第五話 ぴょんぴょん森の魔物たち
相手はホーンミラージ、手足を伸ばせばラヴィたんと変わらないぐらいの大きさがある。
いまは丸くなってこちらの様子を見ているようだが、注意すべき点はジャンプ能力が高いことぐらいか。っと、おっ! ぴょーーんと早速その場で高く跳んでみせてきやがった。
「あぁーん? 高さで勝負しようってか、上等だ!」
膝を曲げて屈み、全身の力を下半身のバネに溜めこむ。そして一気に気合いと共に力を解放させ――、
「ジャンプだ、コノヤローッ!」
ぴょーーっん! 体が宙に舞い上がる。「うおっ」予想外の高さに焦りと共に声が漏れた。が、着地、成功。どうだ? テメーの倍は跳んだだろーが、なめんなよ、コラ!
「わー、ラヴィたん、すごい、すごーい」
なんだ? 真剣勝負の最中に気の抜けた声出しやがって。って、セシリアか。あ、でもあれ以上跳んだら、オレがセシリアの体に入るところだったわ、ヤベーな。
体が軽いせいか、跳躍は予想以上だ。気をつけねーとな。
「さぁ、遊びはここまでだ。このオレ直々に退治してくれる!」
本来の体ならば瞬殺だが、いまのオレは仮の姿、まさに産まれたてのラヴィたんだ! ここは慎重にいく。
先ずは左右にステップを踏み、こちらの様子を窺っていたミラージの右に回り込む。やはり、ちょこちょこ歩く分には問題ないが、回り込むにも一歩で済むところが二歩かかる。右手のナイフをヤツの左から右へ薙ぐも、ピョンと、お尻を避けられ、触れた程度の傷を付けたのみだった。
「ぬー……王国トップレベルだったこのオレが、ラヴィたんの体だと思った以上に弱くなるな」
しかし、オレのパワーや基本スピードが落ちたとはいえ、この程度の魔物に遅れをとるはずもなく――
傷を付けられたホーンミラージが反撃に転した。
角を突き出し正面から突っ込んでくる! ソイツをオレは左にピョンと低空ジャンプで跳び退く! そして、右足を地面に蹴り付けた反動で、再びピョーンと跳び、ホーンミラージへ一直線! 手に構えたナイフをそのまま、右横腹に突き刺す!
三角跳びの要領だ。
ピギャーッ!!
突き刺されたホーンミラージは、勢いそのまま横に転がる。オレは大きく飛び上がり、上から首へのひと突きでとどめを刺す! ミラージから瘴気が抜け、肉塊と化した。
セシリアが座ったまま、笑顔でぴょんぴょん付いてきてくれている。ちっ、緊張感のねーヤツだ。
まぁ、付いてきてくれたお陰もあるが、――うん、なんとかセシリアに戻されねー範囲で無事に戦闘終了できたな。
パチパチパチー
「おー! すっごーい! ラヴィたん、おめでとーーっ!」
うん、なーんか馬鹿にされてる気がしないでもないが、まぁいいだろう。それはそうと、
「オメー、なんでそんなニッコニコでこっち見てんだ?」
「えー、だって、チョコチョコ動くラヴィたん可愛くって、愛らしくって、もぉーっ、たまんないの! だ・か・ら、喋らないで……ね? お願い」
セシリアは少し首を傾け片目を瞑り、オレの頭を撫でてくる。うむ、小娘からこの扱い、屈辱でしかない……。
「あたま撫でんのはやめぇー! まぁ、オメーと離れ過ぎずに終わらせたのはなによりだ、流石に戦闘中にオメーの体に戻されるとラヴィたんが致命的だからな」
「うん、任せといて! 次も近くで見ててあげるから。――よっし! ラヴィたん、つぎいってみよーーっ!」
セシリアはニコニコ笑顔のまま、元気よく右手を目一杯上げた。まるで遊びに来たガキじゃねーか。やれやれ、呑気なもんだぜ。騎士団副団長としての威厳とかねーのかよ。
――だが、今日はこの体での戦闘のカンを掴むのと、セシリアの気分転換が主な目的だし、まぁこれで良いだろう。
奥に進むうちにも二体のホーンミラージが同時に現れたが、即座に肉塊に変えた。
――手応えがねー。セシリアはキャッキャと両手を頭に耳の形にして、ピョンピョン跳ねてうさぎのダンス。あぁ、なんて平和なんだ。
ちなみに、ホーンミラージの肉はオレがバラした後、セシリアが袋に詰めて持ってくれている。結構、美味いんだぜ、これが。
「あ、ラヴィたん、あそこ! ちょっと厄介なのきたよ、手伝おっか?」
ガサガサっ!! ザザザザザーーッ!
猪っぽい魔獣が猛然と突っ込んできた!
「ぅおわぉーーっ! でっけーーっ! 回避ーーっ!」
ジャンプじゃ無理! 右にツーステップしてギリ回避。真横を魔物が通った風圧が凄い。オレの耳がひゅーっと風に流される。
「ちょー待て! グレイボアって、こんなでかかったか?」
「ラビたんがちっちゃいんだよ。倍以上あるもんね」
コイツは口元に大きな牙を持つ猪型の魔物グレイボア。
んー、元の体ならワンステップ回避だが、この体だとツーステップいるからな、めんどくせー。だが、コイツの動きは直線的だし、突進前のモーションに合わせてやれば、
「突進タイミングに合わせてからのーーっ! 右目っ! の位置に右手のナイフ!」
ヒュンッ!!
可哀想だが右目にナイフを撫でつけ、ナイフに当たった勢いを利用して、独楽の要領で体幹軸に横回転、そしてプリプリおちりにナイフを、
「ブッ突き刺ーーっす!」
ギャキャギャーーッ!!
右目をやられ、右側に死角が出来たグレイボアは、見えない位置を補わんと、その場で尻にナイフを深く刺したオレごと、右回転を始めた。
もちろん、魔物からオレの姿は見えねー。……回転されながらも背中に乗り、急所の首筋を斬り捌く!
グレイボアは瘴気を発して、――肉塊と、化した。
拍手が聞こえねー?
振り返ると、セシリアは目を大きく見開き。両手を口に充ててオレの方を見ていた。
「ん? アホ面さらしてどーした?」
「――っ! レ、レディに向かってなによ、その言い方っ!」
――なにが、レディだよ。ガキんちょが。
どっか飛んでいっていたセシリアの思考、それがお帰りなさいして、
「あ、そうじゃなくって……なに? いまの? 自分の倍以上ある相手をあんな簡単に。――えーっと、うん。とにかくっ、すっごいわ! びっくりよ! ラヴィたん」
オメーの語彙力な? 本を読め、本を……。
「オメーもグレイボアぐらい余裕で倒せるだろうが。体が小さくなってもこれぐらい出来るわ」
「そりゃぁ、倒せるけど。わたしもなんか体動かしたくてウズウズしてき、――っ!」
バキバキッ メキメキメキッ!
セシリアの声を遮るように、少し離れた背後から樹々が押し倒される音が聴こえてきた!
「瘴気に誘われたにしても、思ったより早くヤバそうなのが来やがったな、着いてこい! セシリアッ!」
オレは後ろを振り向くが――
「居ねーっ! あ、先に前行きやがった。 オメーのが一歩大きいんだから先に行くな! おいっ、オレを連れてかねーか、バカ小娘!」
次の更新は明後日になります。
セシリアのうさぎ愛、伝わるかな。