表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

呪い

 そいつのよく言う冗談の一つに、ちょっと不謹慎なのがあった。もちろん悪気がある訳じゃないし、誰かを傷つける類のもんでもない。その冗談を、そいつはいつもこんな感じにやっていた。まずは「手相見てあげるよ」って相手の手をまじまじと見つめる、それからわざとらしそうな真剣な表情で、タイミングを見計らって「ああ、明日、死にますね」とそう言う。

 たいがいのヤツは、それを聞くと笑う。インパクトがあるし、手相占いの定番の物言いとは違う突飛さが面白い。相手さえ間違えなければ、こういうブッラクユーモアなノリは案外、好評だったりするもんだ。

 でも、その時はまずかった。いや、その場では、ある程度の笑いはとれたんだ。そいつはいっつも言う相手を選んでやるから、たいていは失敗をしない。だけど、それからがまずかったんだ。次の日に、それを言われた相手は、本当に死んじまったのさ。もちろん、ただの偶然で運が悪かったってだけの話だろう。でも、世間がそう思うとは限らないんだ。

 次の日から、そいつのその冗談は噂になっていった。死を予言した、と。ただの冗談だったはずなのに。そして、何しろ、そいつは色々なヤツに向かってその冗談を言っていたものだからさ、中にはその噂を気にし過ぎるヤツも出てきた訳さ。更に、その気にし過ぎるヤツが、その所為で体調を崩したりなんかしたものだから、事態はもっと深刻になった。いつの間にかに、そいつのその冗談は、死の予言から、呪いの言葉だと言われるようになっちまったのさ。そうすると、もう世間の噂は止まらなかった。そいつは、世間から呪術師だと言われるようになっちまった。その所為でそいつは怖がられるようになって、孤立していき、今じゃ独りぼっちだ。ただの冗談の所為で。笑えない笑い話だよな。でも、マジなんだぜ。

 呪いだとか、なんだって言うとさ、馬鹿にするヤツがいるだろう?そんなのは嘘っぱちだって。もちろん、呪いは嘘っぱちかもしれないよ。でも、こんな話を聞くとさ、例え嘘だとしたって充分に怖いってそう思わないか?

 少なくとも、気軽に扱うものじゃないってそう思うね。オレは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ