表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/456

キハユニ


 その昔というか大昔、加古川線のキハユニ15に乗車したことがある。

 キハ17系よりも古く、まだ電気式キハを製造していた頃の生き残り。湘南顔をして、だが側面窓はバス窓ではなく、客車のような一段窓。

 乗車したのは9月の初めだったが、暑い日だったので窓は全開。

 3連の先頭がキハユニで、次が35系。ラストがキハ20か何かだったと思う。

 休日だったのか、駅に着くたびに人がドッと乗ってくるが、なぜか私のいるキハユニに着席する人は少ない。

 多くの人が、キハユニ以外の2両に乗ってしまう。

 理由はなぜ?



答え:

さすがは年代物というか、キハユニ15だけ車内に扇風機がない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ