月刊チャレンジクエスト 2022.9
<三人称全知視点>
チャレンジクエストの更新日、エイミーン、ミスルトウ、マグノーリエ、プリムヴェール――緑霊の森組は受付の周辺で最後のメンバーを探していた。
緑霊の森組もエナリオス海洋王国組と同じく四人を固定し、最後のメンバーは更新日の当日に勧誘するというスタンスを取っている。今回は、受付付近で参加できそうなチームを探していた同じ緑霊の森出身のリコリスを仲間に引き入れることに成功し、エイミーン、ミスルトウ、マグノーリエ、プリムヴェール、リコリスの五人での挑戦となった。
「……見覚えがある敵ですわね」
「ああ、フォトロズ大山脈地帯の最高峰にあった石像に封じられていた……確か、名前は……ケモミミ・ヲ・モフモフだったか?」
バトルフィールドに現れたボロボロのスーツを身に纏った高槻斉人のゾンビを見て、「今回のボスはまた厄介そうだな」とマグノーリエとプリムヴェールが表情を曇らせる。
一方、エイミーンは「二人だけで共有なんで狡いのですよぉ〜!」と騒ぎ立てている。
「あれは一体何者なのか私達にも説明してくれないか?」
「お父様はユミル自由同盟、ド=ワンド大洞窟王国などを巡った臨時班のことを覚えていらっしゃいますか?」
「ああ、マグノーリエ様とプリムヴェールが最初に参加した臨時班だね?」
「はい、その臨時班で訪れたフォトロズ大山脈地帯の最高峰にいくつか石像が置かれており、その中に封じられていた魔物のような存在です。強力な即死攻撃や状態異常特効の攻撃を有し、当時のアクアさんですら死を経験するほどの強敵です」
「……なんと。あの時代からアクア殿も成長しているとはいえ、当時のアクア殿を即死させるほどの難敵か」
「それってかなり危険な相手ってことなのですよぉ〜!?」
「手を加えられていない場合は混乱と空腹などのバッドステータス付加と状態異常特効の攻撃、そしてチャージ技に設定されていると思われる必中即死攻撃が厄介ですね。まあ、十二ターンもありますし、それまでに仕留めてしまうのが無難でしょう」
エイミーンが狼狽える中、リコリスは冷静に頭の中で高槻斉人のゾンビの情報を反芻し、戦闘開始前に着々と戦略を練っていた。
『それでは、バトル開始!』
戦闘開始のアナウンスがされた瞬間、誰よりも先に動いたのは戦闘開始前の数秒で戦略を構築し終えたリコリス――「彼岸花の毒花砲」と呼ばれる真っ赤な猛毒の球体を飛ばす毒属性魔法を発動し、高槻斉人のゾンビに命中させる。
『わ……私が、体調管理を怠るなど……部下に示しがつかん! 無理矢理出社だ!』
その瞬間、高槻斉人のゾンビのHPがガクンと半分ほど消滅して、高槻斉人のゾンビに付与されていたもう毒の状態異常が消滅。更に高槻斉人のゾンビのHPバーに状態異常耐性のアイコンが出現した。
「な、何が起きたのですよぉ〜!?」
「自身が状態異常の場合、高槻斉人のゾンビのHPを半分犠牲にする代わりに状態異常を回復させる技を使用することが確かあったと思います」
「プリムヴェール様、よく覚えていらっしゃいますね。ちなみに、聞いていた話とは違い二度目以降の自爆は状態異常耐性を獲得するため起こり得ないものと考えるべきでしょう。……まあ、流石にチャレンジクエストのボスが状態異常付与技二発で撃沈するなどということはありませんよね」
一応状態異常無効ではなく状態異常耐性のため、無理矢理状態異常を発生させる技で強引に突破することも可能ではあるのだが、リコリスは運に頼る確率の低い作戦を実行する気にはなれなかった。
それはプリムヴェール達も同じで状態異常耐性の付与を確認した時点で残るHPを削り切るために攻撃を仕掛ける。
「八重魔法全開放なのですよぉ〜」
「風刃空断!」
エイミーンは八重術者としての本領――水、氷、風、木、土、光、闇、影属性のストックしていた魔法を全て開放し、ミスルトウは十二本の風の刃を持つ「ストームブリンガー」を顕現し、次々と斬撃を浴びせていく。
やはり、HPが半分の25,000,000まで削られているのも大きいのだろう。高槻斉人のゾンビのHPがどんどん削られていく。
「これなら速攻で決められそうだな。ルナティック・ラスト・エリクシール!」
プリムヴェールは大いなる月の加護により発動している間のあらゆる状態異常を回復、無効化し、傷を癒す月属性の回復魔法を発動すると、敵の注意を強制的に引き寄せるオリジナル無属性魔法の「タウンティング・フォートレス」を発動して高槻斉人のゾンビの注意を引きつける。
『デバッグはまだかッ!! 新人教育もしておけ! 企画会議に遅れるなッ!』
高槻斉人のゾンビは状態異常を誘発する技を相次いでプリムヴェールへと放つが、「ルナティック・ラスト・エリクシール」の効果でプリムヴェールには状態異常が発生しない。そして、攻撃そのものにもプリムヴェールの武装闘気の防御を突破する力はなく、高槻斉人のゾンビの攻撃は完全に無効化された。
「マグノーリエさん、仕掛けますよ!」
「はい、プリムヴェールさん!! 暁の流星群」
プリムヴェールが細剣に月の魔力を纏わせ、更に武装闘気と膨大な覇王の霸気を乗せるのとほぼ同時にマグノーリエは光の分布を強制的に偏らせることで光が存在する座標を小さな球、細い光条として設定し、有機物・無機物、硬度、可塑性、耐熱性、弾力性を問わず対象物に光が通り抜けられる穴を穿つ光属性魔法を放った。
「ルナティック・ムーンライト・ラピッド・ファン・デ・ヴー!」
プリムヴェールは細剣で円を描いて同時に三つの魔法陣を展開し、全身に月属性の魔力を纏った状態で巨体化させた刀身を突き立てて突撃する。
「ムーンライト・ラピッド・ファン・デ・ヴー」の三倍まで巨大化したプリムヴェールの細剣の刀身はマグノーリエが放った光条と同時に高槻斉人のゾンビに命中――もし、HPが万全の状態であれば僅かに生き残る可能性はあったものの満身創痍の状況で時空騎士上位のプリムヴェールとマグノーリエの攻撃を耐え切れる筈もなく、高槻斉人のゾンビの身体は無数のポリゴンと化して消滅した。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆2022年9月
・高槻ゾンビ
-----------------------------------------------
名称:高槻ゾンビ 属性:土
HP:50,000,000 チャージまで十二ターン DEF=MDF
通常攻撃
・とっとと原稿出しやがれッ! 敵単体攻撃(物理+魔法・威力特大)
・デバッグはまだかッ!! 敵単体攻撃(物理+魔法・威力大+確定で混乱のバッドステータスを付加)
・新人教育もしておけ! 敵単体攻撃(物理+魔法・威力大+確定で空腹のバッドステータスを付加)
通常攻撃 ※自身のHPが0%から70%の範囲内
・企画会議の資料はまだかッ!! 敵単体攻撃(物理+魔法・威力超特大)
・企画会議に遅れるなッ! 敵単体攻撃(物理+魔法・威力特大+確定で麻痺のバッドステータスを付加+確定でSPD低下)
通常攻撃 ※敵になんらかの状態異常が発生している場合
・体調管理もできんのかッ! 敵単体攻撃(物理+魔法・威力特大・状態異常持ちには威力超特大+低確率で即死) ※状態異常持ちがいる時のみ、状態異常持ちを優先で狙う
・体調悪けりゃ治さんかッ! 敵単体攻撃(物理+魔法・威力超特大・状態異常持ちには威力超々特大+敵単体の状態異常解除) ※状態異常持ちがいる時のみ、状態異常持ちを優先で狙う
・月月火水木金金、ゲーム会社に休みなどないッ! 敵全体攻撃(物理・HPの二倍の割合ダメージを負わせる) ※状態異常持ちがいる時のみ、状態異常持ちを優先で狙う
通常攻撃 ※自身が状態異常の場合
・わ……私が、体調管理を怠るなど……部下に示しがつかん! 無理矢理出社だ! 自身の状態異常を回復+自身のHPが減少する(自身の最大HPの50%)+自身に状態異常耐性を付与
チャージ技
・――没ッ!! 敵単体攻撃(物理・確定即死)
・期限内納品失敗 敵全体攻撃(敵全体に0.00000000001%ダメージカットバリアを張る+物理+魔法・威力超々々特大+確定即死+「確定即死」のスキルカード∞枚設置) ※戦闘開始から四十分経過した以降のチャージ技は全てこれになる。
-----------------------------------------------
お読みくださり、ありがとうございます。
よろしければ少しスクロールして頂き、『ブックマーク』をポチッと押して、広告下側にある『ポイント評価』【☆☆☆☆☆】で自由に応援いただけると幸いです! それが執筆の大きな大きな支えとなります。【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてくれたら嬉しいなぁ……(チラッ)
もし何かお読みになる中でふと感じたことがありましたら遠慮なく感想欄で呟いてください。私はできる限り返信させて頂きます。また、感想欄は覗くだけでも新たな発見があるかもしれない場所ですので、創作の種を探している方も是非一度お立ち寄りくださいませ。……本当は感想投稿者同士の絡みがあると面白いのですが、難しいですよね。
それでは、改めまして。カオスファンタジーシリーズ第二弾を今後ともよろしくお願い致します。
※本作はコラボ企画対象のテクストとなります。もし、コラボしたい! という方がいらっしゃいましたら、メッセージか感想欄でお声掛けください。




