エピローグ
それから数カ月後、眞子は晴れて「高垣眞子」になった。
旧姓、鴨志田。
私はと言えば、おそろしくお世話になりすぎたせいで、いまだに「テイクがね」と言って星崎さんに食事に連れ出されている。
私がお金を出さなきゃ意味ないって言ってるのに、なんだかんだと理由をつけられて結局払わせてくれないので、きっとこのギブアンドテイク地獄はずっと続くのだろう。
最近では食事以外にも二人で過ごすことが増えたような……
「言ったでしょう。『僕なら、相手の弱みを握ったらそれを最大限に活用する』って」
高級フィレ肉を頬張った私に、おじさまがそう言って微笑んだ。
********************
「いらっしゃいませ嘉喜様。お待ちしておりました」
洗練された空間に、数人の高い声が小気味よく響く。ホテルのロビーと見違うほどに明るい色調で統一され、まばゆい光に包まれたその空間は、女性が美しく変身する場所。
「今日はどのようになさいますか?」
優雅なお辞儀をしながら美しい美容師が尋ねてくる。
そうして私はまた髪を切った。
だって、短い髪が似合うねって、星崎さんが言ったんだもん。
これも私の、髪を切るとき。
FIN
次話はあとがきです。
次章に番外編を掲載しています。