表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空に描く自由の軌跡 〜翼なき魔法使いの夢〜  作者: kchan
空を夢見る少年
12/61

第12話「風を探して」

一週間ほどの外出禁止だっただろうか。



外出禁止とはいえ、家の前の畑の手伝いだけは許されていた。

僕は毎朝、土魔法を駆使して土を柔らかくし、畝をつくる作業に取り組んだ。



父も土を柔らかくする魔法は使えたが、畝の成形までは魔法でできず、いつも鍬を手にかまえていた。

ある日、僕が初めて無詠唱で魔力を集中させ、くっきりとした畝溝を描いた瞬間──

父は顎が外れそうなくらい口を開けて驚いていた。



「魔法は想像だよ」

と言っても、父には理解できないらしく、

「教えられるものなら教えてくれ」

と困った顔をされるだけだった。以来、畝をつくるのは僕の仕事となり、父は鍬での仕上げだけを担った。



その間、父の仕事は森へ向かう機会が増えた。

薪を切り出し、魔物を討ち、家の食卓は日に日に豊かになっていく。




ある朝、僕は素直な気持ちを口にしてみた。

「僕も森へ行って、父さんと一緒に狩りをしてみたい」


だが母の反対は強烈だった。

「まだ小さいのよ、ラクス! 危ないから絶対にダメ!」

僕は深いため息をつくしかなかった。





外出禁止令がようやく解け、自由を取り戻した僕は、早速計画の続きを実行に移した。夕暮れの空気を胸いっぱいに吸い込み、小高い丘へ向かう。村人の目につかないこの場所は、僕の秘密基地だ。



(イメージはあれだ。映画の全身鉄のヒーローみたいに、手足からも風を出せば飛べるはず!)

背中の風に加え、今回は手と足からも魔力を放出してみる。



何度も練習を繰り返し、手首の角度、足のつま先、身体の重みを意識しながら微量の風を放つ。ある日、ついに変化が訪れた。背中だけでなく、手と足の指先にもわずかな浮揚感が宿った。




手足が小刻みにプルプル震えながら、僕は思わず声を飲み込み、瞳を潤ませた。

(浮いた……30センチだけど、本当に浮いた!)

それは地面と指先のわずかな隙間を感じ取る、小さな奇跡だった。しかしこれ以上出力を上げれば、バランスを崩してまた怪我をする。外出禁止令の再発は絶対に避けたい。



「浮けるけど、飛べない……いやいや、きっと別の方法があるはずだ」

そう自分に言い聞かせ、日々の実験は続いた。だが一月が過ぎても、成果は一向に進展しなかった。





ある日の夕暮れ、丘へ足を運んで魔力を調整していると、柵の向こうの森から気配を感じた。

(誰かいるのかな?)



目を凝らすと、そこにいたのはイノシシのような生き物だった。しかし普通のイノシシよりはるかに大きい。体高は二メートル以上、頭部には短い角のような突起、体はごつごつとした鎧のような皮膚に覆われている。




夕陽に照らされ、その影はますます巨大にのしかかって見えた。

(まずい……!!)



「待て待て……落ち着け、落ち着け……! 柵があるんだ、だいじょ……」

──ズドン!!


イノシシみたいな魔物の一撃が柵を吹き飛ばした。丘の上一面に柵の破片が飛び散り、小鳥の群れが一斉に飛び立つ。魔物の重い息遣いが低い唸り声となって、僕の胸に響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ