表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水の亡国  作者:
第二項: 靄に消ゆ
3/46

一: 名無しの騎士

 たなびく霧に、赤色が混じった。

 私は終わりを悟る。





 その透明な揺らめきが現れたのは、一月前のことだ。

「伝承そのままの光景ですわ。全てを無に帰す水の檻…」

 不純物を極限まで排除したような透明な水は、しかし中の様子を全く映さない。

 いにしえの大国を覆うのは、光の乱反射に輝く水のヴェール。編み上げられたような水の鎖がまとわりつき、巨大な球を形成していた。球は日々範囲を広げ、大気を喰らって成長している。

 

 檻に取り込まれた部分がどうなったのかは、誰にも分からない。ただ伝承によれば、生命の根源たる”水”を吸われ、廃墟のような姿となるという。

「女王陛下、わたくしが参りましょう。必ずや、この国を救ってみせます」

 白皙の美貌に憂いをのせる主に、忠実な騎士たる私は進言する。水の檻から馬で十四日の距離にある小国は、今や滅亡の危機に瀕していた。

「分かりました。貴方に賭けましょう。……どうかご無事で」

「御意」





 あれだけ恐怖の象徴だったヴェールは、あっさりと騎士を通した。

 亡国を覆うヴェールは、まどろむかのように揺らめき、月夜に煌めいている。

 しかし周囲を見渡し、私は絶句する。緑の木々や栄えた国々を取り込んだはずの中には、寥々(りょうりょう)とした荒野が広がるのみだったのである。

「これは…」

 荒野の遥か先、森閑(しんかん)たる廃墟を目にし、私は納得した。

「いにしえの都、ハイロリア」

 そこは、千年前の都であった。



 風化した白石を積み上げた建物は、寂々(じゃくじゃく)と吹く風に晒され、今にも崩れ落ちそうな様相を呈している。かつては白く美しい街だったのだろう、中央には水の枯れた噴水がぽつんとある。白雪の街ともてはやされた都は、千年の時を経て幽鬼の都として蘇った。

 

 透明な揺らぎに濁って見えない空を見上げ、私は静かに呟いた。

「…あれはなんだ」

 呪縛。

 そうとしか見えないもの。

 水の球のちょうど頂点、薄青の輝きに包まれた場所に、鎖で縛られた王城があった。

 五方から錆びた鉄の鎖が伸び、宙に浮く王城を封印するかの如く絡め取っている。まさに、訪問者らにあそこを目指せと言わんばかりに。

「上等だ」

 不屈の闘志を漲らせ、騎士は腰の剣に手をかけた。先程から二つの視線が、騎士を見張っていた。

 

 騎士の呟きに応え出てきたのは、二匹の餓鬼。衣服を身に着けておらず、枯れた身体に鬼のような顔を乗せている。それぞれこん棒と斧を持ち、よたよたと騎士に駆け寄ってきた。

 一挙動で剣を抜き放ち、一匹目の首を落とす。返す刀で振り被られた斧を受け止め、餓鬼の胸に剣を突き刺した。

 耳をつんざく、おぞましい叫び声が上がる。

 歓迎の挨拶としては、物足りない位だ。そう余裕を顔に浮かべようとして――騎士は、ただならぬ気配に身体を強張らせる。

 大気を切り裂く咆哮、終わりを告げる常闇の影、見る者を魅了し圧倒する威容。

 堅い鱗は淡翠に輝き、大地を踏み締める足の爪は、まさに王者と呼ぶにふさわしい。

 巨大な翼をはためかせ、騎士めがけてやってきた”王”は、血のように赤い目で小さな人間を見下ろした。

「ドラゴン…」

 その美しいとさえ思う巨躯に見とれ――気が付いた時には、終わりを迎えていた。



 国では名の知られた一人の騎士。

 女王の片腕として知られた彼は、だが人知れず、いにしえの地にて命を散らした。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ