表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
刻印の付与魔導師(エンチャンター)  作者: 大和・J・カナタ
第2章 ミリアン獣王国

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/327

02-05 戦闘付与魔導師/異形

これまでのあらすじ:女好きがケンカ売ってきた。

「かかって来いだと? 銅級冒険者のハズレジョブが大きく出るじゃあないか」

 僕の態度に気分を害したのか、グレンが眉間に皺を寄せている。

「ご主人様、いくらご主人様でも……」

 銀級冒険者っていうのは、銅級と比べると格が違うと言われている。それを知っているらしく、アイリ達が不安そうに僕を引き止めようとする。


「ユーちゃん」

 姉さんが、僕の方に歩み寄ってくる。

「どうかした、姉さん」

 微笑んで、少し爪先立ちになり……

 ――ちゅっ。

 その唇が、僕の頬に触れた。


「あーっ!!」

「えーっ!?」

「おぉ~!!」

「……はぁ」

「ちょっ、そんな場合かよ!?」

 どよめく周囲。突然のほっぺにちゅーである。姉さんはスキンシップ過多だが、キスとかはしない人なんだけどな。


「わっ私も!!」

 そう言って、アリスが姉さんとは逆側に突撃してきた。姉さんのそっと触れたキスとは違う、勢いのあるキス。

 唐突なご褒美に、僕も呆けてしまったよ。ありがとうございます!! ありがとうございます!!


「貴様っ、私をおちょくっているのか! いいだろう……お望み通り、こちらから行くぞ!」

 姉さんやアリス、アイリ達が側に居るにも関わらず、グレンは剣を振り被って走って来る。

「とりあえず離れていろ、そう時間はかけない」

 少し前に歩み出て、銃剣を両手に構える。


 グレンの走るスピードはそれなりに速く、もう僕に向けて剣を振り下ろす所だ。

「“増幅ブースト”」

 ――キイィン!!

 グレンが振り下ろした剣に銃剣の刃が当たり、火花が散った。

「なにっ!?」

 グレンがいくら力を篭めても、僕の持つ銃剣は空間に固定されたかのように、ピクリとも動かない。別に特別何かをした訳ではなく、()()()()腕力に物を言わせているだけだ。


「ばかなっ!」

 グレンは何度も剣を引き戻し、剣を振るう。しかし、剣の軌道に銃剣を構えてやれば、先の状況が繰り返されるだけ。

 さて、十合も付き合ってやれば十分だろう。戦闘付与魔導師の本領ってやつを見せてやる。

「気は済んだか色男。さぁ、そろそろ攻めるぞ?」


 すかさず、グレンに向けて銃剣を振るう。

「くっ!?」

 慌てて剣を引き戻したグレンは、銃剣の刃を見事受け止める。想像したよりも衝撃が強かったのか、顔を顰めている。

 しかし、体勢を立て直す時間等与えない。何せ、銃剣は二丁あるのだから。

 逆の銃剣を振るうと、グレンは慌てたように剣を構え直す。

「くうぅっ!!」

 それも辛うじて凌ぐが、攻勢に出る余裕は無い。襲い掛かる二丁の銃剣に、グレンは防戦を強いられている。


「どうした銀級冒険者、銅級相手に辛そうな表情だな」

「うっ……くっ、ほざけっ!」

 バックステップで距離を空けると、グレンは詠唱を開始した。

「“来たれ火の精霊五柱! 敵を撃て、火の矢ファイヤーアロー!! ”」

「ほぉ、詠唱短縮か?」


 詠唱短縮とは、技能の一種。

 通常ならば全ての詠唱を正確に発言しなければ、魔法は発動しない。しかし、その詠唱を短縮する技能を修得すれば、三節の詠唱で魔法を行使する事が出来る。

 成程、流石は銀級の冒険者。


「いい腕だ、感動的だな。だが無意味だ」

 襲い来る“火の矢ファイヤーアロー”を、銃剣で斬る。更に斬る。斬る、斬る、斬る。

「魔法を、斬っただと!?」

「驚いている暇は無いぞ」

 距離を詰め、銃剣を振るい、容赦無く攻め立てる。再び十合ほど打ち合うが、グレンは防戦一方だ。


「こんなものか、もう飽きた」

 ――キイィンッ!! 

 力を篭めて右手の銃剣を振るい、グレンの剣を弾き飛ばす。散々僕の攻撃を受けていたせいで、腕も痺れていただろう。そのまま、喉元に銃剣の切っ先を突き付ける。

「チェックメイトだ、色男」


 銀級冒険者グレンは、銃剣を突き付ける僕を、驚愕の表情で凝視している。

「馬鹿な……何をしたんだ」

「見て解らないなら、言っても解らんよ」

 折角、実力差が実感出来るように“見えるようにして”戦ってやったんだ。それで理解できないなら、何を言っても無駄だ。


 ……


「この私が……銅級冒険者に……」

 銃剣を引き、踵を返す。もうコイツには用は無い。

「……っ!!」

 剣に力を篭めるグレンだが、斬り掛かるような無様な真似はしないようだ。銀級の冒険者としての矜持だろうか? 大変よろしいと思います。

「くっ、何かの間違いだ! もう一度私と勝負しろ! 今度は手加減はしない!」

 と思いきや、負け犬お決まりの遠吠えだ。


「やってもいいけど……面倒臭いから今度はこっちも手加減出来ないぞ?」

 ――パパパァンッ!!

 すぐ近くまでにじり寄って、襲いかかる隙を窺っていた狼の魔物、その数三匹。その眉間に、それぞれ一発ずつ銃弾をブチ込む。銃弾を受けた狼は、揃って倒れ伏した。

「それでもいいんだな?」

「……くっ」

 悔しそうに歯噛みしながら、グレンは剣を収めた。


「……覚えておくんだな」

「気が向いたらな」

 射殺すような視線で僕を睨んだ後、グレンは王都の方へと歩いて行った。慌てて、二人の女性冒険者も続く。


「ご、ご主人様……こんなに強い方だったんですか……」

「銀級の冒険者が、子供扱いじゃねぇですか……」

 呆然とする獣人達、そしてアリス。

「付与魔導師だからって舐めてもらっちゃ困るな。むしろ僕からしたら、付与魔導師ほど実戦に向いているジョブは無いとさえ思ってるよ」

 そう、僕は先程の戦闘では遺失魔道具アーティファクトの力を、ほんの少ししか使っていない。それは銃剣の刃に付与した“硬化ハードニング”と、グレンの魔法を斬った“解呪ディスペル”だ。


 そして、僕が使用した付与魔法“増幅ブースト”。

 これはステータス向上の魔法で、常時魔力を消費する代わりにステータスを引き上げる事が出来る。

 銀級冒険者相手となると、今の僕の魔力量では五分が限界だ。飽きたなんて言って勝負を終わらせたが、実は魔力が枯渇しそうだったから切り上げただけだったりする。

 無論、母さんから教わったもので、一般には知られていない付与魔法である。


 これは獣人達かれらに教えるわけにはいかない。

 この先の王都で、僕達は彼等と別れる。その後で、彼らがうっかり僕の秘密を漏らさないとも限らない。

 信じていないわけではないが、強制的に言わされたりとか、魔法的な手段で漏洩する可能性だってあるのだ。それが彼等に対し、不幸な結果を齎すかもしれない……だから、教えるわけにはいかない。


************************************************************


【名前】ユート

【職業/レベル】付与魔導師エンチャンター/15→17

【称号】クラウスの主(NEW)・ジルの主(NEW)・アイリの主(NEW)・メアリーの主(NEW)・決闘者(NEW)


************************************************************


 翌朝、僕達はついに王都レオングルに辿り着いた。

 レオングルの門でまたゴタゴタになりそうだったのだが、奴隷契約を解除する為だという事を何とか信じて貰い、門を潜っていく。今回は無事、実力行使おはなしは無しで済んだ。


 箱馬車で王都を進むが、僕達に集中する、視線、視線、視線。様々な特徴を持つ獣人達が、僕達を睥睨する。中には憎々しげに見てくるものまでいる始末。

「まっ、解っていたけどね! 実害が無いなら気にする事は無いさ」

 申し訳なさそうな表情の獣人四人に、務めて明るく振る舞う。

 どうせ来る予定だったのだし、彼等のせいではないのだし。なので、気にするだけ損なのだ。


 あっ、子供が転んだ!

「ごめん、ちょっと待ってて」

 馬車から飛び降り、泣きそうな鼠族の男の子を助け起こす。

「大丈夫?」

「ひぃっ……人間……!!」

 うん、傷付くな、その反応。


「大丈夫だよ、何もしない。石とかに気を付けるんだよ」

 そう言って立ち去ろうとすると、きゅるる~っというお腹が鳴る音。

「お腹減ってるのか……そうだ、これをどうぞ」

 宝物庫ストレージから、焼き菓子を差し出した。警戒心を見せる男の子に、半ば強制的に焼き菓子を握らせる。

 そのまま僕は、姉さんが停めてくれていた馬車に戻った。捨てるも食うも、彼の好きにすればいいさ。


 さて、まずは目的地である奴隷商館を探そう。真実の目プロビデンスで検索をしようとしたところ……またもや、厄介事にブチ当たった。

「……全員、警戒態勢」

 馬車の外に漏れないように、程々の声量で声をかける。


 アリスと獣人達が一瞬固まる……が、慣れたのか、即座に動けるように武器を手元に用意する。姉さんも御者台で馬を操りながら、視線をこちらに向ける。

 マップには、赤い光点が表示されているのだが、敵意を向けて来る獣人達も赤い光点になってしまう。その為、表示をささっと弄って状況を確認するのだが……。


「何だこのスピード、めちゃくちゃ速い……それにこいつ、王都民を襲っていやがる!」

 その言葉に、全員の顔が強張った。

「どうしますか、ユーちゃん」

「放ってはおけない! 対象の方角は北北西、二時の方向!」

「解りました!」

 姉さんは即座に馬を操り、馬車を走らせる。


 ……


 馬車を急行させるも、対象は既に移動した後だ。そして、その場には無残な亡骸を晒す人々の姿があった。

「動かれた、一時の方向……くそっ、早すぎる!」

 どうすべきだろうか? そう思って周囲を見渡す。

 この辺は平民街なのか、高くて二階建ての家しかない。グレン戦で消費した魔力も、回復しているようだ。

 よし、やるか。


 そのまま御者台に移動すると、対象の方向に視線を向ける。

「姉さん達は馬車で追ってくれ、僕は急行する!」

「ユーちゃん、気をつけて!」

 御者台から民家の屋根に飛び上がり、マップを確認。対象までの距離は二キロメートル前後。

 遺失魔道具アーティファクトブーツに魔力を流し、跳躍力を強化。民家の屋根から屋根へと飛び移りながら、対象に接近する。こうしている間にも、犠牲者が増えている。


「……これ以上、させるか」

 一度、地面に降り立つ。大地を踏み締め、ブーツに魔力を流し……。

 ――ドンッ!!

 大きく跳躍すれば、一気に五百メートルくらいは稼げる。


「……あれか!!」

 対象を補足した。外観は黒い靄? 影? を纏った人影。

 脅威度は不明。現在……犠牲者を捕食中だ。人食いの怪物だ、敵と判定していいだろう。

「よし、ぶっころ」


 すかさず、宝物庫ストレージからライフルを取り出し、構える。跳躍後の最高到達点からの自由落下中、姿勢制御し狙いを定める。

「喰らえ!!」

 ――ドンッ! ドンッ! ドンッ!

 肩、手、足に一発ずつ撃ち込む。

「グウウオオオオオオオオオ!!」

 悶えるように、黒い影が身体を捩る。


 地面に着地と同時に、勢いを殺す為に一度前転。そのまま起き上がって、銃口を影に向ける。

「おかわりだ!!」

 ――ドンッ!

 今度は、腹に一撃。どうだ、この野郎!

「グガアアアアアアアアツ!」

 痛そうにしてますが、元気です。

「死なないし!? 何、コイツ!?」

 “真実の目プロビデンス”の情報は……んんん? 


************************************************************


【名前】不明アンノウン

【種族/性別/年齢】不明アンノウン不明アンノウン不明アンノウン

【職業/レベル】不明アンノウン不明アンノウン

【状態】悪魔憑き

【ステータス】不明アンノウン

 体力:不明アンノウン

 魔力:不明アンノウン

 筋力:不明アンノウン

 耐性:不明アンノウン

 敏捷:不明アンノウン

 精神:不明アンノウン

【技能】不明アンノウン

【称号】不明アンノウン

【賞罰】不明アンノウン


************************************************************


「舐めてんのか!?」

 ぽーん……ズドォンッ!! グレネードランチャーによる過激なツッコミ!!

 迸る怒り、弾けるグレネード!! しかし影はちょっと後ろに飛ばされて、ゴロゴロ転がって壁にぶつかっただけ!! なんて頑丈!!


 そこで、ふと気が付いた。

「悪魔憑きって、もしかして状態変化か?」

 状態変化、それはその人の状態の変化を示す、読んで字の通りの意味合い。

 つまり状態異常バッドステータスや、支援付与バフ弱体付与デバフを示すものである。

 と言うことは、コイツは状態異常か付与状態なのではないか?

「それなら……」


 そこへ、闖入者が現れた。

「何の騒ぎだ、これは!!」

「人間族っ……と、何だあれは!?」

 何人かの獣人が、戦闘区域に入り込んで来た。鎧を着ているから、兵士だろうか?

「ガウアアアアアアアアアアッ!!」

 黒い影が、獣人兵達に向けて走り出す。


「させるかっ!!」

 影に向けて駆け出しつつ、宝物庫ストレージからショットガンを取り出す。

 ――ドパァンッ!!

 僕の横を抜けようとした影の進路を塞ぐ位置取りにし、至近距離から散弾を喰らわせる。

 散弾による面の攻撃に、影の勢いが殺された。更にもう一発だ!!

 ――ドパァンッ!! 

 二度目の散弾攻撃に、影が蹈鞴を踏み後退する。


 そして、影の動きが止まった瞬間。僕は滑り込むように接近し、影に掌を当てる。

「“解呪ディスペル”」

 銃剣の刃にも施していた“解呪ディスペル”。これは、魔法効果を解除する付与魔法だ。

「ギャアアアオウウウウウウアアアアアアッ!!」

 悶えるように、腕を振り回し出す影。それをかわしてバックステップすると、人型を成していた影が徐々に綻んでいく。


「……これは」

 徐々に影が霧散していくと、その場に残ったのは……猿の獣人だった。

「ア、アァ……ァ……………………」

 声がか細くなっていき、やがて途切れる。

 叫ぶのを止めた猿獣人は、そのまま仰向けで地面に倒れ伏した。


 ……


 後からやって来た獣人兵が、慌てた様子で猿獣人に近付き脈を取る。すると、獣人兵は僕を嫌悪の表情で睨み付けた。

「殺したな!!」

 ……ん? いや、彼は確かに衰弱していたが、ギリギリ生きていたはずだぞ?

 そう思って猿獣人を見ると……腹にナイフが突き立っている、だと!?


「殺された!! 我々の同胞が、人間に殺されたぞ!!」

 扇動するように叫ぶ獣人兵。周囲に隠れていただろう獣人達が顔を出して、僕を睨み出す。

「殺された?」

「人間が獣人を殺しただって?」

「人間が!!」

「何故人間がここにいる!?」

「あの影もあの人間族か!!」

「殺した!!」

「殺された!!」

「同胞の恨みを晴らせ!!」

「殺せ!!」

「あの人間族を殺せ!!」


 口々に叫びながら、周囲の獣人が手頃な武器を持って、物陰から出て来た。

 マップを確認し、溜息を吐く。光点が全部、赤だ。

「人間、貴様を殺人の現行犯で捕縛する。処刑は確実だ」

「逃げられると思うな、獣人族の誇りに賭けて貴様を処断する」

 兵士達も、武器を抜いた。


 つまり、人間族に恨みを抱いたあの獣人兵士に、ハメられたという事か。あーあ……仕方ないな。

「悪いが付き合ってやる義理が無い、お暇させて貰うよ」

 ――それじゃあ、よろしく。

「その前に、お前にだけは一発入れとく」

 ――パァンッ!

「ふほぁっ!?」

 猿獣人にトドメを刺したっぽい獣人兵の息子さんは、犠牲となったのだ。

「貴様っ!!」

 ――ガラガラガラガラ……という、地面を転がる車輪の音に、馬の蹄の音。


 獣人達の注意が音に向かった瞬間、トンッと地面を蹴り、獣人達を跳び越える。獣人達の包囲を抜け出して着地すると、ちょうどその場所を目掛けて走って来る馬車。

「ユート君!!」

「ご主人様!!」

 箱馬車から顔を出すアリスと獣人達。

「ユーちゃん、飛び乗って下さい!!」

 御者台の姉さんが声を張り上げた。

「さすが」


 作って良かった”腕輪型携帯念話クロスリンク”。今度は軽く跳び、箱馬車の天井に着地する。唖然とする獣人達に振り返り、とりあえず挨拶だけしとく。

「あばよぉ~、とっつぁ~ん」

「そのネタはどうかと思います」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ