表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

学校

 ふわふわした頭で、家を出る。駅に通じる道まで、坂道を下っていく。その途中、ど真ん中に、アイツは立っていた。

 高尾 照海(たかお しょうかい)。覚えてないくらい昔からの幼馴染みで、敵で、俺のボッチの原因だった奴。


 デケぇ図体に着崩した制服。腰溜めにズらしたズボンに両手を突っ込んで、俺を睨み付けている。アイツは無言だった。俺も無視する。


「…………」

「…………」


 奴の隣を抜けるとき、ふらついて肩が当たっちまった。痛い。……お前は壁か!


 いつもなら掴みかかってきて、揺すぶってくる筈のアイツが何も言わなかった。何もしてこなかった。ただ、駅への道に出るまでの間ずっと、突き刺すような視線を背中に感じていた。





 学校に着いたら、誰も彼もが俺を遠巻きにしている気がする。……まあ、誰も話しかけてこないのはデフォだから慣れてるさ。


 中学の頃から、俺が誰かと話してると高尾の馬鹿が子分を引き連れて絡んでくるんだ。デカい不良がガンつけてきて、凄まれて揺すぶられて怒鳴られたら、そりゃあ友達(ダチ)もクラスメイトも離れていくわな。


 それに加えて、冴島の葬儀での騒ぎは、『死にかた』の存在と共にすっかり知れ渡っているようで、囁きが耳に痛い。教室に入ったとき、一瞬だけ皆の会話が止まった。


 けどそれはどうでも良い。


 俺の目は、冴島の席の上に釘付けになった。

 白い花瓶と、活けられた菊。瞬間、俺の頭の中は怒りでいっぱいになっていた。


(クソッ、誰がこんな事しやがった!?)


 体が勝手に動いていた。どうやら俺は、冴島の机に向かって大股で歩み寄ると、花瓶を叩き落としていたようだった。瀬戸物の割れる音に、今度こそ教室中が静まり返った。


「古賀ぁ、おまえさ、冴島殺しちゃったんだってぇ?」


 大声で。

 大声でそう嗤ったのは、高尾の腰巾着の橘だった。こいつもクソ野郎だが、だったら俺は……? 冴島を死なせた俺も、最低の、クソ野郎だ……。


 急に吐き気が上がってきて、俺はトイレに駆け込んだ。間に合わなくて手洗い場のシンクにぶち撒ける。中になんて何も入ってないのに、胃液も逆流すんだな。


 苦い……。

 何か食い物が入っていたときの方が百倍マシだ。


 流れる水音に意識を持ってかれそうで、俺は陶器のフチを掴む手に力を入れた。


「おい、逃げるなよ、古賀ぁ!」


 (バカ)の声が追いかけてくる。


「仲良しのオトモダチだったのになぁ! なんで助けてやらなかったんだよ? 薄情者!」

「……テメェ」

「なんだよ? 言いたいことがあるなら言い返してみろよぉ! せっかく供えてあった花も落としちまいやがって。お前、ホントはあいつのこと嫌いだったん……っ!」


 俺は残った渾身の力で橘の馬鹿の鼻っ柱を殴りつけていた。右の拳に潰れるような、嫌な感触。


「古賀! てめぇ!」


 俺は橘とその取り巻きに囲まれ、殴られ、蹴られた。だが、こっちだってやられっぱなしじゃない。しっちゃかめっちゃかにされつつ、しっかり反撃もした。どこぞの誰かが割って入ってくれたのをうっすら覚えている。けど、わりあいすぐにぶっ倒れてしまったので、礼も言えず仕舞いだった。






 病院で説教された。

 曰く、飯を食え。


 無理。


 右手ききてへの点滴を免れた俺は、スマホを確認する。俺のアプリの中には、『死にかた』がまだ入っている筈だ。……このアプリ、検索かけても見つけられない奴がいるのはどういう仕組みだ?


 アプリを開く。

 相変わらずキラキラしいトップだな。


 キャンディー、マシュマロ、チョコレート、ラメ効果、ぶち撒けられた……ジャム? いや、もしかして、これはいちごジャムなんかじゃなくて……。


「最っ悪な趣味だな。脳ミソ茹立ってんのか」


 思わず呟いてしまう。

『今日の死にかた占っchao!』というタイトルもサムいが、なんというか…。


 ところで、chaoって何語だ。イタリア語か?


 検索バーに単語を入れ、サーチを押すと、ずらっと並ぶ結果。一番上に来たサイトの紹介文を読んでみると……


『chao/chau はイタリア語が語源のスペイン語の綴りです。 語義は「さようなら」です』


 ………………。


 さようなら?

 何に?

 誰に?


 死ぬ奴に?


 寝てる状態で良かった。目眩がしても倒れずに済む。こんなに悪意が溢れたものには、なかなかお目にかかれないぜ?


 ホント、唾を吐きかける価値もないアプリだな。

 こんなのを冴島にやらせた俺に猛烈に腹が立つ。


 履歴の欄を見たが、冴島の名前は残っていなかった。残念なような、ほっとしたような。

 名前欄に、古賀 正芳と入れかけ……


「失礼します。点滴終わりましたね? 外しますよ~」

「あ、はい。ありがとう、ございます」


 病室に入ってきた看護師の姿に、俺は慌ててアプリを閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ