表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百合好き悪役令嬢の異世界激闘記 〜前世で作った乙女ゲームの世界に転生した悪役令嬢が前世の因縁と今世の仲間達に振り回されながら世界の命運を懸けた戦いに巻き込まれるって一体どういうことなんだろうねぇ?〜  作者: 逢魔時 夕
Chapter 5. ブライトネス王国ラピスラズリ公爵領発フォルトナ王国着の弾丸ツアー〜他種族との国交樹立とフォルトナ王国諸問題の解決という名の無理難題を七年以内に達成せよ〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

249/1357

Act.5-81 使節団再開直前〜悪役令嬢の忙しい一日〜 scene.1 下

<一人称視点・リーリエ>


 ミーフィリアの庵で待つこと一時間。暇だったので、庵の側に「L(リリー).ドメイン」を開き、ミーフィリアの時空魔法発動実験に協力していると『聖精のロンド』のメンバーが庵に到着した。


 ちなみに、バトルロイヤルの目的だった宮廷魔法師団と魔法省の関係改善だけど、全く上手くいかなかったんだよねぇ。結局、魔法省の技術導入こそしぶしぶ認めたものの、自分のやり方を貫き魔法省と足並みを揃える気がないメリダに対し、魔法省派閥のヴェモンハルトとスザンナは宮廷魔法師団に匹敵する戦力として宮廷魔導騎士団の開設を目指しているし、ラインヴェルドは最悪宮廷魔法師団そのものの廃止やメリダの解雇も視野に入れた上で、今のところは静観している。いずれにしても、宮廷魔法師団に代わる戦力や、メリダに代わる戦力が用意できないようでは二進も三進もいかないからねぇ。個人の才能だけで一軍を支配し、傍若無人な振る舞いができる時代を終わらせたいなら、個人の才能のレベルまで汎用性を引き上げるしかない。

 そもそも、誰かが欠けた時点で成立しなくなるなんてアウトだからねぇ、本来はその人が居ても居なくても組織は正常に稼働しないといけない……でも、それはその人が居ても居なくてもいいってことじゃないんだよねぇ。誰一人として必要じゃない人間なんていないんだから。

 ただ、誰かがいなければ成立しない、滞るっていう組織は脆弱過ぎてお話にならないって話。だから、ボクはボクに頼らず持続可能な生産や製造が行える、そんな世界にしようと行動しているつもりなんだけどねぇ。亜人種族との交流なんかも、将来的にお互いの国がお互いの国の得意分野を生かしつつ、相互に支え合える、そんな国になったらなぁ、という理想論が根幹にある……まあ、子供の考えそうな夢物語だという自覚はあるけどねぇ。


 しかし、クロノスタシスの錯覚のように、相手の時間感覚を狂わせることで自分の位置を誤認させ、その間に誤認によって生まれた自身の時間残像を囮にした奇襲や撤退を可能にする「錯覚する時間の連続(クロノス・スタシス)」、時間属性の魔力を束ねることで時の魔力に守られた存在にもダメージを与えることが可能な槍を作り出す「凝固する時間の長針(クロノス・ランス)」、振るうことで時を切り裂くことができる「凝固する時間の短針(クロノス・ソード)」、いずれも発想豊かで強力無比なものばかりだねぇ。ミーフィリア曰く「対ヨグ=ソトホートの奥の手だから、普段使いをするつもりはない」って言っていたけど、まあ、確かにこれを普段使いし出したら色々とバランスが崩れそうだよねぇ。

 ちなみに、この三つの魔法の術式はスザンナを通して魔法省に提供するらしいけど、ミーフィリアもスザンナもヴェモンハルトも、それぞれ自分の色の魔法があるからねぇ。ミーフィリアと同じように普段使いはしないんじゃないかな?


「おっ、久しぶりだな、アネモネさん…………何やってんだ?」


 丁度庵に辿り着いたディルグレンが不思議そうにボクとミーフィリアの方を見ている。


「何って君達を待ちつつ、暇だったからミーフィリアさんの新作魔法の実験台? になっていたんだけどねぇ。いや、死ぬかと思った」


「……普通、時間属性の魔法なんて使われたら対応ができないと思うけど……」


「「「じ、時間属性だとッ(じゃとッ)(ですってッ)!?」」」


「死ぬかと思ったというのは冗談だな。涼しい顔で避けられ続けて一発も当たらないなんて悲しくなってきたぞ……まあ、最初から当たらないとは思っていたが」


 いや、当たったら一発でゲームオーバーからねぇ。そりゃ、避けるでしょう?

 一応「時間解脱魔法-クロック・エスケープ-」の効果で自身に対するあらゆる時間属性魔法を無効化すれば「凝固する時間の長針(クロノス・ランス)」や「凝固する時間の短針(クロノス・ソード)」も無効化することはできるけど……。


「それじゃあ、四人も来たことだし本題に入ろっか?」


「もしかして、儂らを待ってくださったのですか? それは、申し訳ないことをしてしまったのじゃ」


「そもそも、アポイントメントも取ってないし、突然押しかけたボクが悪いからねぇ。気にする必要はないよ」


 『聖精のロンド』のメンバーとミーフィリアと共に庵の中へ。ヴァケラー達と『聖精のロンド』のメンバーの自己紹介が終わったところで全員の武器をお預かりして早速調整を開始した。


-----------------------------------------------

雷光鬼神の金砕棒(ライトニング・オーガ)

▶︎幻想級の岡山県南部の吉備地方に伝わる古代の鬼温羅が持っていた金棒とユニークシリーズの金砕棒とが合わさったことで生まれた雷鬼神の加護持つ金棒。


スキル:【暴虐者】、【破壊王】、【崩壊者】、【蹂躙王】、【重量操作】、【霹靂之王】、【破壊成長】


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:20,000/99,999,999,999【該当者:ヴァケラー/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

永久凍土の薔薇剣ブリザード・ローズブリンガー

▶︎幻想級の永久凍土から作り出された氷の剣とユニークシリーズの永久凍土に咲いた薔薇から生まれた剣とが合わさったことで生まれた絶対零度の薔薇剣。


スキル:【極寒之荊棘】、【極寒之王】、【破壊成長】


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:19,000/99,999,999,999【該当者:ジャンロー/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

賢者の石と接骨木の杖フィロソファーズ・エルダーワンド

▶︎幻想級の極めて並外れた人間にしかその実力を引き出せない接骨木の木から作られた杖とユニークシリーズの賢者の石を中央に据えた杖とが合わさったことで生まれた賢者の石と接骨木の力を持つ強力無比な杖。


スキル:【多重詠唱】、【魔導賢者】、【賢者ノ石】、【破壊成長】


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:19,000/99,999,999,999【該当者:ティルフィ/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

天を穿つ櫟の弓(オレルス・ボウ)

▶︎幻想級のイチイによって作られた弓とユニークシリーズの天を穿つ弓とが合わさったことで生まれた天を穿つほどの力を持つイチイの弓。


スキル:【創矢工房】、【光芒之矢】、【破壊成長】


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:20,000/99,999,999,999【該当者:ハルト/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

大地を砕く勝利の剣(アース・カリバーン)

▶︎幻想級のヘリオトロープの杖を芯として使い、幻想級の幻想級のアーサー王伝説に登場する魔法の力が宿る石に刺さった剣とユニークシリーズの大地の加護持つ剣を融合して生み出した大地を砕く勝利の剣。


スキル:【魔法剣】、【多重詠唱】、【高速魔力回復】、【治癒聖女】、【断崖之剣】、【破壊成長】

搭載機能:擬似魔力炉・擬似魔力回路・魔力変換器

フレイバーテキスト効果:回復魔法と浄化魔法の効果上昇


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:20,000/99,999,999,999【該当者:ターニャ/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

賢者の石と(フィロソファーズ・)世界樹の短杖(ユグドラシルロッド)

▶︎幻想級の世界樹から作られた短杖とユニークシリーズの賢者の石を中央に据えた杖とが合わさったことで生まれた賢者の石と世界樹の力を持つ強力無比な短杖。


スキル:【多重詠唱】、【魔導賢者】、【賢者ノ石】、【破壊成長】

搭載機能:擬似魔力炉・擬似魔力回路・魔力変換器


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:49,000/99,999,999,999【該当者:ミーフィリア/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

闇に染まりし勝利の剣(ダーク・カリヴァーン)

▶︎幻想級の闇に染まった伝説の剣とユニークシリーズの闇の魔剣とが合わさったことで生まれた闇に染まった勝利の剣。


スキル:【暴虐者】、【破壊王】、【暗黒之王】、【破壊成長】


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:4,000/99,999,999,999【該当者:ディルグレン/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

大賢人の魔導大杖スタッフ・オブ・メトシェラ

▶︎幻想級のメトシェラが使った杖とユニークシリーズの賢人の杖とが合わさったことで生まれた大賢人に相応しい魔導大杖。


スキル:【多重詠唱】、【魔導賢者】、【破壊成長】

搭載機能:擬似魔力炉・擬似魔力回路・魔力変換器


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:3,000/99,999,999,999【該当者:ダールムント/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

永久凍土の竜杖スタッフ・オブ・エターナルアイス

▶︎幻想級の永久凍土の氷から作られた杖とユニークシリーズの魔竜の杖とが合わさったことで生まれた絶対零度の魔竜の加護持つ杖。


スキル:【多重詠唱】、【魔導賢者】、【氷竜之王】、【破壊成長】

搭載機能:擬似魔力炉・擬似魔力回路・魔力変換器


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:3,000/99,999,999,999【該当者:ジェシカ/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


-----------------------------------------------

妖精剣士の彗星細剣フェアリーズ・レイピア

▶︎幻想級の彗星の欠片から作られた細剣とユニークシリーズの妖精の剣士が愛用したとされる剣とが合わさったことで生まれた妖精の剣士に相応しい銀のレイピア 。


スキル:【超軽量化】、【刺突王】、【多重詠唱】、【魔導賢者】、【破壊成長】

搭載機能:擬似魔力炉・擬似魔力回路・魔力変換器


【管理者鑑定】

分類:『異世界ユーニファイド』アイテム

レアリティ:独創級

付喪神度:3,000/99,999,999,999【該当者:レミュア/神話級(ゴッズ)化条件、付喪神度の最大化+装備に認められる】

-----------------------------------------------


 ハルトの『天を穿つ櫟の弓(オレルス・ボウ)』は【創矢工房】の効果で魔力消費によって『神水晶の破魔矢(クリスタルアロー)』の作成が可能になり、魔力が続く限り貴重だった『神水晶の破魔矢(クリスタルアロー)』を数を気にせず使うことができるようになった。

 他はまあ、大体こんな感じ。後に作った武器の方が性能が高くなっているのは、まあ仕方ないよねぇ。


「ローザさんの作る武器ってとんでもないですよね。しかも、【破壊成長】って……これって、もう武器を買い換えたり修理したりしなくていいってことですか!?」


 冒険者にとっても超越者(プレイヤー)にとっても大きな出費となっていた武器の修繕――ヴァケラーが指摘するまで特に反応は無かったけど、この修繕を必要とせず、しかも武器が勝手に強くなっていくって結構凄いことなんだよねぇ。ユニークシリーズにほぼデフォルトでついているけど、一番ぶっ壊れなのって【破壊成長】かもしれないねぇ。


 その後、ヴァケラー達と『聖精のロンド』のメンバーを屋敷の地下基地に連れて行って各施設の説明をしてからそれぞれのホームのギルドに送り届け、その足で王都の街にプリムヴェールとマグノーリエを探しに行ったんだけど、二人はもう買い物(デート)を終えてしまっていた。

 まあ、その後しょぼーんとしていたボクを真月と琉璃が心配したのか、それとも二人を置いて出発したから寂しかったのか、僕の側に寄って来てくれて、欅達に何故かもふもふされたんだけど、みんなに迷惑掛けちゃったかな? あっ、みんなの気持ちが嬉しかったのは確かなんだけど、個人的にはボクを入れずに欅達が百合百合しているのを見ている方が癒されたかも。


 ちなみにアクアはボク達を見て鼻血を出していたみたい……毎回だけど、なんでボク達の光景を見て眼福になるんだろうねぇ? そこだけは理解できないなぁ。

 お読みくださり、ありがとうございます。

 よろしければ少しスクロールして頂き、『ブックマーク』をポチッと押して、広告下側にある『ポイント評価』【☆☆☆☆☆】で自由に応援いただけると幸いです! それが執筆の大きな大きな支えとなります。【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてくれたら嬉しいなぁ……(チラッ)


 もし何かお読みになる中でふと感じたことがありましたら遠慮なく感想欄で呟いてください。私はできる限り返信させて頂きます。また、感想欄は覗くだけでも新たな発見があるかもしれない場所ですので、創作の種を探している方も是非一度お立ち寄りくださいませ。……本当は感想投稿者同士の絡みがあると面白いのですが、難しいですよね。


 それでは、改めまして。カオスファンタジーシリーズ第二弾を今後ともよろしくお願い致します。


※本作はコラボ企画対象のテクストとなります。もし、コラボしたい! という方がいらっしゃいましたら、メッセージか感想欄でお声掛けください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] > 「|凝固する時間の長針《クロノス・ランス》」振るうことで時を切り>「|凝固する時間の短針《クロノス・ソード》」  そしてスルーされる秒針。いやまあ時計によってあったりなかったりする部分だ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ