表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
血字の残響  作者: さば缶
2/7

驫(ひょう)


 乗馬クラブ「青嵐せいらん」は、早朝の湿った空気に包まれていた。

白い厩舎の建物に陽が差し込み、どこか重厚な静けさを漂わせている。しかしその静寂は、ひとつの異様な光景によって破られていた。


「……何だ、これ……」


 橘明子は厩舎の前に立ち尽くし、言葉を失った。


ひょう


 血で書かれた巨大な一文字が、白壁に異様な存在感を放ちながら浮かび上がっていた。

三つの馬が重なる形のその漢字は、整然と、だがどこか歪なまでに力強く書かれている。

まるで犯人の狂気がそのまま文字に宿っているかのようだった。


「朱墨じゃないな……血だ」


 傍らの鑑識員が、近くに残された飛沫を指差しながら言う。

明子は唇を噛みしめ、壁とその真下に横たわる遺体を見下ろした。


 被害者は篠宮英介しのみや えいすけ、38歳。

企業経営者であり、この乗馬クラブの上級会員だった。

彼の身体は泥と草にまみれ、苦痛に歪んだ顔が早朝の陽光にさらされている。


「……一体何があったんだ」


 明子は呟く。視線を戻すと、壁の「驫」が不気味に目に焼きついた。



「――三頭の馬の字?」


 その日の午後、墨谷諒一は工房で「驫」の写真を手に取り、静かに呟いた。

彼の声にはいつも通りの冷静さが宿っていたが、その瞳にはどこか陰りがあった。


「『驫』という字は三つの馬が重なる形です。古くから"力の集結"や"繰り返し"を象徴する漢字だとされています」


「力の集結……繰り返し……」


明子はメモを取りながら呟く。諒一は手元の写真を見つめたまま続ける。


「それにしても、血で書かれているのに筆跡にほとんど乱れがない。まるで本当に"書"として仕上げたかのようだ……犯人には相当な技術がある」


「……やっぱり、ただの殺人じゃないな」


 明子は苛立つように溜息をつき、言葉を続けた。

「でも、この篠宮って男――何かおかしいんだ。聞き込みをした限りじゃ、ビジネスで一旗揚げた成金気質だが、最近は妙に焦っていたらしい」


諒一が目を細める。

「焦っていた、ですか?」


「ああ。知り合いのクラブ会員が言っていた――"最近、変な筋の人間と繋がっていたんじゃないか"って。金儲けのためなら何でもやる奴だったらしい」


「金儲け……」


 諒一が写真に目を落とし、静かに言った。

「もしかしたら、彼が"手にしてはいけないもの"を手に入れてしまったのかもしれませんね」


明子が顔を上げる。

「手にしてはいけないもの?」


「……いや、ただの推測です。ですが、この字――犯人にとっては何かを"浄化"するための一手かもしれません」


「浄化?」


「はい。『驫』という字の形自体が、何かを重ね、力を増す意味合いを持つ。それが繰り返されることで、何かが"完成"する――犯人の計画の一部、ということも考えられます」


 明子は黙り込む。

「繰り返し、力を集めて……完成させる?」


 彼女の胸の中に、冷たい違和感が浮かび始めていた。



 夕暮れ時、明子は乗馬クラブの事務所で、篠宮英介に関する資料を再確認していた。

表向きは優雅な上級会員だが、その裏にはいくつかの気になる情報があった。


「オークション……?」


 彼が最近、古い書物や骨董品を集め、それを密かにオークションに出そうとしていたという噂があった。

明子が見つけたクラブの会員記録には、最近出入りしていた"怪しい男"たちの情報が書き込まれていた。


「金のためなら何でもする――そう言われる男が、古い何かを売ろうとしていた……」


 明子は手元の資料を見つめながら呟く。「犯人はそれを許さなかったのか? それとも……」


「――手にしてはいけないもの、か」


 諒一の言葉が頭の中で反響した。



 夜、警察署のデスクで明子は事件を整理していた。


「魑魅魍魎」――自然や死者の怒りを示す最初の血文字。

「驫」――力の集結、重なる何かの象徴。


「犯人は何かを揃えようとしている……?」


 だが、その目的は未だ見えない。犯人は難解な血文字を残している。

その一方で、被害者・篠宮英介は「金儲け」に手を出し、何かを穢した――犯人にとっては、許されざる行為だったのではないか?


 その時、電話がけたたましく鳴り響いた。


「橘さん! 第三の被害者が発見されました!」


「――!」


 受話器を置くと同時に、明子は立ち上がった。


 事件は確実に連鎖している――そして犯人の目的もまた、着実に形を成しつつあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ