Act.5 登場人物紹介 part.Ⅹ
◆ド=ワンド大洞窟王国
・ディグラン=ヴォン=ファデル=ダ=ド=ワンド
ド=ワンド大洞窟王国の国王。ドワーフの平均を超える身長百九十センチメートルの長身で、筋肉質ながっしりした体付き。剣神と称される剣の達人。
アネモネ達を謁見の間に招き、対等ではなくブライトネス王国を属国にすると宣言。その場の全勢力とともにアネモネ達に勝負を挑むが呆気なく敗北、完全に見限ったローザに縋り付いて滅茶苦茶もてなした。王宮の破壊を見逃してもらうことを条件に交渉を最初の状態に戻してもらう。
国家同盟参加国の会議では、同盟の条件を承認し、ローザから「パーソナルコンピュータ」に関する技術提供を受けた。
・エリッサ=ヴォン=リゼローズ=ダ=ド=ワンド
メイドのような衣装を身に纏ったロリ体型の少女の見た目の女性。ド=ワンド大洞窟王国の幹部の一人で暗部の長と侍女長を務めている。
・アリーチェ=ヴォン=ライジャス=ダ=フェデッル
暗部所属の侍女。アネモネ達が観光する際に監視役として同行した。フェデッルという区画の出身。
・ハイン=ヴォン=ヴェルデヴォロ=ダ=ド=ワンド
ド=ワンド大洞窟王国の大臣。ドワーフには珍しい長身でローブ姿の神経質そうな男。
同盟を結ぶために必要な仕事に追われていたが、ローザの協力で大幅に仕事が楽になり、なんとか同盟締結に漕ぎ着けた。
・パーン=ヴォン=マジェボルツ=ダ=ド=ワンド
ド=ワンド大洞窟王国の軍部の最高司令官。軍服風の衣装を身に纏ったドワーフらしい背の低く屈強で髭を蓄えた男。
・ロックス=ヴォン=ハルシャタ=ダ=ド=ワンド
ド=ワンド大洞窟王国の宮廷騎士団長。白銀の鎧に身を包み、剣を帯刀しているドワーフの平均身長から考えればやや背の高く、ドワーフの男としては珍しく体毛が薄めの優男。
・ヴィクトス=ヴォン=カイネハリス=ダ=ド=ワンド
ド=ワンド大洞窟王国の宮廷魔法師長。オーソドックスな魔女を彷彿とさせる三角帽子を被り、黒のドレスローブを纏った金髪碧眼の性別不明。
お読みくださり、ありがとうございます。
よろしければ少しスクロールして頂き、『ブックマーク』をポチッと押して、広告下側にある『ポイント評価』【☆☆☆☆☆】で自由に応援いただけると幸いです! それが執筆の大きな大きな支えとなります。【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてくれたら嬉しいなぁ……(チラッ)
もし何かお読みになる中でふと感じたことがありましたら遠慮なく感想欄で呟いてください。私はできる限り返信させて頂きます。また、感想欄は覗くだけでも新たな発見があるかもしれない場所ですので、創作の種を探している方も是非一度お立ち寄りくださいませ。……本当は感想投稿者同士の絡みがあると面白いのですが、難しいですよね。
それでは、改めまして。カオスファンタジーシリーズ第二弾を今後ともよろしくお願い致します。
※本作はコラボ企画対象のテクストとなります。もし、コラボしたい! という方がいらっしゃいましたら、メッセージか感想欄でお声掛けください。




