表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/288

いらないかなって…

「終末の剣、どうした?なぜ、そんなことを言うのじゃ?」と、ハツミは、疑問が生じたため、質問する。

 終末の剣は、「だって僕は、世界に大きなマイナスを生じさせる人間を殺す代わりに、心を整理して、カウンセリングで終わらすための剣だから。

 そもそも、女神様は、ご自分を殺そうとして、僕をつくったんだ。

 他の神が入って、戦争が起こるようになって、見ていて病んだんだろうね。死のうとしたんだよ。

 そのために、僕をつくろうとしたけど、死ぬのが恐ろしくて、それで、こういう能力の僕になったんだ。

 世の中も、だいぶ、平和になってきたし。女神様は、ソナと幸せそうだし。僕、もう、いらないかなって…」

「終末の剣。よく分からんが、恋というのは、悩みがつきものじゃ。

 今は、楽しくても、悩む時が来るのでは、ないか?」と、ハツミは、終末の剣の心を支えられるような言葉を出す。

「ああっ、そうだね。こんな、女神様、知らなくて、つい不安になっちゃった。カウンセリングの能力があるのに、情けないね」と、終末の剣。

 ハツミは、「なーに。ワラワも、突然、ソナが女神様と付き合ったから、混乱して淋しくなっとったのじゃ。本当は、良かったのぅと微笑ましく、見ときたいのにのぅ」

「あっ、僕もだよ」と、終末の剣は、少し元気になって言った。



            続く

常に、元気でいられたらいいんだろうけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ