1/3
序幕
時は昔にさかのぼる。
その日はとても心地よい日だった。
季節は春、桜は満開、小鳥たちの囀りや野原で遊ぶ子供たちの無邪気な声が聞こえてくる。
そんな小さな村に端くれに、小さな墓の前にかがんで、供養している一人の長髪の若い侍がいた。
「父上、母上、行って参ります。」
侍は閉じていた目をゆっくりと開き、深く息をつき、後ろ髪を結び直し、立ち上がった。
それと同時に一瞬、強く風が吹き、桜の花びらが舞った。
侍は空を仰いだ。
十年前もこんな日であった。
その侍の名は「檜山 龍河」
一人の哀しき目をした侍の仇討ちが今、始まる。