妄想=満たされない思い
妄想には、その人の願望が現れており、
その人の願望とはすなわち満たされずに存在している欲求の事だと思う。
当たり前だけど。
中2病といわれる男子学生が、喧嘩で負け知らずで不審者を退治して称えられる妄想をしているのは
強くなりたい(が現実はそうではない)という思いがあるからなのだろう
私は、今、いっそ死ねたらと思っている。
持病の喘息か(謎の動悸、頻脈もある)何かが悪化して、倒れて誰かに心配されたりとか
そのまま死んでしまったらとか
その状況が来たらきっと後悔するのに、嫌でもそうなってしまった人達も沢山いるというのに、
申し訳ないけれどそんな妄想をしてしまっている。
医療人失格だと思う。。。
さて、なんで私はこんな妄想をしているのか。
つまり
「喘息が最近悪化していて辛いのに、周囲に軽視されていて悲しい」
「喘息のせいか喉が腫れてて気道が狭く、苦しい。
いっそ死ねたら楽なのに」
「もっと大切にされたい」
こんな欲求が満たされていないからなのだと思う。
自殺までいかずとも、リストカットなんてしようものならKCから見えてバレてしまうからいけない。
でも、すごく自暴自棄な気持ちになっている
これだけ傷付いたら、いっそ倒れて死んだら
ようやく私の苦しみを分かってくれるんじゃないか
思いを馳せて想像してくれるんじゃないかと
PMSのせいか、喘息のせいか、今日は病んだ。
歯科医師として成長できる機会がないまま器具出しや予約取得、ご案内などの雑用ばかりで
やってない他の人のミスを注意され
できていることはあたりまえ
それでいて、経験不足のままいつか「お前歯医者だろ」といわれる場面で処置をしたら、下手くそだと評価されるのは自分
私の職場はよくこう言う。
「他者評価だよ、プロは他者評価」
言っている意味は分かるけれど、それは管理職の恣意的な感情を正当化する事にならないのだろうか‥
もっと大切にされたい。
いつからか、食欲はあるのに何を食べようとも思わない。何も食べたいものがない。
こんなに病んだのは久々かもしれない。
息がしづらい。空気が通りにくい。
それでも明日の朝起きてKCを着て患者様の前では笑顔で明るく問診しているのだろう
健全な人間になりたい