表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ロジック・マシーン

俺達が死んだら、異世界へたどり着けるかの、思考内実験

作者: High yellow

もし俺達が死んだら、異世界に転生できるのか?


#"$''%$#"$%'#<>*[実行]

 /hack

color code #000000

#00ff00

/signal < 強 >


・再生


 こんな哲学が存在する。


・時間が無限だと仮定すると、世界はループする。我々が存在しているこの世界はN回目であるのだ。


 これは何時か、偶然に全く同じ世界が生成されるだろう、という希望的観測を元にしているわけだが。猿が何時かシュエイクスピアを書き上げるように、世界もいつかランダムの中で、同じ世界を書き上げると。これは、円周率上に、世界中の有りと()()()()数字が記載されているという、未だ未確認の事実に似ている。無限と言うのは不思議で、無限であれば、すべての可能性を網羅することが出来るのだった。


 いや、まてよ。

 嘘、言ったな。


 すべての可能性と言ったが、()()自身を構成する要素で、作り上げられるものに限るな。円周率なら数字だから、数字しか網羅できないと。


 とまぁ、ココまで、クドクドと話したが何が言いたいか。自分は思ったのだが、まず、我々の世界の時間が無限だったと仮定する。そして、私は死ぬとしよう。トラックでも何でもいい。とにかく死んだとしよう。すると、例の哲学に沿えば、悠久の時を経て、どこかの地点で自分は再生成されるはずである。

 

 ん? そりゃ、無いだろ。と思うかもだが、説明するから、待ってくれ。


 トランプを二枚引く。これを人間の体だと仮定しよう。因みに、両方とも、エースだ。二十一世紀のオールラウンダーね(注釈、ブラックジャックでのことだぞ)。言い換えると、君は二枚のエース。君が死ぬと、山札世界に還っていく。そして、山札はシャッフルされ、君は他のカードと混ざり合っていく。


 混ざり切ったら二枚引く。


 当然、いろんな組み合わせが出てくるわけだ。エイトとキング、ジャックとその他。でも無限に繰り返せば、いつかエースが二組出る。


 分かったろ、じゃあ、カードを増やそうか、人間を構成する分子と同じくらいに。山札も増やそう、世界の分子と同じ枚数に。


 ほぼ、無限にシャッフルする。おおよそ、無限回を過ぎたあたり、手札は完璧に揃い、君は寸分違わず、再現される。記憶もそのままで。だって、脳の働きはスピリチュアルではなく、飽くまで物質の伝達でしかないんだから。つまり記憶も再現することが出来るだろう。………………理解できたか?


 ならばよし、応用だ!


 前回、無限に手札を切って、君を揃えることに成功した。すると、その過程で不完全な君が生まれることになるのは、理解出来るかい。例の手札で表現すると、エースとキング、エースとジャックとかかな。いや、今回、この例えは不適切だ。混乱を生んでしまう。だから、等身大で説明しよう。


 不完全な自分。


 自分と違って、目が二重、または一重。自分と違って、背が高い、低い。自分と違って、目が良い、悪い。自分と違って、頭がいい、悪い。自分と違って、カッコイイ、不細工。自分と違って、………………エトセトラ。


 君の記憶はエース。なら、身体的特徴はキングだ。君は引かれる! 選ばれる! そして一瞬で組上げられる! 理想の君へ!


 おいおいおい、待てよ。それは確かに転生と言えるかもしれない。ただ、タイトルにしたのは異世界だったはずだ。仮に上記のことが起こったとしても、そこは現世である以上、科学的法則に支配されてる筈で、魔法もクソもないんじゃないか、と。


 そこで、登場するのが、多元宇宙解釈である。


 ある説では(と言っても観測は叶わないが)、この宇宙は一つでないと主張されている。          これだけだと面白くないので、時間の横軸に対して、縦に広がるのが起こり得た可能性であれば、垂直には可能性を超えた別の宇宙が広がっている、という考えでも多分、問題は起こらないから、ここでは都合よく解釈させてもらう。


 ここで重要になってくるのは、別の宇宙では物理法則が異なるということ。


 多元宇宙が無限だとすると、魔法が世界の法になったり、目の前にステータスが現れる世界が確実に存在するのだ。なんでもいいぞ、本当に何でもいい。何でもあり。


 しかし、そこで障害になってくるのは、我々の世界の物質は、そこに存在しない可能性が非常に高いことだろう。いわばメーカーが違うトランプの山札が、その世界での通常なのだ。


 メーカー違いの、エースの二枚組。


 これを君と判断するか、それとも他人の空似と判断するかは自由だが、私見を言わせてもらうと、これらには区別はつけられない。では、一番気になってる事だろうが、エースとキングの、君の出来損ないは何なんだろうか。メーカ違いのエースは、よく似た記憶だとして、メーカー違いのキングは? それは生まれ持った魔力とか、ずば抜けた筋力とかかもね。宇宙(メーカー)によって異なるだろう。そしてこの場合、その力が転生前の世界の物理法則を乱してもなんら、問題はない。むしろ自然だったりする。


 まとめに入ろうか。


 異世界転生は、人類が観測できない次元での現象で存在しうる。勿論、実在は観測できないので、いつになっても虚構・机上の空論のままだが、まあ、自殺者が増えても嫌なので、永遠にそれでいいか。


 おっと、勘違いしてる人が多いようなので、補足を入れる。


 自分は『これらに区別はつけられない』と、別世界のエースのペアに対して評価した。それは確かだが、全く同じものと扱いたい、とは一言も言っていないぞ。何故か、これは理論的帰結という奴で、つまり、今の自分=彼等でないから、そうじゃないなと確信したのだ。上の理論で行くと、今、この時間にも、自身の生死に関わらず、無限に自分の記憶を引き継いだ存在が生まれているのだ。だが、俺たちは、そいつらを自己として感じることが出来ないだろ。つまりそう、


 転生先の自分は、自分に似た、赤の他人である。と言える。




 [終了] 

 リモート授業の隙間時間に書きました。科学というより、哲学かな? 知らんけど。まあ、俺、文系だしね。でも、SF短編はいくつか書きたいですかね。文系だからと言って、科学を語っちゃダメなんて法は、無いでしょうに。間違ってるよ、って部分あったら気軽にね、書いてください。俺も間違ってたら、ヤなんで。でも、結局、SF(少し不思議)なんだから、ゴリゴリに考えられても困るかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ