表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アイの独白  作者: 川口 黒子
4/30

事件はいつも唐突に



『だーちくしょう!何も思いつかねえ』


 先輩が突然大きな声を出した。


『先輩、うるさいです』


『だってよう、マジでネタがないんだって。ネットで調べてもあまり良さげなものが無いしさ』


『じゃあ先輩、いま校内で噂になっている話って知ってます?』


『なんだそれ?知らないぞ』


 部長はペンを置いて、神妙な顔つきで話し始める。


『この学校って、毎年夏が終わると全校生徒の人数が減るんですよ。まあ殆どが引っ越しだったり、留学だったりするんですけど、中には"行方不明"になった人もいるという噂です』


『行方不明!?この都市の中で!?』


 先輩が驚くのも無理はない。

 都市の中にいる人はAIによって常に監視されている。行方が分からなくなることはまず無いが、もし仮にそんなことが起きてもAIを運営する"国家機関"が何かしらの対策をしているはずだ。


『しかもその行方不明になった人のことを誰も知らないんですよ、、ただ人数だけが減っているんです』


『お前、ホラー苦手なのによくそんな噂知ってるな』


『だってあまり現実味がなくて怖くないんですもん』


『けどまぁ確かに、小説のネタとしては面白いかもな、もっと詳しく教えてくれよ』


 筆を休めて会話をしている先輩たちを横目に、参考になりそうな本がないか棚を眺める。

 すると一ヶ所だけ妙に隙間が空いてるのを見つけた。


(なにか挟まっている?)


 本と本の間からそれを引っ張り出してみる。

 それは小さな手帳だった。私の持っているものと同じくらいの大きさだ。革製のカバーで覆われていて、とても年季のある物のように思われる。


『先輩方、ちょっとすいません。これ誰のものか知っていますか?』


『うん?どれだ?、、、いや知らないな』


『わたしも知らないなー、前の部員の誰かが置いていったんじゃない?』


『中はもう見たのか?』


『いえまだです』


 そう言われて、私は手帳の1ページ目を開く。先輩たちも中をみようと前屈みになった。

 そこに書かれた文字を見た瞬間、


 視界が暗くなり、意識が落ちた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ