372/457
今さらですが…
某駅ホームにいて電車を待っていたら、EF66がけん引する貨物列車が通過していった。
考えてみたら、JRに残っている最後の抵抗制御ELなんだね。
次に207系がやって来た。
ところがホームにさしかかって減速しつつ、突然「ドン」という大きな音。
モハの床下から聞こえた音らしかったが、VVVF車にも断流器があるのかと初めて知った。
最近になって気が付いたのだけど、225系って、クモハとモハばかりの全電動車編成なのだね。
某駅ホームにいて電車を待っていたら、EF66がけん引する貨物列車が通過していった。
考えてみたら、JRに残っている最後の抵抗制御ELなんだね。
次に207系がやって来た。
ところがホームにさしかかって減速しつつ、突然「ドン」という大きな音。
モハの床下から聞こえた音らしかったが、VVVF車にも断流器があるのかと初めて知った。
最近になって気が付いたのだけど、225系って、クモハとモハばかりの全電動車編成なのだね。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。