表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三夏への感想

作者: りーれ

「最近の夏は暑くなりすぎていないか?」

 私は言った。

「そうだね。実際、今年は十年に一度の高温らしいよ。」

「三年目だぞ。」

「何が?」

 佐藤(さとう)が間抜けそうな声で言った。

「その十年に一度の高温ってやつ。去年も、一昨年も言っていた!」

「へぇ、そうなのか。勉強になるね。それはそうと、そんなに大きな声で言う必要もなかったんじゃないかな?少し驚いてしまったよ。」

 少しばかり声が大きかったようだ。控えねば。

「悪かった。」

「全然大丈夫だよ。」

「そうか。感謝する。」

 感謝は大事だ。そう大事なのだ。

「ねえ、裕太郎(ゆうたろう)。」

 裕太郎が何か聞いてくるとは。雪でも降るのだろうか?

「どうした?」

「何か失礼なこと考えてなかったかな?」

「いや別に。」

 即座に否定する。エスパーかよ……

「まあ、いいや。でさ、裕太郎。今年の夏。いや、三夏はどうだった?」

 なぜ三夏って言いなおしたんだろう?まぁ、そんなことはどうでもいい。答えはもちろん決まっている。

「今年の三夏か?それはまあ、最悪だったよ。」

「そうか。そう言うと思ったよ。毎年そうだもの。」

「悪かったな。」

「いいや、いいよ。来年はどうなるか分からないからね。」

 そう佐藤が言い残した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ