表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姉妹の愚痴〜心身障害者への理解を〜  作者: 七宝しゃこ
もう疲れた、もう眠りたい、もう諦めたい
41/134

法テラスに相談する。

 法テラスは通常有料の弁護士さんとの相談費用の低価格化と、問題の相談ができる国の作った総合相談所である。


 数回自己破産のことで相談したことがあり、覚えていた。

 しかし予約しても時間がかかるため、メールを送った。




『一昨年、インターネットのサイトで『〇〇出版』が、『第2回お仕事コン』というコンテストを開催し、私は自分の作品を投稿しました。そして、◻︎◻︎文庫賞を受賞し、一昨年の末日までに原稿を送ってくれと言われ、約130万文字の作品を全てメールで送りました。

 その後、契約書がやり取りされ、昨年3月に、

『契約が締結したので、3か月以内に一巻を……そして、全10巻を電子書籍として販売いたします。お値段は貴方さまのお決めになられた350+税込です』

 と言われていたのですが、連絡が急に取れなくなり、7月にもメールを送っても返事がなく、困惑していました。

 でも驚いたのは、こちらとは連絡が取れないのに、昨年のうちにに『第三回』が開かれ、受賞した人がいた事です。

 それで今年、必死に『〇〇出版』に連絡をしても返答がなく、別のツテを使い連絡をし、ようやく『〇〇出版』から連絡がありました。

 内容は『担当者が次々辞めたから、担当を探していた。二月になったら担当がつく。貴方の作品は販売しており2700冊売れた。このままいけば、紙媒体で出版できる』と書かれていました。

 しかし、まだ発売されていないのに、売れたと書かれたメールに追求すると、

『別の方のメールを、名前だけ入れ替えて送ってしまった。貴方の本は出版されていない』

『すぐに担当から連絡させる』

 と書かれ、担当という人からのメールは、

『貴方の作品は、メールのまま放置されているので、これから過去のメールを回収する必要がある。もうしばらく待ってほしい。早ければ今度の金曜に』

 でした。

 契約も守ってないうえに、送ったメールや原稿なども確認も内容収集もしていないのに、今更、なんとかする……と言うのはおかしいですし、契約違反ではないでしょうか?お聞かせいただけませんか?

 実は被害を受けたのは、同時期に受賞した約20人の作家の卵全員で、どこに相談すればいいのかと悩み、私が手を上げているものです。

 私は過去、そちらさまにお世話になった者です。お金は当然ありません。

 ですが、ご意見、どう対処すればいいのかどうかよろしくお願い致します。』




 もう、出版してくれなくていいよ……。

 もう、めまいに耳鳴りに吐き気に頭痛……もう寝込みたい……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ