序章 4
次かその次でようやく魔法が少しだけ出てきます。遅くて申し訳ない…
「つまり別の世界に行って生きろと?」
そんなアニメなどにありそうな話をいきなり振られた。確かにアニメは人並みには見るし異世界転生をしてみたいなどと考えるのは海翔だけではないだろう。それでも現実にそんなものはなくただの現実逃避なのだと切り捨てるだけだった。
だがどうだ、ほぼ死んでいると言われ元の世界にも戻れないとも言われさらには今まで自分が生きてきた人生を振り返させられ無意味に思えた人生に絶望した今、現実逃避だったものが現実になるというような提案を持ちかけられているのだ。
「クックッ、お前は分かりやすいな。目に少し光が戻ったぞ」
「…」
「まー、いい、その方が会話をしていると実感出来る。なにせ久々なのだからな。してどうする?」
「どうやって、もし行くとしたらどうやってここから出るんですか」
当然の疑問だった。元の世界には戻れない、自分で道を潰してしまったからというのもあるが影の話ではその臨界層とやらに入れたとしても元の場所には戻れないというのだ。なのに違う世界には行ける道理が分からなかった。
「なぜ元の世界へは臨界層からも戻れないのに違う世界なら行けるのか、だろう?」
「そうですけど…、まさかとは思いますが考えてることが分かったりするんですか?」
この少ない時間話していてそう感じた。もしこの影が言っているように本当に異世界があるのならば心が読める者がいてもおかしくは無い。するとまた
「考えてる通り我はお前の居た世界の住人では無い。連なる世界の者だ。その問いに対しての答えも同じでよいか?そしてこれも同じ理由からだがお前の居た世界への干渉は困難を通り越して我には不可能に近い、が元いた世界の方なら干渉は容易い。これがその連なる世界へなら行けるのかの一つの理由だ」
「なるほど…、他の理由もあるんですね?」
「もちろんあるが…、お前のような者がさっき考えていた事から察するにノロマと呼ばれていたというのは些か納得がいかぬな」
(あぁ、その時も見られてたのか…)
「僕にもよく分からないんですよね。ただよくあるのはひとつの事に集中していると周りが全く見えなくなるんです。気づくとものすごく長い時間が過ぎてたり周りから変な目で見られていたりするんですよ」
それは他人にあまり話したことの無い自分の事だった。なぜ話したのか、心を読まれるなら同じことだと思ったのか、それとも自分のことを考えてくれている人(?)と話をし少し心を許している証拠なのか。
「なるほどな、だが次の世界ではそれすらも武器になるかもしれぬぞ?」
「そーなってくれるといいんですけどね」
「あぁ、それでもうひとつの理由だがあちらの世界の臨界層は無傷のままだ。誰も出入りなどしていないからな、そこに、魔素で干渉し道を作ることができるからだ。お前のいた世界では魔素での干渉は出来ないからな」
とここまで聞いていて疑問に思っていたことを聞いてみることにした。
「時々出てくる魔素ってものはなんなんですか?」
「そういえばお前には縁のないものか…、魔素は魔法を行使するために使う、そうだな、力・源・対価のようなものだ」
やっぱ異世界にいくなら必須だよね魔法がある世界じゃないと異世界感薄れるし…などと思いながら魔素と言うのがだいたい考えていたことと同じで安心し、それと同時にすこし興奮していた。今までは全く信じていなかったがこうして非現実的な起こっているのだ。もう魔法くらいあってもおかしくはないと思い始めている。
「今実際に見せてやりたいのも山々なのだがな、今のこの状態ではろくに魔法を行使することも出来んのだ。まぁ行くと言うならお前自身いやでも使えるようになるがな。」
「ー!ほんとになりますか!?使えるように!?」
「ぉお、な、なるが凄い食い付きだな」
少し引かれているような気がする…
魔法が使えると聞いて元いた場所から少し影に近ずいてもいる。そしてこうして話をしているうちにさっきまで消えてもいいなどと思っていた心はなくなり、ー行ってみたいーと思うようになっていた。
「もし行くのならば我の願いをひとつ聞いてもらうがな。その条件が呑めるのならお前に新たな生をくれてやる。さぁどうする?」
(まぁ、タダでなんてことはないよね。知ってたようん)
「先に条件を聞きたいんですけど、それと…名前を伺ってもいいですか?凄い今更な感じもするんですけど、正直ここまで来たら引き返す気もないので…」
「そうだったな、最初の方に教えとくべきだったのかもしれんが、我の名はアーギル。あぁ、それとあまり他言してくるなよこの名は」
「?分かりました。あ、僕は海翔って言います。宮内海翔です」
「ではカイトよ、条件を言おう。渡った先の世界で四元の宝珠を壊せ。その世界は火・水・風・土の4つで全てができているという思想だ。そしてその源と言われているのがその宝珠だがそんな力はない。ただの石だ。ただ普通の人間、いや人間に限らずあちらの種族では1つの種族を除き壊すことの出来ない石だがな」
「え、じゃあ僕は壊せないってことですか?それともその1種族に転生?」
「いや、異種族に転生させるなど大層なことは出来ん。我の魔素で今のカイトの体を覆い新しい体として形成し、それをあちらに飛ばすのだ。転生と言うよりは転移だな」
「それならどうしろと?」
「話を最後まで聞けと言われなかったか?出来ないことをやらせるほどの鬼畜ではない。カイト、お前には我の加護をくれてやる。その力を扱えるようになればなんの問題もない」
(加護?どんなものなのかな、でもそれを貰ったら壊せるようになるってことは…)
「もしかしてあなたは、いえエーギルさんは唯一壊せる種族の?」
「まぁそういう事だな」
(なるほどな、自分で壊さず頼んできてるってことはそれが出来ない事情があるのかな。まぁけどひとつ確かなのはー)
「元の世界にいるより何倍も楽しい人生が送れそうな話ですね」
「フフ、それはカイト次第だ。さぁ、どうする?」
さっきと同じ言葉を投げかけられた。と言ってももう答えは決まっている。こんな話を聞いてやっぱり消え去りたいですとか言う方がおかしいだろう。そして海翔はー
「是非その世界で生きさせてください!」
と答えたのだった。
最後まで読んでいただきありがとうございます
面白ければぜひ次の話も…