表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/1357

月刊チャレンジクエスト 2022.3

<三人称全知視点>


 フレデリカ、ジャスティーナは二人で月刊チャレンジクエストを受けるためにバトル・クエストを訪れていた。


 仲のいいフレデリカとジャスティーナは毎月必ず二人で月刊チャレンジクエストに挑戦することにしていた。流石に二人での勝利は厳しいのでそこに、その場にいる三人を加えた即席パーティを構築している。


 戦績としては鋼鉄の銃巨人は一度も倒せずに負け越し、次の赤鬼小豆蔲は苦戦を強いられたものの何とか倒し切ることができた。


 そして、第三回の月刊チャレンジクエストは初日のため情報もなく、これが二人にとっては初の挑戦となる。

 メンバーはバチスト、カルコス、エヴァンジェリンを加えた五人――フォルトナ勢の中では比較的真面な二人とレイドランクの魔物という組み合わせで、フレデリカもジャスティーナも今回の組み合わせは中々良いものだと感じていた。


「もしかしたら、初の初見クリアもいけるかもしれないわね」


 フレデリカは手応えを感じながらジャスティーナ、バチスト、カルコス、エヴァンジェリンと共にバトルフィールドに入っていく。


「……見たことのない魔物ですね。いえ、そもそも魔物なのでしょうか?」


 ジャスティーナが判断に迷ったのも無理はない。束帯姿という見慣れない姿の男二人は、フレデリカ達には知る由もないが、『乱戦 雛祭りseason.3』に出現した左大臣・右大臣である。

 イベントでは菱餅をドロップしたが、チャレンジクエストでは特に持ち物は設定されていない。また、乱戦の時よりもステータスが大幅に強化されてレイドランクの魔物に匹敵するほどにまで成長を遂げている。


『それでは、バトル開始!』


 戦闘開始の合図と共にフレデリカが地を蹴って加速――先制攻撃で左大臣に狙いを定める。


『炎魔之型! 儀仗劒・無拍一閃』


 左大臣の剣に炎が灯り、灼熱の斬撃が連続で飛んでくる……が、フレデリカは紙躱を使って攻撃をスレスレで全て躱し切るとそのまま俊身を使って左大臣に肉薄――双翼のように広げた双剣に武装闘気を纏わせて圓式の斬撃を放つ。

 「炎魔之型」の効果で張られたバリアが攻撃を八回カットするが、それ以上の攻撃を浴びせられ、バリアはあっさり消失する。更に――。


「火属性には水属性! 雨纏循延(ウテンジュンエン)


 『王国騎士の剣(エスカリボール)』に纏わせた水の魔力を大きく引き伸ばし、循環させることで大きな流れを作り出すことで宛ら回転鋸のように水の刃を変化させると、そのまま槍のように構えて突撃し、左大臣を背後から貫いた。


 そして、左大臣に追い討ちを掛けるようにカルコスが無表情で攻撃を仕掛ける。

 ルネリスの街の警備隊出身のため、フォルトナ王国の中枢の騎士達と共に戦った経験は少ないが、腕が立ちトラブルも起こさないカルコスはいつも脳筋ドロォウィンとコンビを組まされるバチストにとっては数少ない頼りになる騎士の一人である。


 「今日の共闘する仲間がカルコスさんで本当に良かった!」と内心喜ぶバチストに、フレデリカもジャスティーナも心の中で「良かったね」と呟いた。……まあ、フレデリカは自分のキャラではないため、絶対にそんなこと口にしたりはしないが。


『水天之型! 儀仗劒・無拍一閃!』


「フレデリカさん達の邪魔はさせないわ!」


 自身のスピードを上昇させ、その後一撃、一撃、一撃、七撃と高速の繰り出す右大臣の攻撃をジャスティーナが全て受け止める。

 攻撃によるダメージは傷を負った場合にのみ発生する。攻撃を受け止めるか躱すことができればいかに高い威力の攻撃でも無効化は可能だ……ただ、攻撃を受け止める場合は敵の攻撃の威力を上回る耐久力が必要となるが。


 どうやら武装闘気を幾重にも纏わせた『王国騎士の剣(エスカリボール)』を破壊するほどの力は右大臣の攻撃には無かったらしい……まあ、そもそも【破壊成長】のスキルを持つ武器を破壊することは不可能だが、傷になった部分を修復する効果も発動しないところを見ると、武装闘気すら突破できなかったらしい。


 左大臣はフレデリカ、バチスト、カルコスの三人掛かりの攻撃で死亡し、残るは右大臣だけとなった。


『甘酒! 煌々眩いぼんぼり地獄! 雛霰アタック』


 出現した甘酒を飲んで自身の防御と魔法防御を上昇させ、自身を小回復させた右大臣は続いて「煌々眩いぼんぼり地獄」で自身の攻撃を一度だけ確定クリティカルにすると、手から無数の雛霰をエヴァンジェリン目掛けて放つ。


『漆黒無双両太刀・黒刃雷閃大竜巻ヴォーパル・ブラスト・ストーム!』


 刃に黒い雷を奔らせ、漆黒の靄のようなものを纏わせた両刀をクロスさせ、そのまま八の字を描くように剣を斜め下方向に高速で振り抜くことで黒い雷を纏った漆黒の竜巻のような斬撃を放つ。

 武装闘気と覇王の霸気を込めることで威力を増した漆黒の竜巻は「雛霰アタック」により生じた雛霰を飲み込み、そのまま右大臣に炸裂――右大臣は漆黒の竜巻のダメージだけでなくその中を回転する無数の雛霰による追加ダメージも浴びて急速にHPを削られていく。


『……なるほど敵の攻撃をそのまま利用することもできるのか』


「魔法攻撃であれば攻撃を反射する魔法みたいなもので跳ね返してダメージという方法もありそうですね。……こういうのはミーフィリア様の得意分野ですね。共闘する時に提案してみるのも良いかもしれませんね」


「『永劫の虚無』を下した『瞬飛する時空の転移クロノスカオス・トランスファー』戦法ですね。確かにチャレンジクエストには高威力の攻撃をする敵が多いですからそういう戦法はかなり効果的だと思います」


 バチストの言葉にジャスティーナが同意を示す。

 ただ、その戦法が百パーセント通用するという訳ではない。特に鋼鉄の銃巨人のような部屋全体攻撃や至近距離からの物理攻撃とはあまり相性がいいとは言えない。


『儀仗劒・壱ノ太刀! 儀仗劒・弍ノ太刀! 儀仗劒・水天!』


「技が変わりましたね。パターン的に片方を倒すと片方の技が変化するというところでしょうか?」


 ジャスティーナが一撃目の自身の攻撃力を上げる効果のある単体攻撃を受け止め、続いて放たれた敵のスピードを低下させる効果のある斬撃も受け止める。

 ジャスティーナの次はフレデリカ、バチスト、カルコス、エヴァンジェリンと次々と斬撃を放っていくがスピード低下のデバフの効果があっただけで斬撃自体は全て受け止められた。


 そして「儀仗劒・弍ノ太刀」を放ったタイミングでチャージカウントが最大となり、自身の攻撃力を大幅に上昇させてから水を纏わせた剣で一撃、一撃、一撃、一撃、七撃と連続攻撃を放ってくる。


 一方、狙われたエヴァンジェリンはそのまま攻撃を喰らうつもりはないと不死の大魔術師(エルダー・リッチ)が習得する地面に打ち込めば地震が発生するほどの振動を発生させる魔法「天碎く衝撃(ブレイク・インパクト)」を至近距離で放って的確に攻撃の構えを崩すと、武装闘気と覇王の霸気を纏わせた双剣で圓式の斬撃を放つ。


 元々「黒刃雷閃大竜巻ヴォーパル・ブラスト・ストーム」でかなりの深手を負っていた右大臣は「天碎く衝撃(ブレイク・インパクト)」で瀕死の状態となっていた。

 その状態でエヴァンジェリンの圓式の連撃を耐え切ることができる筈もなく、斬撃を浴びた右大臣は無数のポリゴンと化して消滅した。
























◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


◆2022年3月 月刊チャレンジクエスト

・左大臣・右大臣


-----------------------------------------------

名称:左大臣 属性:火

HP:39,000,000 チャージまで五ターン DEF=MDF


通常攻撃

・儀仗劒・壱ノ太刀 敵単体攻撃(自身のMATを小アップ+魔法・威力小)

・儀仗劒・弍ノ太刀 敵全体攻撃(敵全体のSPDを小ダウン+魔法・威力小)

・儀仗劒・参ノ太刀 敵全体攻撃(自身のMATを小アップ+敵全体のSPDを小ダウン+魔法・威力小)

・儀仗劒・秘太刀 敵単体攻撃(魔法・威力超々特大)

・炎魔之型 自身に八回だけ攻撃を完全にカットするバリアを張る+チャージカウントを最大にする

・甘酒 自身のDEF+MDFを大アップ+味方単体を小回復

・煌々眩いぼんぼり地獄 味方単体の攻撃を一度だけ確定クリティカルにする

・雛霰マジック 敵単体攻撃(魔法・威力大)


チャージ攻撃

・儀仗劒・無拍一閃  敵単体攻撃(自身のSPDを小アップ+魔法・威力大・一撃、一撃、一撃、七撃

・儀仗劒・炎魔 敵単体攻撃(自身のMATを大アップ+魔法・威力超特大) ※エネミー≤1

・儀仗劒・神滅ノ太刀 敵単体攻撃(敵全体に0.00000000001%ダメージカットバリアを張る+ 魔法・威力超々特大+低確率即死) ※戦闘開始から四十分経過した以降のチャージ技は全てこれになる

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

名称:右大臣 属性:水

HP:39,000,000 チャージまで五ターン DEF=MDF


通常攻撃

・儀仗劒・壱ノ太刀 敵単体攻撃(自身のATKを小アップ+物理・威力小)

・儀仗劒・弍ノ太刀 敵全体攻撃(敵全体のSPDを小ダウン+物理・威力小)

・儀仗劒・参ノ太刀 敵全体攻撃(自身のATKを小アップ+敵全体のSPDを小ダウン+物理・威力小)

・儀仗劒・火断ち 敵全体攻撃(物理・威力小+敵全体の DEFを小ダウン+敵全体の水耐性を大ダウン)

・水天之型 自身に八回だけ攻撃を完全にカットするバリアを張る+チャージカウントを最大にする

・甘酒 自身のDEF+MDFを大アップ+味方単体を小回復

・煌々眩いぼんぼり地獄 味方単体の攻撃を一度だけ確定クリティカルにする

・雛霰アタック 敵単体攻撃(物理・威力大)


チャージ攻撃

・儀仗劒・無拍一閃  敵単体攻撃(自身のSPDを小アップ+物理・威力大・一撃、一撃、一撃、七撃)

・儀仗劒・水天 敵単体攻撃(自身のATKを大アップ+物理・威力超特大・一撃、一撃、一撃、一撃、七撃) ※エネミー≤1

・儀仗劒・神滅ノ太刀 敵単体攻撃(敵全体に0.00000000001%ダメージカットバリアを張る+ 物理・威力超々特大+低確率即死) ※戦闘開始から四十分経過した以降のチャージ技は全てこれになる

-----------------------------------------------

 お読みくださり、ありがとうございます。

 よろしければ少しスクロールして頂き、『ブックマーク』をポチッと押して、広告下側にある『ポイント評価』【☆☆☆☆☆】で自由に応援いただけると幸いです! それが執筆の大きな大きな支えとなります。【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてくれたら嬉しいなぁ……(チラッ)


 もし何かお読みになる中でふと感じたことがありましたら遠慮なく感想欄で呟いてください。私はできる限り返信させて頂きます。また、感想欄は覗くだけでも新たな発見があるかもしれない場所ですので、創作の種を探している方も是非一度お立ち寄りくださいませ。……本当は感想投稿者同士の絡みがあると面白いのですが、難しいですよね。


 それでは、改めまして。カオスファンタジーシリーズ第二弾を今後ともよろしくお願い致します。


※本作はコラボ企画対象のテクストとなります。もし、コラボしたい! という方がいらっしゃいましたら、メッセージか感想欄でお声掛けください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ