表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
譜めくりの恋  作者: ゆぶ
11/95

第11小節



 海シリーズ、全6枚(Ⅰ~Ⅵ)。


 空シリーズ、全5枚(Ⅰ~Ⅴ)。


 風シリーズ、全7枚(Ⅰ~Ⅶ)。


 彼が3年間でつぎつぎとだしたピアノ曲のCD。


 彼の記憶力に関する障害と、インスピレーションとの相関関係はわたしにはわからない。


 彼のその驚異的な3年間。


 それはそれはすさまじい創作活動だった。


 曲はCM(本人出演あり)やドラマ、映画など多方面に使用され、インストゥルメンタル部門では異例の売り上げ記録を樹立した。


 しかしこの3年間、彼は1枚もCDをだすことはなかった。


 そのあいだ彼はメディアにはまったく登場しなかった。


 支配人の話などから、彼がクールダウンののちつぎのアルバムのために動きだしはじめていることがわかった。


 そんな彼が予行演習的といえ、ひっそりと(ホテルのホームページのほんの片隅に数日まえからちょこんと書いてある程度の告知で)演奏会をひらくのだから、見つけたファンは飛びあがってよろこぶに違いなかった。


 演奏会にはホテルの当日の宿泊者しか入れないという項目があった。


 でもそれは彼の人気を考えれば当然の条件のように思えた。


 予約状況を今朝みかけた島田さんにそれとなく聞いてみた。


 まだそれほどうまっていないということだった。


 一瞬、あれっていう感じだった。


 見つけたファンはじぶんだけの秘密にしておきたいというような、そんな心理がはたらいているのかもしれないなとわたしは思った。

 

 でもそれもこういう時代だから、いったん誰かが拡散しはじめたらあっという間に完売になることは確実だった。


 彼の沈黙の3年間のCDの売り上げが極端に減ることはなかった。


 そのことがそうなることを裏づけていると思う。


 しかも、ここ最近では増えている傾向にあった。


 それはファンがひろがっていったということだけでは説明のつかない現象だった。


 きっと数多くのファンが、かげながら彼にエールをおくりはじめていたんだとわたしは想像している。


 それほど愛されているピアニストだった。


 それに応えようとするピアニストでもあった。

 

 そのことを思うと緊張しやすいわたしは、またみごとにガチガチに緊張した。


 ああ、マスコミもくるだろうし。


 ファンもどっと詰めかけてくるかもしれない、と。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ