表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女顔の僕は異世界でがんばる  作者: ひつき
第三章 狡猾な冒険者
49/80

狡猾な冒険者 八

「じゃあ言ったとおりによろしく。もしちょっとでも手を抜いたら餌にするから」

「わ、わかりました……」

 

 貿易都市テオサルにチビを投下し、念入りに脅す。



 二人組を捕縛し拉致った後、僕はそれぞれにミッションを与えていた。


 ノッポの方は王都クレンピアで、チビの方は貿易都市テオサルで、それぞれ噂を広めさせる。

 内容は、ルーヘンが無実の町娘を襲い、返り討ちに遭って賠償金を払ったということ、そしてオーワという冒険者に濡れ衣を着せ、一度捨てた奴隷を取り戻したにも拘らず、逃げられたということだ。

 すべて事実。ノンフィクション。

 

 プネウマではハンナさんに情報を流してもらっているし、明日にはジラーニィでも同じ情報を流してもらう予定だ。


 ノッポは臆病そうだし、あれだけやったのだから、たぶん真面目に作業してくれるだろう。問題はチビだけど、ちょくちょく様子見にくればいいだろう。

 最悪おやつにしてもいいんだし。


 港町<ミスナー>はいいや。たぶん僕の味方だろうし、あんまり大勢には影響しない。


 さてと、僕は僕でまだまだやりたいことが山ほどある。

 とりあえず商業都市でルーヘンにまたちょっかい出して、プネウマで町長たちを脅して、かつての『ご主人様(笑)』にご挨拶ってところか。



 まずは商業都市。

 ちょうど日が暮れ始めたので、抜け道の中で仮眠をとることにした。


 午後二十二時。

 さっそく抜け穴から拷問部屋らしきところへ侵入した。


 シャドウに偵察させたところ、地下には数名、警備員が巡回しているらしい。さらにルーヘンの部屋の前にも警備兵が配置されているとのこと。


 ちっ、ビビりめが。めんどくさいことするじゃないか。

 まぁ予想はしてたけどな。


 とりあえずいったん脱出して、今度は塀の外から敷地へ侵入する。

 ルーヘンの部屋は二階だ。だから侵入するにはまず飛ぶ必要がある。


 正直、警備兵に気付かれそうだから飛ぶの嫌なんだけどな。この際だからしょうがない。

 右見て左見て、念のためシャドーと再召喚したピクシーに左右を張らせ、ノームとアプサラスに引き上げてもらう。


 端から二番目の窓に近づき、おそるおそる中を覗く。

 ……当然だが、カーテンが引かれ、中は見えなかった。


 くそ、女々しいことしやがってからに。カーテンなんか似合わなすぎるだろうが。


 ……しょうがないか。

 直接ちょっかい出せないのは残念だけど、どうせ今日は大したことするつもりじゃない。


 二人に下ろしてもらい、シャドウとノームに指示を出して、僕たちは抜け道から外へ出た。そしてピクシーとアプサラスに頼んで塀から少し顔を覗かせ、内部を伺う。


 シャドウが、窓に何かしている。

 いや、ただノックしてるだけなんだけどさ。たぶん目が覚めてるだろうから――


 ――バタン!!


「誰だぁっ!!」


 予想通り、勢いよく窓を開けてルーヘンが叫び声を上げた。やっぱ僕を警戒して起きてたか。

 しかしシャドウはすぐに闇へ紛れてしまったため、もうそこには何もいない。

 代わりに、警備兵たちが集まってきた。


「どうされましたか?」

「侵入者だぁ!! 誰かが僕ちんの部屋の窓を叩いてた!!」


 狂ったように喚くルーヘンに、若干警備兵が困惑しているような雰囲気が伝わってきた。

 まぁ、王の力でルーヘンのパニックを煽ってるんだけどさ。にしてもどんだけ警戒してるんだよあいつ。


 ――と、


「うぎゃっ!!」


 突如ルーヘンの悲鳴が起こり、次の瞬間ドサッと何かが地面に落ちる音がした。


「ルーヘン様!!」


 慌てて駆け寄る警備兵。どうやらルーヘンが窓から落ちたらしい。


 やべ、あそこまでしろなんて言ってなかったんだけどな。無意識にあいつへの恨みがノームたちに伝わってたか。

 死んでなきゃいいけど。本番を控えてるっていうのに。


 ノームには、遠くからルーヘンに石を投げつけろと命令した。シャドウには、窓をノックしてルーヘンをおびき出し、隙があれば嫌がらせもしろと言いつけてある。

 どうやら、ノームがルーヘンの顔面に石をぶつけて意識を奪い、シャドウが部屋の中からやつの足を持ち上げたらしい。結果、ルーヘンは頭から地面に激突ってわけだ。

 というか、あの中でよく侵入できたな、シャドウ。


 本当ならシャドウに一晩中嫌がらせさせておくつもりだったけど、あれじゃどうせ診療所送りだろうし、これ以上時間をかけるわけにはいかないから、これくらいにしといてやろう。


 とりあえずシャドウとノームの召喚をいったん解除して、僕は都市を後にした。




 次にプネウマ。

 アプサラスに、殺さない程度に遠くから三人に魔法攻撃するよう命じて、町を後にする。


 彼女のことだ、最大限僕の意図を汲み取って、最高の結果を残してくれるはず。

 とにかく、怯えさせてくれ。



 そして僕は、懐かしきかな奴隷商のもとを訪れていた。

 午前一時三十四分。

 ここへは特に身バレ厳禁とか関係ないけれど、一応予定外にもシャドウがいてくれることだし、せっかくなので彼を纏って外套を羽織り、オーワ巨体バージョンにて正門から堂々と入場する。


 警備兵たちは問答無用で錬金術にて拘束し、サクサク進む。使い魔はアプサラスとシャドウ以外解除しておいた。

 これでこいつらも、オーワにやられたとは思うまい。まぁばれてもいいんだけどさ。ここでは。


 そして忌まわしき商人の部屋へと到着した。

 扉を火魔法で破壊し、中へ。


「きゃあっ!!」女の悲鳴。

「だっ、誰だ!!」ご主人様(笑)。

「お久しぶりです、元ご主人様」


 白々しい口調で恭しくお辞儀する。ついでにピクシーを召喚し、明かりをつけた。


「フェアリー……まさか……」


 怯えた表情の中年は、隣に奴隷であろう、素っ裸の若い女をはべらせている。


 行為の最中申し訳ございません。ってか結構な騒ぎだったと思うけど、よく続けられるよな。そんなんだからガキに逃げられるんだよ。


 フードを取り払い、纏わりつかせていたシャドウを解除する。


「えぇ、そうです。いろいろお世話になったのでご挨拶に伺いました」

「なっなに……?」

「おかげさまで、晴れて罪人の仲間入りですよ? どう落とし前つけてくれます?」


 こいつがルーヘンとつながってると言うのは、僕の罪状を見れば明らかだ。それに奴隷にされた恨みもあるし、ひどい扱いを受けていたヨナのこともある。

 まぁこいつが気に入ってくれてたおかげで脱獄できた、ってのもあるけど、差し引いたとしてもダメだ。ぎるてぃ。


 錬金術で拘束する。


「ひぃっ!! ゆ、許してくれ!! 脅されて仕方なかったんだ!!」

「へぇ、そうです? まぁあなたの事情なんて知ったことじゃないんですけどね」


 よかった臆病者で。というかそんなに自分大事なら、盗賊なんかと手を組んだりしなきゃいいのにな。

 せっかくなのでパンサーを召喚し、おすわりさせる。

  

「なぁパンサー。贅肉たっぷりの人間ってどう?」


 尋ねると、『大好きっ(はぁと)!!』と言わんばかりに舌を出して、ハッハッと唸る。犬かよ、君は。

 それでも巨大な密林の王者としての威圧感は衰えていないらしく、それはもうガクブルと顎肉を震わせ、商人は怯えている。


「ひぃっ!! たた助けてくれぇ!!」

「う~ん。言うことなんでも聞いてくれたら、許してやらないこともないんだけどなぁ」


 確かにこいつにはムカついてる。


 けど、こいつにはそれなりに重要な役目をしてもらわなければならない。それに、確かに偉そうな顔して殴ってきたり、怒鳴ってきたけど、別に僕を害するのが目的じゃなかったというのもあった。ヨナを特別に害したわけでもない。


 まぁ元をたどればこいつが悪いのだけど、それでもまだ、檻の中で僕をいじめてきたやつらの方が憎いくらいだ。

 だからこのセリフは本当。


「きっ、聞きます!!」

「本当に? 何でもだよ?」

「もっ、もちろんですとも、へへ……」


 媚びた笑顔だ。なんか腹立つな。

 でもこういうやつは、扱いやすくていい。最悪王の力で無理やりとかも考えたけど、スムーズに事を運べそうだ。


「よしわかった。あぁでも、大丈夫だと思うけど、もし裏切ったりしたら遠慮なくこの子のおやつにするから。べつにお前なんて殺してもそんな困らないし」

「うっ裏切るなんてそんな、滅相もございませんよ、へへ……」


 よしよし、では早速。

 

 まずはルーヘンとの取引と、盗賊との不正取引の証拠を没収し、それから金銭を少々に、毛布をありったけ。加えて僕をいじめていた檻の連中のうち残っているやつらと、盗賊との不正取引によって売られた奴隷、併せて二十人を解放させた。

 

 衝撃だったのが、ルーヘンと、と言うよりギルド長を含む多くのお偉いさんとこいつが、裏で手を組んでいるということだった。

 見て見ぬ振りするから、上玉を売れ。

 そういうことだ。腐ってやがる。


 奴隷商は終始助けが来ることを期待していたようだけど、残念。部屋の周りはノームとウィルムが警護しているから、それはありえないのです。


「さてと、じゃあこの三人を僕の奴隷にして」


 かつて僕を見下し、へらへら笑っていた男たちを指さす。

 彼らは一様に青くなった。


「ふっふざけんな!! 誰がてめぇなんぞの……っ!!」


 パンサーの一睨みで静まる。

 あぁ、そういえばこいつ、僕が来るまでカースト最下位だったやつか。まぁこいつが売れ残りってのはうなずける。


「へ、へい、わかりやした。でもだんな、残りはいいですかい?」

「あぁ、うん。残りの人たちはちょっと仕事を頼むけどすぐ解放する予定だから」


 ていうか奴隷なんていらないし。奴隷契約したのも無駄な抵抗しそうな奴だけだ。


 奴隷印は、特殊な魔法道具によって、左胸、心臓の位置に刻まれていた。

 刻まれる、といっても焼印ではなく呪いのようなものらしいけど、にしても痛そうだ。

 あぁ、奴隷になる前に逃げ出せてよかったなぁ。


「終わりましたぜだんな、へへ……」

「ん、ありがとう。じゃあ今日のところはこれくらいかな。とりあえず明後日の朝八時にプネウマの正門わきに集合ね」


 そう言うと、奴隷商は固まった。


「ま、まだ何か……?」

「いやいや、あとはそんな大したことじゃないよ。ただみんなの前で『私はルーヘンに脅されました。オーワは無実です』って公言してくれるだけでいいからさ」

「へ、へぇ……」

「大丈夫。僕側の協力者はたくさんいるし、あんたもそのうちの一人になるだけでいいから。何も不正に取引したと言えなんて言ってないから。これが終わったら、自由だよ」


 パンサーに凄まれて、奴隷商は頷くしかないようだった。



 リヤカーのような形をした専用の荷台を借り、それをパンサーに引かせて森の中を行く。明かりはいつものようにピクシーが担当し、ノームとウィルムに引き続き戦闘は任せてある。


 解放された奴隷たちはみんなポカンとしていて、何が何だかわからないという状況だったが、僕が手を上げると注目してきた。

 うぅ、緊張する……。


 不正に取引されていた奴隷たちのほとんどは、見目麗しいお嬢さん方だった。四人ほど男もいたが、綺麗な顔立ちをしている。


 僕は今日一番の正念場を迎えていた。


「え、えぇと、その、み、みなさん。僕の名前はオーワです。よろしく……」


 なぜ自己紹介だ? 

 あまりにアホらしすぎて、他人事のように突っ込んでしまう。


 落ち着け、言うことなんて決めてたじゃないか。

 気を取り直して。


「み、みなさんを解放したのは、ある仕事を手伝ってほしいからです。それさえ済めば、皆さんは晴れて自由の身。必要なら資金も工面しますし、帰る場所がある方は送り届けます」


 なんてたどたどしい演説だ。我ながら酷い内容にあきれてしまう。

 けれど、そんな様子が逆に功を奏したのか、場を包んでいた緊張感のようなものが薄れていくのを感じた。

 ちなみに奴隷の三人組は黙らせてある。命令って超便利。


 おずおずと、一人が尋ねてくる。


「し、仕事とは……?」

「テオサルやハンデル、クレンピアと言った主要な都市で、ある噂を広めてくれるだけで構いません。噂の内容は……」


 僕は一通り説明した。と言っても、糞冒険者二人組に広めさせてるのと同じ内容だけど。


「そ、それだけで……?」

「えぇ。それだけとは言いますが、これは僕の進退に関わる重要なことなんです。上手くいかなければ僕は濡れ衣を着せられたうえ、処刑されてしまいます」


 だんだん慣れてきた。ちょっと悲壮感漂う演技をしつつ、暗に『失敗したら君たち奴隷戻りだよ』と伝える。


 続けて、今までの経緯を、軽い脚色をつけつつ簡単に説明して、いかにルーヘンが屑であるか、いかにして僕がみんなを救ったか、そして何より、みんなの立場が今どのようになっているかを伝えた。 


「――――どうか、憐れな僕を助けると思って、この仕事をお引き受けしてくださると助かるのですが……」


 涙を流すのは得意技だ。小学生のころは泣けば何とかなってたなんて時代もあった。あのころは平和だったなぁ。

 

 目論見は成功した。優しげなお嬢様と男の子たちということもあって、みんな快く承諾してくれる。


 その後何人かに終わった後の待遇について質問され、丁寧に受け答えしていたころ、プネウマ周辺に到着した。

 ノームに頼んで即席の地下室を造らせる。


「申し訳ございません。今日のところは穴倉しか用意できませんが、作戦中、寝食に困らないよう資金や物資もちゃんと用意してありますので、今日のところはひとまずここでお休みください」


 穴倉、と称したが、とてもそんなものじゃない。


 十分な大きさのロビーに、奥へ続く廊下には個々人の部屋まで備わっている。

 部屋の中には土でできたベッドがあり、布団類の代わりに奴隷商から貰った毛布が置かれている。寝心地はよくないだろうが、それくらいは我慢してもらおう。


 ロビーに水と食料を置き、念のためノームに見張りを頼んで、いったん仮眠を取るべくハンナさんの隠れ家へと引き上げることにした。


 さ、さすがに疲れてきた……。 





あと少し叩きます。

だって、不安だもの(ちきん)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ