表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二次創作版センエース検定!!  作者: 嘘つきムアイク〜センエースとミリオンさんの大ファン〜
2/6

二次創作版センエース検定 回答

今回投稿したものは、『センエース(web版)登場

人物一覧総まとめ(ver2.0)』に投稿した

タナカトウシ(主役)(野球外伝)の後書きにて

実施したものの回答と全く同じです。

次話も、登場人物総まとめver2.0に投稿した、

タナカトウシ(主役)(本編センエース)の

後書きにて実施したものの問題なので、

既に参加した人は三話以降に投稿予定の、

第二回二次創作版センエース検定を

お待ちください。

第一回二次創作版センエース検定


通常問題 1問1点

難問   1問4点

激ムズ  1問8点


ボーナス含めて200点満点



通常問題

⑴冒険の書の見た目を選択肢の中から選べ

A. 分厚い赤色のハードカバー、金糸で書かれた名前

B. 分厚い黒色のハードカバー、金糸で書かれた名前

C. 分厚い青色のハードカバー、金糸で書かれた名前

D. 分厚い赤色のハードカバー、銀糸で書かれた名前

E. 分厚い黒色のハードカバー、銀糸で書かれた名前

F. 分厚い青色のハードカバー、銀糸で書かれた名前

G. 赤色の薄いハードカバー、金糸で書かれた名前

B. 黒色の薄いハードカバー、金糸で書かれた名前

C. 青色の薄いハードカバー、金糸で書かれた名前

D. 赤色の薄いハードカバー、銀糸で書かれた名前

E. 黒色の薄いハードカバー、銀糸で書かれた名前

F. 青色の薄いハードカバー、銀糸で書かれた名前

→A. 分厚い赤色のハードカバー、金糸で書かれた名前


⑵勇者ハルスの魔人化前の地位は?

(一つでも答えられれば○、すべて答えて+4点)

→セファイルの第一王子にして冒険者。


⑶バロールとっておきの変身スキルは?

→星典黒猿


⑷アダムが所属し、シューリが特別顧問を務める

ゼノリカの秘密部隊の名前は?

→PSR


⑸魔王国で妖精の都の全権を得てゴートを

利用しようとすり寄ったダークエルフは?

(フルネームなら+5点)

→ショデヒ・バトト


⑹タナカトウシが愛する人物は?

(漢字で書けたら+4点、フルネームで+2点

 フルネームかつ漢字で書けたら最大+6点)

(あかつき)樹理亜(じゅりあ)


⑺ クロッカの兄の名前は?

(フルネームで+6点)

→レイギン・ロプティアス・パルカ


⑻九華十傑第十席の序列三位の暗殺者は?

(フルネームで+3点)

→エキドナール・ドナ


⑼ ジャミの、無限蘇生の下位互換の回復チートは?

→アンリミテッド・ヴェホマ・ワークス


⑽禁裏様と呼ばれる原初の世界の天帝の、

前世と現在の名前を答えよ。

(片方でも○、両方名前を答えられたら+5点、

 両方をフルネームで答えられたら+9点)

→エレガ・プラネタ

 品星(ひんせい)(ゆう)



難問

⑴睡眠無効のスペシャルは何スペシャル?

→ブルーツースペシャル


⑵ガーゴイルサービスと契約している、ハルスたちと

シグレが出会ったセファイルの大衆酒場の名前は?

→ソウカ


⑶パメラノの得意な封印技の名前は

→EZZパニッシャー


⑷蜜波の持つ携帯ドラゴンに積まれていて、

高度な鑑定能力を有していたキャラパーツは?

→サイ


⑸シューリの異常幸運のプラチナスペシャル名は?

→ラッキー・ニルヴァーナ


⑹サーバンがハルスに見逃してもらう条件、兼、

火龍会が手を出さないための証として渡した

魔剣の名前とクオリティは?

(片方でも答えられれば○、両方正解で+5点)

炎流(えんら)、クオリティ6


⑺センが究極超神化7の領域にたどり着いて、

配下に現世における神の制限を緩和するシステムを

付与することが可能になるチートの名前は?

→絶対神の庇護


⑻ 楽連のトップである人物の妻の名前は?

→霊台


⑼ センがバグ一万匹を殺し切って得た称号

(死夜の勇者ではない)を答えよ。

→万華の英雄


⑽ミシャンド/ラのプラチナスペシャルは?

→永遠を満たす邪神



激ムズ

⑴シグレやトウシ(野球外伝)が通う高校の名前は?

略式ではなく漢字で答えよ。

(何○○立の高校か答えられたら+10点)

→千増県立赤松学園高校


⑵セファイルの王都にある宮殿の名前は?

→ザラナイル宮殿


⑶センの中学時代の真名を前、中、後期の順で答えよ

(全てフルネームなら+10点)

→銃崎心吾、才藤零児、異守界介


⑷⑶の真名を与えられた閃朝日の子供の他に、

もう一人朝日の息子がいた。そのフルネームは?

→閃夕陽


⑸超神化の上位覚醒技であり、究極超神化を

マスターすると即リストラされる覚醒技は何?

→超神化X


⑹パラソルモンでセンに予選の最終ステージの

説明役兼100万体斬りを終えたゼンを襲って

フッキにワンパンされる役割を任せられた

大神級のモンスター名を答えよ。

→エメラルドスカイアビス・リザードマン(強)


⑺クズニートにおいて『味方殺し』や『死神』と

呼ばれ、挙げ句の果てに『貧乏神』と呼ばれるように

なってしまった大学院二年生は誰?

(苗字か名前だけでも○、フルネームで+12点)

→ 首藤苅矢


⑻サーバンとシーバンが生まれた家はは?

→サバーニャ家


⑼シューリがP型センキー戦で使用した、

シューリの複数の切り札の内の一つである

究極超神器の名前は?

→ゴスペル・インテグリティ


⑽ハルスの採点でサーバンの最終得点は?

→29点

第一話(問題)の前書きにて、

今後の投稿についての予定と事情の説明が

ありますので、もし読んでいない方がいれば

そちらを一度読んでから、次話に投稿予定の

第二回二次創作版センエース検定を

お待ち下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ