表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姉妹の愚痴〜心身障害者への理解を〜  作者: 七宝しゃこ
もう疲れた、もう眠りたい、もう諦めたい
131/134

風邪が悪化した。

 一応昨日より軽いのだが、咳が止まらず、両脇腹に背中が痛む。

 それに頭痛が酷く、熱が37度を超えていた。

 痰が絡む。

 よく風邪をひくと痰の色で風邪の引き始めか、終わりか分かるという。

 最初は透明、風邪を引き始めると白くなり、治り始めると黄色になる。

 しかし、先週一週間ほぼ白いままで、昨日はずっと咳をして肩を上下して呼吸をすると、又発作のように咳をする。

 一昨日よりも重い咳ではないが、ずっと続く咳が余りにも辛いので、病院に行くと、脱水症状と喘息で点滴と言われた。


 しかも、点滴に2時間かかると言われ、焦る。

 そんなにかかるの?

 2時間あったら眠ってしまう……。

 ここ最近咳が止まらないので、夜中に目が覚めて咳をして、口の中をゆすぐ日々なのだ。


 しかも、真顔で看護師さんが、


「点滴の針、肘の内側と手の甲とどちらがいい?」


と聞かれ、素直に、


「無意識に肘を曲げると針が動いて痛いので、手の甲にお願いします」


と頼み、点滴を始めた。




 静かだなぁ……。

 しかも点滴状態だとスマホとタブレットも持てない……試して痛かった……。

 本も持ってきていない。

 あぁ、設定して昼寝しようかな……。


と、うとうとする。

 30分うとうとしてハッと起きると、少し周囲を見回し、点滴の量を見ているとまたうとうとする。


 最近夜に寝てから朝まで最低二回起きる。

 ユエさんのトイレである。

 トイレのしつけはしていないので、外に大雨でも連れて行く。

 夜の10時に寝ると12時に鳴き声、2時半に2回目、4時半に3回目。

 12時に寝るようにすれば2回でも、やはり、睡眠導入剤を飲んで度々眼を覚ますのは厳しい。

 昼寝はなるべくしたくないので我慢する。


 このことを言うと、睡眠不足で疲れたんだろうとも言われた。

 もう少し丈夫になれたらなぁ、と点滴を終えて止血した手をさすりながら歩き出したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ