表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/44

何故、へこむんですか?

やっと主要人物が出てきた。

「面倒に巻き込んだな」


エスコートをお願いする手紙を出したらすぐに我が家にユリアス様本人がいらした。


久しぶりにお会いしたユリアス様が嫌味では無く、謝罪らしき言葉を言う。

これは本当に厄介な事が起こっている様です。


しかし、相変わらずの仏頂面ですね。

綺麗な白い髪も蜂蜜色の瞳も剣聖と呼ばれたユーリファス様にそっくりなのに、笑顔だけは受け継いでいない様です。


存命の時にはお会いできませんでしたが、ジルコン公爵家のユーリファス様の肖像画は優しい笑顔しかありませんよ。


いけない、意識が明後日の方に飛んでしまった。


「では、話せるところまでで構いません。何がありました?」


学園に通いながらお兄様達の仕事も手伝ってますので、概要だけでも聞いておきたい。


「学園内で面倒な術が使われているらしい」


面倒な術。嫌な予感がします。


「術が使われているのに、卒業パーティーだけで大丈夫ですか?」

「陛下の話では、卒業パーティーの時が一番分かりやすいそうだ」


ユリアス様は首を傾げているが、なんとなく理解しました。

ゲームの断罪シーンを再現する為に、って感じですね、多分。


「分かりました。では、パーティーのエスコート、お願いします」

「あぁ、よろしく頼む。ドレスは……」

「ルシルお兄様が贈って下さいましたので」


断罪シーンは多分無いと思いますが、万が一も考えられますから。


ドレスは大丈夫です、と伝えたら何故かへこんでいますが、どうしました?

嬉しいよぉ〜。ブックマークをつけてくださる方が増えた。

うんうん。明日も頑張れます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ