表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
498/1359

Act.8-70 四連続高難易度大迷宮攻略作戦〜最奥のガーディアン・迷宮統括者の完全嵌合体の召喚術師〜

<一人称視点・アネモネ>


「神聖魔法・滅魔神(ハイネスエクソシズム)聖領域・ディヴァインフィールド!!」


結晶騎士軍クリスタル・クルセイダーズ!」


光球爆烈ホーリー・エクスプロージョン


『猫妖術・陰火連爆パイロキネシス・ウィルオウィスプ


八重魔法(オクタ・キャスト)全開放なのですよぉ!!」


終焉齎す断魔の焔劒(プロミネンス・スパタ)


「凄い戦いっぷりですね。もうあんなに魔物が」


 フォルトナ王国から派遣されてきた中央軍の増援やシルフスの街の領軍に混じって中央軍の増援やシルフスの街の領軍以上に暴れるラインヴェルド、オルパタータダ、レジーナ、エイミーン、バルトロメオ、アクア、ディラン。

 フォルトナ王国の騎士達は相当困っているみたいだねぇ……自分達が守るべき国王が自分達以上に危険に身を晒して暴れ回っているんだから。


「本来は臣下である我々が陛下をお守りすべきなのでしょうが……まあ、我が国の陛下もブライトネスの陛下も護衛要らずの強さですからね。それで、アネモネさんはこれから迷宮を攻略なさるということですか?」


「はい、方針としては私が迷宮の千層まで穴を開け、その間に地上に魔物が漏れ出ないように上層部の魔物を狩って頂く予定です」


「……本当に大丈夫なのでしょうか? オルパタータダ陛下も含め、暴れたい人ばかりなので雑魚狩りのようなことを好んでやるとは思えませんが」


「彼らも私の目的が迷宮の最奥にいる迷宮統括者(ギア・マスター)を従えることなのは承知していますから大丈夫だと思いますわ。それに、強化して強くなってから戦った方がいいのではないでしょうか? と進言してありますので……まあ、多分大丈夫なのではないでしょうか?」


 あの混沌とした誰かの誕生日会(ボク、全く祝われている気がしなかったからきっと誰かの誕生日会だったんじゃないかな?)二次会のトーナメントほどではないにしろ、新入りの魔物のお披露目を兼ねた模擬戦を開いてみるのもいいと思うし。……まあ、それで満足してもらうしかないからねぇ。


「それでは、皆様参りましょうか?」


「ってか、なんで未だにアネモネの姿なんだ?」


「オルパタータダ陛下、自分で箝口令を敷いたのがどこまでだったかお忘れですか?」


 シルフスの街の人々とか、アネモネ=リーリエだってことを知らないからねぇ? アネモネがこの国の公爵の一人であることくらいは知っているかもしれないけど。


 【ライウィエール大迷宮】に入ったところで、リーリエに姿を切り替える。


「それじゃあ、ボクは作業に入るから皆さんは一層を中心に魔物狩りをお願いねぇ。最下層に到達すれば魔物を迷宮内に封印できるけど、外に出てしまった魔物までは封印できないから」


「んじゃ、早速勝負しようぜ? 誰が一番リーリエが最下層に到達するまでに魔物を狩れるか!」


「よし、その勝負乗った!」


「そう来なくっちゃな! ラインヴェルド、バルトロメオ、お前らには負けねぇぞ!」


「そうと決まれば、いくぞ、相棒!」


「おう! お嬢様、いっぱい魔物狩ってきますからねッ!」


「暴れに、暴れまくるのですよぉ!!」


「全く、堪え性のない連中だねッ! ……ローザさん、ここは私に任せてください。大丈夫だよ、あたしはここから一体も魔物を出すつもりはないからね」


「よろしくお願いします、レジーナさん」


 やっぱり、こういう時に頼りになるのはレジーナだねぇ。

 【練金成術】系スキルで穴を開けては自由落下し、更に落下したまま【練金成術】を続け、時折フロアボスや雑魚魔物を発見すると指輪を経由した闇の魔力でローザ=ラピスラズリがレベル95で習得する暗黒物質を顕現して勢いよく地面から噴き上げる超高火力の闇魔法のフェイク版――「ダークマター・フェイク」で撃破し、更に進んでいくという作業の繰り返し。

 途中途中で上への螺旋階段を設置するという作業を行いながら迷宮を降りること二十一分、ようやく最後の階――千層のラスボス前の扉が設置された大広間に到達した。

 そこから上層部の魔物を粗方狩り尽くした物足りなさそうなラインヴェルド達と合流し、これまでの高難易度大迷宮(レイドダンジョン)迷宮統括者(ギア・マスター)が待ち受けていたのと全く作りの同じ部屋に突入する。


 中はお馴染みの円形の闘技場、その中心には可愛らしい猫の少女の姿があった。


『ようこそ迷宮へ。あたしはこの迷宮の迷宮統括者(ギア・マスター)を務めているベラトリックス・β・ラビュリントです。あっ、迷宮は初めてですが? 初めてなら迷宮のシステムをご説明しますが』


「ああ、大丈夫だよ。既に三つ、今日だけで二つ高難易度大迷宮(レイドダンジョン)を潰したからねぇ」


『あっ、そうなんですか? まあ、そういう剛の者もいるんですね。それじゃあ、戦闘開始と行きましょうか?』


 『物質召喚(バックオーダー)』と呪文を唱えたベラトリックスの手にバズーカ砲が出現し、ロケット弾が射出された。

 えっ、そういう攻撃してくるの? と思いながら「焔という概念(フロスト・)を凍らせる焔(ブレイズ)」を放って凍らせて無力化する。


狩猟豹の脚(チーター・レッグ)! 熊の爪(ベアー・クロウ)!!』


 ベラトリックスの手と脚が一瞬チーターのものに変わり、猛烈な速度で接近され、瞬時に今度は熊の手に変わって強烈な引っ掻き攻撃を放ってきた。

 裏武装闘気の盾で防ぎつつ、「精神激痛(ダイレクト・ペイン)」を連続で打ち込んでいく。


『――ッ! 物質召喚(バックオーダー)


 今度は手榴弾!? なるほどねぇ、『物質召喚(バックオーダー)』は異界から物質をなんでも召喚できる特殊能力。それを専ら武装の供給に使っているってことか。

 【万物創造】が無ければ、重宝した能力になっていただろうなぁ。


「『管理者権限・全移動』」


 手榴弾を裏武装闘気の盾を防ぎ、ついでに目眩しに使いつつ、ボク自身は転移して【万物創造】で作成したMOBの捕獲確率を上昇させる課金アイテムのドミネートMOBポーションをがぶ飲みしながら捕獲確率を高めていく。

 更に「精神激痛(ダイレクト・ペイン)」で精神的に追い詰めていき、撹乱するボクの位置に気づいた瞬間に、『魔眼(イビルアイ)』を放ってベラトリックスの捕獲率を高める。

 そして、万全の状態になったところを狙い、【万物創造】で作った支配者の鎖網を投げた。


 僅かに抵抗したベラトリックスだけど、支配者の鎖網はびくともしない。鎖がチカチカと緑色に点灯を続け、八回、鎖が明滅すると緑の光が消え、パリィーンと音を立てて鎖が砕け散った。


「さて本日三人目、従魔ゲットだねぇ」


 今回はかなり苦戦させられたなぁ。能力の使い方が巧みだった。


 名前(NAME):ノーネーム

 種族(SPECIES)完全嵌合体アルティメット・キメラ迷宮統括者(ギア・マスター)

 所有(owner):リーリエ

 HP:50,000,000

 MP:8,000,000

 STR:65,000,000

 DEX:30,000,000

 VIT:35,000,000

 MND:30,000,000

 INT:8,000,000

 AGI:59,000,000

 LUK:30,000,000

 CRI:30,000,000

 ▼


 ……完全嵌合体アルティメット・キメラ、つまり、キメラってことか。確かに、様々な獣の能力を使えるってところはキメラっぽいよね?

 元ネタはどこかの雑貨屋さんかな?


「さて……一応念のために聞くけど、君はボクの従魔になってくれたってことでいいんだよねぇ?」


『そういうことになりますね。よろしくお願いします。ご主人様』


「宜しくね。名前はこれまで通り、ベラトリックス・β・ラビュリントを名乗るといいよ。……ところで、早速で悪いんだけど後一つ迷宮攻略が控えているから最下層に案内してもらえるかな?」


 名前(NAME):ベラトリックス・β・ラビュリント

 種族(SPECIES)完全嵌合体アルティメット・キメラ迷宮統括者(ギア・マスター)

 所有(owner):リーリエ

 HP:50,000,000

 MP:8,000,000

 STR:65,000,000

 DEX:30,000,000

 VIT:35,000,000

 MND:30,000,000

 INT:8,000,000

 AGI:59,000,000

 LUK:30,000,000

 CRI:30,000,000

 ▼


 その後、真紅の魔法陣が設置された小部屋と、青色の魔法陣が設置された小部屋、二つの部屋を繋ぐ中部屋がある最下層に辿り着き、まずは魔物を迷宮内部に封印した。

 続いて、青色の魔法陣の上にある山積みの硬貨や、幻想級の武器や防具ファンタズマル・アイテム、宝石や貴金属などの換金アイテム、数十種類はある大量の素材アイテムのうち、宝石や貴金属などの換金アイテムと硬貨以外をボクの取り分としてもらい、残った硬貨はボクの持っていた紙幣に換金することになった。


「よし、ローザ! このままブライトネス王国の王都に送ってくれ! この泡銭を屋台に還元しようぜ!」


 レジーナが「なんて計画性のない連中なんだ」と呆れていたけど、メンバーの大半がクソ共と大食らいのパーティは止められない。

 ベラトリックスが『この人達、宵越しの金は持たないのでしょうか?』と呆れた眼を向け、「よくそんな言葉知っているねぇ。……しかし、本当に江戸の武士みたいな陛下達だよねぇ」と返したボクは、頼まれた通りブライトネス王国の王都にラインヴェルド達を送り届け、その後、屋敷に戻ってベラトリックスをエヴァンジェリン達に預けた。


 さて、いよいよラストの迷宮。……このまま順調に攻略できるといいけど。

 お読みくださり、ありがとうございます。

 よろしければ少しスクロールして頂き、『ブックマーク』をポチッと押して、広告下側にある『ポイント評価』【☆☆☆☆☆】で自由に応援いただけると幸いです! それが執筆の大きな大きな支えとなります。【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてくれたら嬉しいなぁ……(チラッ)


 もし何かお読みになる中でふと感じたことがありましたら遠慮なく感想欄で呟いてください。私はできる限り返信させて頂きます。また、感想欄は覗くだけでも新たな発見があるかもしれない場所ですので、創作の種を探している方も是非一度お立ち寄りくださいませ。……本当は感想投稿者同士の絡みがあると面白いのですが、難しいですよね。


 それでは、改めまして。カオスファンタジーシリーズ第二弾を今後ともよろしくお願い致します。


※本作はコラボ企画対象のテクストとなります。もし、コラボしたい! という方がいらっしゃいましたら、メッセージか感想欄でお声掛けください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ