表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
371/457

EF210

 複々線区間の電車に乗っていたら、隣の線路を貨物列車が並走するのに出くわした。

(「へえ、そーですか」などというベタなギャグは許しません)


 けん引機はEF210で、見るとこのロコ、前面窓下部になにやら金色の小さな突起が飛び出ている。

 左右それぞれの窓下に一つずつ。

 もしかして、ウインドウオッシャー液のノズルか?


 さらに恐縮ですが、このEF210の運転台で、前面窓ガラスからオデコにかけてのカーブは、なんか「ザク」の目のあたりに似てません?

 でかいピンクの目玉が記入されていないのが残念なぐらいだ。

 もしもザクをブルーに塗ったら、本当にあんな顔かもしれない。

 いや塗色がブルーということで、むしろグフかもしれないが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 確かにザクとかグフに見えないコトもないですね(笑)ただ300番台の黄色のラインがちと気になりますねぇ~あっ山岳地帯専用で良いかぁ~(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ