表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/75

第二話 ボク、ラヴィたん

 

 これは一体……なんなんだこれは。セシリアの体だと? オレの意識がセシリアの中に閉じ込められている?


『え?だれか居るの?』


また、頭の中にセシリアの声が響く。その声に合わせて首が左右に振られ、オレの意志に反して視界が動く感覚が不思議だ。セシリアが動かしてるのか?


『ううん、どこにも誰も居ない、おかしいわね。けど、けどっ、なんか頭に変な声が直接響いてくるし。……はっ! もしかして、目が覚めた夢を夢の中で見ているのかしら? ちょーっとややこしい夢だけど、まぁいいわ。これは夢の続き。うん、きっとそう。でも、なにかしら? 無駄に透き通るって、ずいぶんと失礼な言葉ね』


 オレはもう、セシリアの声が頭の中で響くたびにその感覚に圧倒されそうになる。これが、セシリアの中にいるってことなのか。

 にしても、ぎゃーぎゃーうっせーヤツだな、ったくよー。

 んで? コイツこの状況でまーた寝る気かよ……。ん? っつーか、もしかしてオレが考えたこと、そのままセシリアに伝わってんのか?


 何が起きているのか分からず、体が動いていることに戸惑っている中で、彼女の無邪気な思考がオレに飛び込んでくる。


『って、また聞こえた! なんか聞こえた! なんかはっきりと声が聞こえたわ! しかも、よりによってジェリドの声で……。伝わるってなに? なんのこと? どこにいるの? ……じゃなくってー、1週間前にジェリドは死んでるはずよね、ま、まさか、ば、ば、化け、て? ……あくりょー退散!あ、悪霊退散っ! ナウマクサンマンダー……あー、あーっと、あーー? んー、続きなんだったかしら?』


 混乱しているセシリアの声が次々と飛び交う。しかし、それがどこかおかしくて、思わず顔が緩んでしまう自分がいた。


 うっせーぞ! こーんのボケボケ小娘がっ。あー、確かバザラダンとかそんな感じじゃあ、なかったか?


『そうそう、それっ!』


 それ! じゃねーよっ! しかも、東方の神の呪文じゃねーか。オメーの信じてるもんと、ぜんっぜん関係ねーだろ! ちっとは落ち着け、このバカ小娘。


『きゃー、きゃーーっ! いーーやーーーーっ! こっちこないで、消えて、向こういけ、もうーむぅぅうーーりぃぃーーいっ!!』


 もうコイツ、完全にパニック状態だな。まぁ、無理もない。お陰でオレの方は少し落ち着きを取り戻せそうだ。しかし――、


 ん? んん、んんん、――っ!? なんだ? 痛てー、痛てーよ、押すなって! ……ん、押されてる? なんか身体の右半分の方にオレの精神が寄せられ、窮屈になってきた。


『いやー! あっちいけーーっ! んんんんーーんっ』


 セシリアは両手を前に出し、脚をバタバタさせ力を入れて懸命に何かを拒絶している。いや、オレを拒絶しているんだな。などと考えているうちにも、オレへの圧力がどんどん増していく。


 や、やめろー、やめんかっ! 押すなコラ、()めーーだろーがっ!


 オレも抵抗してみるが押される力がバカ強い。押されて右腕に、そしてさらに右(てのひら)までに押し込まれてしまった。


 ま、まてまて、潰れるーーっ。 は、話せばわかる!


 それでもセシリアの圧力は弱まらず、オレの意識は彼女の手のひらに押し付けられる。


『んぐぐぐぐーーっ』 力を込めているにも関わらず、セシリアのちょっと抜けた声。


 ……ポンッッツ!!


「あ、なんか出た」


 セシリアが呟く。オレは押し潰されそうな圧力から一気に解放された。彼女の手のひらから、弾き跳ばされたのだ。そしてオレは空気を切り裂き、


 ――次の瞬間、視界は飾り棚に置いてあった愛らしい兎のぬいぐるみへと急接近。あるのか無いのかオレは両腕を前に突き出す。


「ぬおおおおぉぉぉ! ぶつかるーっ!」


 空中で必死に足掻くも抵抗虚しく、そのぬいぐるみと激突。からのーー、シュポン! と音を立て、そのままカップ・イン!


「いっつーーっ! 痛ってーじゃねーか! 何しやがる、このバカ小娘がっ!」


 オレは痛いと感じた頭を両手で抑え、目一杯怒鳴ってやった。


「ら、ら、ラヴィたん!? え、しゃべった? いま(しゃべ)ったわよね? それに、あたま抱えるなんて、その仕草、もぉ、なんてかわいいのかしらっ! けどなんで、なんでジェリドみたいな声なのよ」


 あー、あーー、うん、今度は縫いぐるみに入ったようだな。なんでオレの声? とかって状況からしてお前も察しろよ、バカ小娘め。頭の中で悪態をつくが、体から離れたせいかヤツには聞こえてないらしい。


 オレは状況を確認する。


 右手を上げてみる。そして左手も、よし! それから脚を使ってぴょんと跳ねてみる。うん、思い通りだ。立ったときの身長はセシリアの腰ぐらいか、耳を立てればもっとあるな。――船酔いした様な感覚で小娘の中に居るよりよっぽど快適かもしれん。ちょっと喋ってみるか。――よっと。


 まずは飾り棚の天板に脚を投げ出して座る。それから右手をあげ、頭をやや左に傾けセシリアに話しかける。


「やぁ、やぁ、良い子にしてたかい? ボク、ラヴィたんだよー」


 よし、ちゃんと思い通りに声も出せるようだな。


「ジェリド、その声で喋らないで。せーっかくの可愛いラヴィたんが台無しよ……」


 セシリアは小さくため息をつき、両手をだらりと下げ項垂(うなだ)れた。いくらこのポンコツ小娘でも、オレがラヴィたんに入ったことぐらい気ぃつくわな。

 それからこのポンコツはゆっくりと顔を上げ、伏せていた大きな目を片方だけ開き、


「それで、その姿で動けるのね? でもラヴィたんが可哀想だし、乗り移るんだったら他のにしなさいよ」


 他に乗り移れ、とか簡単に言いやがって。どうすりゃ良いかわかりゃ苦労しねーわ。こっちゃぁ、乗り移りの素人だっつーの。


 それにしても、乗り移る……かぁ。

 確かにオレは死んでセシリアに乗り移った、そう考えるのが自然だな。――ってまぁ、不自然極まりない状況ではあるのだがな。


 騒々しい彼女の体から解放され、ぬいぐるみの体だが、この目で相変わらずのセシリアの顔を見て、何処か安心する自分に気がつく。そして、オレの心配事をひとつ確かめておきたい。


 この体だが、オレは真面目な眼差しと気持ちを彼女に向け、話しかける。


「……ラヴィたんが可哀想て、オメー、体がなくなったオレはどうなんだよ?」


「騎士が守るもののためにした行為の結果なら、それは尊ばれるものであって、決して憐れまれるものではないわ」


 セシリアは真っ直ぐオレを見て答えた。大丈夫そうだな、それで良いんだ。


「うん、良い答えだ……で? オメー、オレが1週間前に死んだっつったよな、あれからどうなったのか教えてくんねーか?」


「なんで教えなきゃなんないのよ。だいたい、アナタは敵方の人間でょ?」


「敵方の人間? ううん、ボク、かわいいラヴィたんだよー」


 小首を傾げ、それから右手を上げてやる。


「――死んで」


 冷めた目でこっちみやがる。ちっ、バーカ小娘め。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こんにちは ツイッターから来ました 全体的にノリが良く、なかなかに楽しめる要素が満載でした キャラクターの個性もしっかり出ていて、非常に楽しめました! [一言] これからのご活躍に期待し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ