表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/41

15. 凍りつくもの

(凍りつくもの) 


 今日も太陽が眩しく、天気がいい。

 リンゴの木が嬉しそうに光って見えた。

 学校では、夏休みが近づいてきて、皆そわそわした感じだ。

 しかし、雪子は浮かない顔……

「大丈夫、保健室、行くー、……?」

「うー、あと少しでお昼だから、我慢するー」

 真理子は、下敷きを団扇代わりにして扇ぐ。

「私、山の道具、お母さんに買ってもらっちゃったー」

「それは、よかったね……」

 雪子は、今日も机に頭を寝かせていた。

 お団子を作っていた長い髪がゴムの間から飛び出て崩れていても、それを繕う余裕もない。

「……、でも、お母さん、山には行けないって、畑の仕事があるからって……」

「そうー、残念……」

 雪子は、うあの空で呟いた。 

「でも、それって、行かない口実みたいな気がするけど……、やっぱり、なんか、誠さんと、わだかまりがあるみたいなのよー」

「そうね……」

「……、ねーえ、聴いているー、……?」

 真理子は、下敷の団扇を顔近くにもっていき、激しく扇いで目を覚ませようとした。

「……、聴いているわよー、時間がかかりそうね……」

「でも、私は行くからねー、山、お母さんの好きだった人、見たいし……」

「……、行きましょう、それまで私の体が持てばねー、……」

「しっかりしてよー」


 給食時間とお昼休みになって、ようやく、雪子と真理子はプールにやって来た。

「あー、生き返ったー、……」

 雪子は、真っ先にプールに飛び込んだ。

「じゃーあたしもー、……」

 真理子も飛び込もうとしたが……

「……、準備体操してないしー」と言って、プールサイドから静かに入った。

「雪子ちゃん、給食、食べようよー」

 真理子は、平泳ぎで雪子を追った。


「すげー、女、二人で泳いでいるぜー」

 プールのフェンス越しに男子四人、しがみ付いて、雪子たちを見ていた。

「えー、けっこう可愛いじゃん」

「ちょっと水着、脱がしてみたいなー、……」

「こりゃいいー」

 男子四人はフェンスをよじ登って、プールサイドに入ってきた。

 雪子は、叫んだ。

「ここは、男子禁制、女子水泳部の使用中よ! 出て行きなさい!」

 男たちは、にやにや笑って……

「なんか、言ってるぜー?」

「聞こえないねー」

「それより、こっちへ来いよー、楽しいことしようぜー」

 男たちはプールサイドで二手に分かれて、雪子たちを囲った。

「早く、上がって来いよー」

 真理子は、プールの真ん中にいた雪子の所まで泳いできた。

「いやな奴らに見つかったわね……、どうする、これじゃー、上がれないわよ……」

「しょうがないわねー、真理子はここから動いちゃー駄目よ!」

「どうするのよー?」

「死んでもらうわ!」

「だ、だめよー殺しちゃー」

「じゃー死なない程度に……」

 雪子は、プールサイドに向かって泳ぎだした。

「おー、来た来たー、……」

 二手に分かれていた男たちは、雪子めがけて走ってきた。

 しかし、雪子の方が一足早くプールから上がって、用具室の前に置いてあったバケツを取って再びプ―ルサイドに行き、バケツに水を汲んで追ってきた男たちに向かって水を撒いた。

「出て行きなさい!」

 追ってきた男たちは一瞬たじろいだが……

「やろ―、なにしやがる!」

「そんなもの、怖くないよ―」

「一緒に、ずぶぬれになって、ひこひこしようぜー」

「ひこひこ―? ずぼずぼじゃ―ないのか―」

 男たちは、笑いながら、ゆっくり雪子を囲むように近づいてきた。

「……、ばかね―、……」

 雪子は、もう一度バケツ一杯の水を汲むと、今度は、男たち四人に向かって、浴びせかけた。

 次の瞬間、男たち四人は真っ白くなって、プ―ルサイドのコンクリ―トの上を転げまわった。

「あ、あち、ち、ち―!」

「ひ―え―、え―、え―!」

「あ、あ、あ、あ、あ、!」

 散々転げまくった挙句、四人はプールに飛び込んだ。

 男たちが苦し紛れにプ―ルに飛び込んできたのを見て、真理子は慌ててプ―ルから上がって来た。

「どうしたの、彼ら……?」

「さ―あー、陽気のせいでしょう―、今日はもう帰りましょうー」

「そうね―、あいつら、どうするの……?」

「ほっときましょう―、死んじゃ―いないから……」


 雪子たちが教室にもどって来て、しばらくすると救急車が二台、校内に入ってきた。

 それと同時に、担任が雪子と真理子を呼んだ。

「ちょっと、話が訊きたいそうだ、保健室に来てくれ……」

「え―、めんどくさい―」

「私たち、関係ないですから……」

 そう言いながらも、仕方なく雪子たちは、保健室に向かった。


 保健室では、遥先生が浮かない顔……

「三年生の男子四人がプ―ルで酷い凍傷になって、今、病院に行ったわ……、お昼休みだから、あなたたちも、プ―ルにいたんじゃないかと思って……?」

「いましたよ。あいつら、フェンスよじ登って、プ―ルに入って来て、なにがしたいかわかりますよね―。だから、バケツで水をかけて追い返したんです。それでも出て行かなかったから、私たちがしょうがなく帰ってきたの……。それからどうしたかは、知りませんけど、最後に見た時は、四人服を着てプ―ルに入っていましたよ―」と雪子は笑って話した。

「熱中症じゃ―ないんですか?」と真理子が訊いた。

「それなら、話は早いのだけれど……、凍傷なのよ―、私が見た時には、ずぶ濡れだったけれど、ところどころまだ、凍っていて、服が皮膚に張り付いていたわ……」

「遥先生、もうわかっているでしょう―、私、雪ん子だから、ね……」

 雪子は、遥先生を見て、目配りをした。

 遥先生は、雪子をじっと見据えて、それでも驚いた様子もなく……

「……、そうね―、ほんとうね―」

「先生―、悪いのは彼らです」と真理子。

「わかっているは、でも、多分、警察の人も事情を聴きに来ると思うから、正直に答えてあげてね……」

「……、雪ん子って、言うんですか?」

「そうね―、それも信じないわよね。とりあえず、夏に凍傷なんてありえないから、不可解な事件としておきましょう。もうじき夏休みだから、そのうち皆、忘れるわ―」

「でも先生、このことを他の人に話しては駄目よ。雪女に命、吸い取られちゃうから―」と雪子は付け加えた。

「そうね―、そういう話だったわね―。でも警察の人には事情を話さないといけないし、あなたたちが、彼らとプ―ルにいたことは、すぐに彼らの口から分かることだから……」

「仕方ないですね……、でも大丈夫、先生は私が守ってあげるから、先生がいないと私、生きていけないから―」

 雪子は、遥先生の困った顔を見て、励ますように言った。

「大げさね―、でも、ありがとう―」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ