1人になりたいけど携帯で孤独解消に追われてる
連休が終わって、職場のある土地に戻ってきた。
1人の時間がすごく欲しいし、平日の仕事終わりにご飯に誘われたら顔が引きつってしまうけど
(翌日が休みで近い年の先輩ならむしろ嬉しいんだけど)
1人になったらなったで携帯ばかり触ってしまう
YouTubeに飽きたらNetflix
Netflixに飽きたらYouTubeに帰還。
何が面白い?みたいなショート動画を垂れ流す
自分が携帯に求めてるのは何か?って考えてみると「孤独の解消」だった。
YouTubeで人が喋ってるのを見たり、
アニメで作品に没入したり、
1人でいる時間を忘れたがってるのかもしれない
繋がりを求めてる、割にはなんかのファンクラブもか推しの実況を見るとかそういう趣味はない
あくまでYouTubeの動画を垂れ流して見てる
でもこういう時間よりは本当は、
喋らなくてもいい関係になってる友達とか彼氏が一緒だと1人より心地いい。携帯触る事もあるけど
なんなら一番心地いいのは、会話してないなら心地いい人達と一緒の空間にいながら一緒に作品を見たりそれぞれ携帯を触ってる時かもしれない
自分は何を求めてるんだろう?
1人タイムでのYouTubeが脳内麻薬になってる事だけは分かる‥。。
一時的にしか解消されなくて、
なんなら孤独を増幅させられてる気がするけど、
そういう携帯の使い方に依存してしまっている