表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
髪を切るとき  作者: 奏多悠香
本編
2/36

1 フェミニンかマニッシュか

 切った髪の毛がこんもり山になっている。腰まであったからなぁ。この髪でかつら作れそう。売れるかな、私の髪。

 そんなことを思いながら鏡の中の自分を見つめる。

 うワァ。こんな髪型になると、やっぱりメイクも変えないと気持ち悪いなぁ。

 髪型とメイクの奏でる不協和音がすさまじくて、思わず間抜けな顔をしてしまった。鏡と向き合っているので自分の百面相が全部自分に跳ね返ってきて、恥ずかしいことこの上ない。


「嘉喜様、髪型をお変えになるの随分お久しぶりじゃありませんか?」


 私の間抜けな顔はバッチリ見られてしまったらしく、そう尋ねてきた美容師さんの瞳には隠しきれない好奇の色がにじんでいる。

 無理はない。私の髪型は学生時代からずーっとロングだったのだ。色を変えたり、パーマの形を変えたり、少しずつ変化をつけながら、月に1度は必ずサロンを訪れて手入れをしてきた。長いとどうしても毛先が痛むので、トリートメントにもお金をかけた。その髪をばっさり切ろうなんて、何かあったと思うのが普通だろう。

 現に、あったのだ。

 私にとって大きな大きな出来事が。

 一対の男女の顔を思い浮かべながら、盛大なため息をひとつ。


「そうですね。ちょっと最近色々あって。髪型を変えて気持ちも変えようと思って」


 あの男……

 考えながら、無意識に膝のうえでぎゅうとこぶしを握っていた。

 髪が服につかないように着せられたあのヘアカットケープが膝元でくしゃくしゃっと皺になる。

 ああ、思い返すだけでむかっ腹が立ってきた。

 美容師さんはそれから何も聞いてこなかった。もしかしたら、鏡に映しだされた私の顔が怖すぎて何も聞けなかったのかもしれない。

 翌月曜、おニューの細身のパンツスーツに身を包み、スースーする頭で出社した。目的の部屋の前に立ち、深呼吸をしてからドアを軽くノックする。


「どうぞ」


 中から声がした。

 ドアを開けると、すでに先客がいた。

 おうおう朝から勘弁してよ。私がこの時間にこの部屋に来るってわかってるだろうに。


「おい、お前、その頭――」


 私は自分の変身がこの男に盛大なインパクトを与えたことに満足してほくそ笑んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ