サイコロが振りたい!
今朝、ふと思いつきで書いてみた1000文字文章の、仮題、『何で思う通りに動かないんだ!!』を、
なろうラジオ大賞3の投稿版として、1000文字作品へと手直し、投稿したものです。
ご笑納いただければ幸いです(^ω^)
ゲームマスター:GM
-君たちは馬車に乗って(事件の起こるはずの目的地)、サボンへと向かっている-
プレイヤーA:猫又(まいど:盗賊)
「ザボン?」
プレイヤーB:かずま(かずみ:妖精)
「果物だっけ?」
プレイヤーC:稲荷狐(アブラゲ:戦士)
「文旦、美味しいよね~♪
皮を厚く剥いて、ほろ苦すっぱい果肉を蜂蜜とか砂糖で♪
砂糖漬けにした皮も良いの~♪」
プレイヤーD:座敷わらし(ミュー:僧侶)
「皮と内側のふわふわをママレードにしても美味しいんですよ!」
かずま、GM
「「ほぉ~♪(食べたい……)」」
GM
「(……はっ、)じゃない! サボン!!」
猫又
「(ニヤリ)知ってた♪(笑)
シャボンのほうでしょ!(爆笑)」
稲荷狐、かずま
「「そうなの!?」」
猫又
「石鹸工業の町か、温泉観光地かなぁ♪
湯けむり殺人事件(笑)メイドは見た!(爆笑)
あ、密室トリックね♪」
GM
(……す、鋭い)
猫又
「温泉、入りたいよねぇ~♪」
稲荷狐
「温泉も良いよね~♪」
かずま、GM
((……))
座敷わらし
「お茶入れましょうか?
文旦は無いですけど、ママレードでロシアンティーにしますか?」
かずま、猫又、稲荷狐
「「「飲む~!!」」」
GM
「飲みながらで良いからさ……」
-町に向かう馬車のなかで……-
猫又
「そういえば、
ロシアンティーって紅茶にジャム溶かすのが、正式な飲み方じゃないんだってさ(笑)」
稲荷狐
「えっ!?そうなの?」
座敷わらし
「知らなかったです~」
GM
(進まねぇ~。もう小一時間経つ~)
稲荷狐
「(あっ!)ま、マスター、馬車で何かあったの?」
GM
(狐さん、感謝~♪)
-君たちが乗ってる馬車に乗り合わせていた……-
猫又
「ロシアンティーって、ジャムにお酒混ぜたりするよ。
知ってた?」
かずま
「俺、未成年(笑)」
猫又
「またまた~(笑)」
座敷わらし
「お茶菓子のクッキー、要りますか~?
ママレードで食べると美味しいですよ♪」
猫又、かずま、稲荷狐
「「「要る~!!」」」
GM
「それでさぁ!(頼む!セッション終わってから雑談してくれよ~。楽しいのはわかるけど~!)」
そうした、TRPGセッションのある日常の一幕。
-おまけ-
猫又
「温泉、入りたいよねぇ~♪」
稲荷狐
「温泉も良いよね~♪」
かずま、GM
((……(妄想している)))
猫又
(考えてる考えてる(笑))
稲荷狐
(やあねぇ、男の子って)
座敷わらし
(……(不機嫌))
座敷わらし
「お茶入れましょうか?……
-ということがあったとさ-
おしまい
拙作、ろーぷれ日記は、あやかしたちとTRPGなどのゲームをするお話としてスタートしたものでした。
今は紆余曲折あって長く止まっております。
ご興味がございましたら、古いものですが見てみてくださいませ(^_^;)