表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/41

5.春の峠道で二人

(春の峠道で二人)


 春、三月も終わりごろ……

 もう雪が積もる心配もないかと思わせる陽気を感じさせる今日この頃……

 でも、時よりマイナス気温で驚かされる。

 でも、今日は快晴の暖かな日曜日……

 鈴子と雪子は、病院の帰り道、あの峠道を歩いていた。

 峠の道も、もう雪は消えていた。

 峠の道の頂、いつものベンチに二人、腰を下して一休み。

 今日は街が綺麗に見渡せる。

 でも、遠くの山々は、まだ真っ白で、手が届きそうなくらいに近くに見えた。

 鈴子は、寄ってきた兎にサンドイッチをちぎって投げてやりながら、雪ん子に話した。

「そう言えば、隣の空き家になっていた家ねえー、娘さんが東京から帰ってきて住むことになったそうよー」

 鈴子は、魔法瓶のポットのお茶を二つのカップに注いだ。

「去年、娘さんのお母さんが病気で病んでいたときに、娘さんが看護で帰ってきていたけど、十二月に亡くなられて、それから空き家だったけどね。その娘さんの子どもが今度、中学に上がるということで、こちらに引っ越してくるそうよ……」

 兎は少し離れたところで、美味しそうにパンを食べている。

 遠くに見える市街地にも、雪は消えているようだった。

 街の中を車が列をなして走るのが見えた。

「じゃー、私と一緒ね。男の子、女の子?」

 雪子も兎にパンを投げてから訊いた。

「お葬式の時に、ちょっと見ただけど、可愛らしい女の子だったよー。仲良くなれると、いいねー」

「旦那さんは、いるのー?」

「お爺さんの話だと、別れたそうよ……、別れたから、こちらに帰ってくる気になったのね。その娘さんも綺麗な人だったよー、親子だねー」

「あら、お母ちゃんも綺麗よー」

 雪ん子は、鈴子の手を取って、頭を鈴子の肩に乗せて言った。

 鈴子は、吹き出しながら……

「ありがとうー、でも、これもお爺さんから訊いた話だけど……、昔、お父さんとお父さんの弟さんとで、彼女を取り合ったそうよー」

「じゃー、お母ちゃんのライバルじゃない……」

 鈴子は笑って、下界を眺めながら……

「そうね……、……」

「お父さんとは、どうして一緒になったのー?」

「えー、それを話すと、長くなるねー」



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ