表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サムライ・ドルフィンズ  作者: 古池ケロ太
ヴァーミリアン・カップ
41/50

(7)

 ジュリエットは笑みを押し殺した。

 まだ五キロ地点だ。勝利の確信にはまだ早い。しかし、である。

 左に並ぶ日本艇、ハヤミと言ったか――の顔に横目を流すと、もう我慢できなかった。

 息が荒い、なんてものではない。ノドが喘鳴している。開きっぱなしの口に水飛沫が入るたび血を吐くような咳が出る。首は据わらず、目はうつろ。そして顔中に浮かびあがるチアノーゼ――完全な酸欠状態だ。

 ジュリエットは身震いをおぼえた。

(ああもうっ! そんな顔しないでくださいませ! 幸せに圧し殺されそう!)

 彼女には感謝しなければいけない。こんなブザマでトレビアンな姿を見せてくれた上に、自分の踏み台になってくれるのだから。

 スピーカーが風に乗せて、実況の声を運んできた。

【さぁ、セカンドフェイズは意外な展開になった! 五キロを過ぎて先頭はいまだ日本艇ハヤミ! しかも後続を五艇身も引き離すハイペースだ! このスタミナには驚きましたが、それ以上に不可解なのはフランス艇です! この無謀ともいえるペースにつられて、一キロ地点からずっと日本艇と横並び! これはやや飛ばしすぎか? この大舞台で若さが出たか、ジュリエット?】

 左手のガケの上を見れば、フランスサポーターたちが、懸命に三色旗を振り回して「戻れ」のジェスチャーだ。それほどのハイペースである。

【レースはいよいよ後半戦! スタミナを残している後続艇が追い込むか、それともフランスが大逃げを決めるか? ここが焦点になりそうです!】

 ジュリエットはとうとう笑みを吹きこぼした。

 誰も気づいていない。トラップは完璧に作動している。

 横並び。そう、横並びには違いない。誰からもそれ以上のものは見えまい。

 だがコースは島に沿ってゆるやかな左カーブを描いている。そして相手は、自分の左。

 これの意味するところは何か?

 こちらの引き波を、一方的に日本艇へぶつけられるということだ。

 外からは単に並走しているようにしか見えないが、横に並んで、いや、並ばせて以来、日本艇は自分の撒いた毒を飲み続けている。ただでさえガス欠の上にこれでは、ほどなく力尽きるだろう。

 そう、後ろで見ているライダーたちの予想よりも、ずっと早く。

 トラップとは、つまりそれだ。

 ヤケクソ気味のハイペースだと思い込んでいる後続艇は、巻き込まれないよう一定の距離を保ちながら、こちらのスタミナ切れを首を長くして待っている。

 だが、あいにくスタミナは切れない。自分のスタミナだけは。

 円が失速するのに合わせて、こっちもじわじわとペースを落としているからだ。

 じっくり体力を温存し、後続がトリックに気づいた時にはもう手遅れ。五艇身差にものを言わせて、バトンゾーンまで逃げ切ってやる。

(そう、全ての艇のペースはわたくしの思うがまま……すなわち、このジュリエット=ギャバンこそが、このレースの支配者なのですわっ! オーッホッホッホ!)

【ああっと! こ……これは!】

 異変は、七キロを過ぎた時点で起こった。

【脱落だ! 一艇のジェットがずるずると下がってゆく! これは……】

 観客の目が一斉に注がれる。 

【アメリカだ! アメリカ艇スタンリー、ここでついに力尽きた!】

 ジュリエットは振り返った。ダンゴ状態の艇団から、緑のジェットが点と消えていく。

【あああぁっ、続いてドイツ、イタリア、イギリスもだ! 百戦錬磨のセットアッパーたちが、若い先頭二人よりも先にノックダウン! これは一体どうしたことか!】

 ジュリエットはフン、と嘲りの鼻息を出した。

(情けないこと。こんなスローペースにもついてこられないなんて) 

 これでは日本艇のほうがマシだ。沈没寸前ながら、まだモゾモゾと動こうとしている。とことん自分を楽しませようとする、この誠実さを見習ってほしい。

 と、突如、耳がつんざかれた。イヤホンからだ。

『ジュリエット! 今すぐペースを落とせ!』

 フランスチームのコーチ、ピエール=ロビックだ。弦を張りすぎたバイオリンよろしくせっぱ詰まった声に、ジュリエットはまず自分の耳を疑い、次にコーチの頭を疑った。

「正気ですの、コーチ? これ以上落としたら、後ろの足を残してる方たちに、」

『足は残っていない! キミもだ!』

 意味が分からず、一瞬あっけにとられる。そのスキに、

【あっと、先頭でも動きが出た! 日本艇ハヤミがフランス艇に半艇身先んじる!】

「! この死にぞこない!」

 ハンドルバーに儀力を叩きこんでそれを追う。だが。

「ッ?」

 進めない。力が出ない。両脚が骨を抜かれたように脱力している。

『やられた! ペースは落ちてなどいない! それどころか……』

 ジュリエットの白磁の顔が青ざめた。

 上がっていた。後続艇が脱落していった理由はこれだ。

(な……なぜ?)

 日本艇の背中が遠ざかってゆく。ここに来てなお、このスピード……

 ――やられた!

 ブラフだ。

 今にも潰れそうなフリをして、その実、少しずつ加速していたのだ。横に並んでいた自分はそれに気付かず、吊り上げられたペースにつきあってしまっていた――。

 踏み台にされていたのは、自分のほうだったのだ。

 途端、思い出したように疲労が襲ってきた。溜まっていたものが一気に吹き出し、たちどころに呼吸が荒れる。

 と同時に、腹の底からマグマのような怒りが――

『落ち着け、ジュリエット! まだあと三キロある! ペースを落として息を、』

「だまらっしゃあああアアアアアアアア!」

 ジュリエットは吠え、ゴーグルを投げ捨てた。

【どわあああっと、ジュリエットが出た! 先行するハヤミを追って猛アタック!】

 こうなると手がつけられない。バラのような下唇がビクビクと震えてめくれ、歯茎がむき出しになる。

 目の前には円の背中。あの向こう側で、黄色ザルが舌を出して喜んでいるかと思うと、脳ミソが沸騰する思いだった。もうペース配分もクソもなかった。

「この、タンカスが! お前なんか……お前なんか、馬にマワされて死ね!」

 残りのスタミナ全てをつぎこみ、日本艇の真横につける。一体どんな顔をしてやがるのか。笑みの一つも浮かべてみてみろ、レースなんぞ捨てて一発ブチこんでやる――と、ジュリエットは円の横顔をにらみつけ、

 そして、理解した。

 怒りは一瞬にして吹き消えた。血の気が引くのがはっきり分かった。

 ブラフだなんて。踏み台なんて。舌を出すだなんて。そんなはずがなかった。

 この女の、この顔は。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ