表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
譜めくりの恋  作者: ゆぶ
18/95

第18小節



 わたしはホールに入ると、はや足でピアノのまえに行き楽譜を置いて蓋をあけてどんと座った。


 何しろ一刻もはやくピアノにさわりたかった。


 何だか海シリーズのⅢが妙に弾きたくっていてもたってもいられなかった。


 Ⅲは何度かソラで弾いたことがあった。


 好きな箇所があって、そこを弾くとまた最初にもどってそこまで弾くというパターンをくりかえしていた。


 そのときはうろおぼえだったけど、いまは譜面を見て完ぺきに弾ける。


 そっか、譜面見て完ぺきに弾きたかったんだと気づいた。


 美しい曲だった。


 彼は頭でっかちっていったけど。


 無理に好きになる必要はないっていったけど。


 それを確かめたかったのかと、弾きながら思った。


 衝動があって、理由があきらかになってゆく。


 こんなことははじめての経験だった。


 第1楽章『桟橋』。


 あの桟橋なんだろうか?


 悲しみ、いつかそれは、大切な何かにかわる。


 潮騒の調べを聴いていると。


 そう思えてくる。


 この第1楽章『桟橋』と第2楽章『潮騒』と第3楽章『いつか』のものがたりはそうなんだと思う。


 あらためて弾いてみてそう思った。


 悲しみを美しさとはき違えているのだろうか?


 そう思い込もうとしているのだろうか?


 わたしはくりかえしてまた最初から弾いてみた。


 疲れたところでじゅうぶんに休憩して、また弾いた。


 そしていつしか夢中になって弾いていた。


 弾き終えると拍手が聞こえた。


 見ると、彼が扉の横の壁にもたれて楽譜を脇にかかえたまま拍手していた。


 わたしは立ちあがって礼をした。


 彼は楽譜を手にしてゆっくりとバージンロード(であった通路)を歩いてきた。


 もう1時?


 それが今日のリハーサルの開始時間。


 はじめてから3時間近く経っていたようだ。


 わたしは楽譜を取ってじぶんの定位置の丸椅子のうしろにさがった。


 彼がピアノに楽譜を置いて座ると、わたしのほうにからだを向けた。


「座って」

「はい」

 

 わたしは楽譜を膝にのせて座った。


「邪魔するつもりはなかったんだけどね、1時間はやめにきちゃったわけだし」


 実際にはわたしが弾いていたのは2時間ちょっとだったんだとわたしは即座に計算し、いまはまだ午前中であること、あるいは正午あたりであることに安堵した。


「扉越しに聴くのはもったいなと思ってね、そっと」

「お恥ずかしいかぎりです。ご本人のまえで」

「いやいやさすがは天才少女の腕前だよ。いまはぼくよりはるかに上手いと思う」

「そんなこと」

「いやほんと、きみはいま確実に国内でトップだ」

「トップではないんです」

「ん?」

「トップになれないんです、このところ」

「だから、このバイトを?」

「ええ。何かつかめるかもと思って」

「海のそばでね」

「そうです。ほんとにそうです。すごい。何でもわかるんですね」

「だからぼくもずっとこのホテルにいる」

「そうだったんですね」


 それから彼はピアノに向かった。


「きみなら、ぼくのかわりに弾いてもお客さんは文句はいわないだろうな」

「えっ」

「万が一のときだよ。もちろん、きみが嫌なら帰ればいい」

「そんな」

「いま聴いて確信したよ。ぼくより美しく、きみは弾ける」

「そんな」

「まあ、考えてみて」

「はあ」

「うん。じゃあ、今日は空をやるね」

「はい」


 わたしは楽譜をバッグに仕舞い、彼は空シリーズを弾きはじめた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ