1/2
1.疾風、勁草を知る
故事
「疾風、勁草を知る」
出典
「後漢書‐王覇伝」
年代
「紀元十七年」
原文
「光武謂レ覇曰、潁川従我者皆逝、而子独留努力、疾風知二勁草一」
読み下し
「光武、覇ニ謂イテ曰ク、潁川ヨリ我ニ従ウ者ハ皆逝ク、而シテ子独リ留マリテ努力ス、疾風、勁草ヲ知ル」
意味
「はげしい風が吹いてみて、初めて強い草とどうがが見分けられるということで、苦難や事変に遭遇してはじめてその人の才能や力量などがわかるということのたとえ。」
感想
「努力という字が出てきます。危うく素通りするところでしたが、よく考えると、紀元十七年から人間は努力していたんですね。どんだけやねん。」