月刊チャレンジクエスト 2022.10
<三人称全知視点>
チャレンジクエストの更新日、ヴェルディエ、メアレイズ、アルティナ、サーレ、オーガイルの五人はチャレンジクエストに午前九時に待ち合わせ、合流した直後に受付をしてチャレンジクエストに挑戦した。
切り替えは日付が変わった直後のため、午前九時の段階でも攻略情報は出回っているのだが、ヴェルディエ達は初見では攻略情報を仕入れない状態で挑むことにしているため、チャレンジクエストの周囲で情報収集はしない。……まあ、初回は真っ新な状態で挑みたいと考える側の方が大多数なので、別段特別という訳でもないが……。
「前回に引き続き見覚えのない敵じゃな」
「……かなりマイナーな敵が増えてきたでございますね。いつもは過去の戦闘記録から傾向を調べるのでございますが、こういう相手は何をするか分からないので厄介でございます」
「……なんだか気持ち悪い敵なのです」
回転木馬の頭に、ジェットコースターの線路に、城の尖塔に……ありとあらゆる夢の跡の断片を取り込んだ現実離れした奇抜で幻想的な芸術――大倭秋津洲でイメージされるシュルレアリスムの芸術のような見た目の物体が青白い光を纏っているというような奇怪な姿をした化け物だ。
どこにあったのか、顔のような位置には南瓜のランタンが存在して、目のような切れ目と口から不気味な青白い炎を噴き出している。
サーレ達は知る由もないことだが、この化け物の正体は何処にもいない『ジャック・オー・ランタン』や【不在の遊園地】のジャック・オー・ランタンと呼ばれていた存在――かつて、白銀ランドパークがあった廃墟に多くの人間達を監禁していた災厄クラスの怪異だった。
幽霊のため基本的に物理攻撃は通用しないのだが、チャレンジクエストでは幽霊特有の物理無効の性質は排除されており、他のチャレンジクエストの敵同様に物理でも倒せるようになっている。……まあ、技や能力値にも手が入っているので、一概にどちらが強いかということは言えないのだが。
『それでは、バトル開始!』
戦闘開始のアナウンスがされた瞬間、先を争うようにヴェルディエ、メアレイズ、サーレ、オーガイルが同時に仕掛けた。
「聖纏掌脚! 震雷八卦掌ッ!」
「兎式・雷鎚迅雷八卦・天降猛打衝」
「信楽狸分身〜オペレーション・オブ・サーレ〜! 五芒桔梗妖術の奥義、見せてやるのです! 五芒桔梗大妖術・五芒創天! 聖明開闢! 信楽式・雷鎚迅雷八卦・骨砕猛打衝なのです」
「聖なる魔力と覇王の力を拳に宿し……鰐噛突・覇聖王貫手!」
「し、しまったっス! 先を越されたっス!?」
聖人に至り、『王の資質』を開花させている四人の先手必勝の同時攻撃が何処にもいないジャック・オー・ランタンへと放たれる中、一人出遅れたアルティナは慌てて聖属性の魔力と覇王の霸気、妖術を融合して「妖聖覇収束・指鉄砲」を何処にもいないジャック・オー・ランタンに向けて放った。
獣王級の猛者達五人の攻撃を受け、満身創痍になりながらも辛うじて生き残った何処にもいないジャック・オー・ランタンは五人に向けて青い炎を矢のように変化させて放ってくるが、狙われたヴェルディエ、メアレイズ、アルティナ、サーレ、オーガイルは見気と紙躱を駆使してギリギリのところで何処にもいないジャック・オー・ランタンの攻撃を完璧に躱してしまう。
結果として使用した「皆様のお越しを心よりお待ちしております」の自身の状態異常を十ターン無効化と自身のステータスダウンを十ターン無効化の効果だけが発動することになったが、状態異常もデバフも使わないメアレイズ達にとっては全く関係のないことだった。
「メアレイズ、サーレと組むのです!」
「分かったでございます! トドメは私とサーレに任せるでございます!」
「……仕方ないっスね。ちょっと歯応えがなかったし、後で一人で挑戦して楽しむことにするっス」
「「存分にやるが良い! メアレイズ、サーレ!」」
「「威国覇槍!!」」
メアレイズとサーレは戦鎚を構えると、膨大な武装闘気と覇王の霸気を乗せて何処にもいないジャック・オー・ランタン目掛けて同時に打ち出す。
国を威するほどの凄まじい威力の篭った槍の形状の衝撃波は「特別に皆様を当施設にご招待させて頂きます」を発動しようとしていた何処にもいないジャック・オー・ランタンを跡形もなく消し飛ばした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆2022年10月
・何処にもいないジャック・オー・ランタン
-----------------------------------------------
名称:何処にもいないジャック・オー・ランタン 属性:水
HP:81,000,000 チャージまで五ターン DEF=MDF
通常攻撃
・皆様のお越しを心よりお待ちしております 敵全体攻撃(物理・威力大+自身の状態異常を十ターン無効化+自身のステータスダウンを十ターン無効化)
・特別に皆様を当施設にご招待させて頂きます 敵全体攻撃(物理・威力大+中確率で眠りのバッドステータスを付与+自身の状態異常を十ターン無効化+自身のステータスダウンを十ターン無効化)
・残念でございます、残念でございます 敵全体攻撃(物理・威力大+中確率で麻痺のバッドステータスを付与+自身のステータスダウンをリセット+チャージカウントを最大まで増やす) ※自身にステータスダウンか状態異常がある場合
・お呼びしてない方がおりますね 敵全体攻撃(物理・威力大+中確率で麻痺のバッドステータスを付与+自身のステータスダウンをリセット+チャージカウントを最大まで増やす) ※蘇生魔法によって蘇生された者が対象
・ありがとうございます 敵単体攻撃(物理・威力小)
・皆様はじめから……ええはじめから 敵単体攻撃(物理・威力小+確定で麻痺のバッドステータスを付与)
・ずっとずっと、ここで遊びましょう 敵単体攻撃(物理・威力小+確定で移動不能のバッドステータスを付与)
・誰も邪魔しには来ません 敵単体攻撃(物理・威力大+敵単体の狙われやすさが大アップ)
・存分にご堪能くださいませ 敵単体攻撃(魔法・威力大)
・全力のおもてなしをさせて頂きます チャージカウントを最大まで増やす ※戦闘開始から四十分経過した時に使用し、次の攻撃は確定で「これが最後の、本当に最期の贈り物でございます!」になる
チャージ攻撃
・私からの贈り物でございます 敵全体攻撃(魔法・威力特大+敵全体のDEFとMDFを大ダウン+自身のATK+MAT+SPDを大アップ)
・お迎えにあがりました 敵全体攻撃(魔法・威力特大+敵全体のDEFとMDFを大ダウン+自身のATK+MAT+SPDを大アップ) ※状態異常中の目標には威力超々特大
・これが最後の、本当に最期の贈り物でございます! 敵全体攻撃(敵全体に0.00000000001%ダメージカットバリア+魔法・対象の最大HPの二乗の固定ダメージ+自身をHP0にする)
-----------------------------------------------
お読みくださり、ありがとうございます。
よろしければ少しスクロールして頂き、『ブックマーク』をポチッと押して、広告下側にある『ポイント評価』【☆☆☆☆☆】で自由に応援いただけると幸いです! それが執筆の大きな大きな支えとなります。【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてくれたら嬉しいなぁ……(チラッ)
もし何かお読みになる中でふと感じたことがありましたら遠慮なく感想欄で呟いてください。私はできる限り返信させて頂きます。また、感想欄は覗くだけでも新たな発見があるかもしれない場所ですので、創作の種を探している方も是非一度お立ち寄りくださいませ。……本当は感想投稿者同士の絡みがあると面白いのですが、難しいですよね。
それでは、改めまして。カオスファンタジーシリーズ第二弾を今後ともよろしくお願い致します。
※本作はコラボ企画対象のテクストとなります。もし、コラボしたい! という方がいらっしゃいましたら、メッセージか感想欄でお声掛けください。




