表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/187

チュートリアル 1

誤字を直しただけなので、通知が飛んで覗きに来た方はすみません。


2019年5月11日少し読みやすくしました。内容に変更はありません

 目を開けるとそこには草原が広がっていた。あたりには誰もいない。アイリスという名前を決めた後、アイリスが俺に喋らせることなく、転移?ワープさせたのだ。ビックリした。声は嬉しそうだったので、気に入らなくて俺を飛ばした訳じゃないだろう。そういえば、飛ばされる少し前に感謝の気持ちとして、ステータスを確認してみて欲しいと言っていたな。確認してみようか。……結構恥ずかしいな、これ。よし、逝くぞ!


「ステータス!」



 シルバー


 レベル1


 HP100/100(生命力)

 MP50/50(魔力)


 STR(物理攻撃力)5

 VIT(物理防御力)5

 AGI(素早さ) 5

 INT(魔法攻撃力)5

 MND(魔法防御力)5


 割り振りポイント10


 オンリーワンスキル

 アイリスの加護


 ノーマルスキル

 チュートリアル(ここをタッチしてね☆)



 おおおお、目の前にステータスプレート?が表示されている。上から順に見ていこう。まずは名前だ。さっき決めた通りちゃんとシルバーとなっている。次に目に入ってきたのがレベルだ。RPGものにはよくあるものなので、さすがの俺にもわかる。次に見えるのがHPとMPだ。これもまたわかる。HPがなくなると死んでしまうし、MPは魔法なんかを使うのに必要なんだろう。


 下にあるその他の能力に関しても名前の通りだろうし、それにゲームに疎い人にもわかりやすいようにかっこ書きで丁寧に書かれている。なかなか親切なゲームだ。


 でもその下にある割り振りポイントとは何なのだろうか?取り敢えずわからないものは先送りだ。それでいい。


 ……うん。さっきから気になってたんだけどさ、オンリーワンスキルの所にさ、もうスキルがあるよね、おかしいよね、これを手に入れるのがこのゲームの一つの目的のはずなんだけど、犯人(天使)はもうわかっている。だって名前が書いてあるしね。まぁ、いいや。貰えるものはもらっとこう。オンリーワンスキルは数に制限はないって聞いてるしな。これから俺がさらに手に入れればいいしな。他のプレイヤーに対してのアドバンテージだな。


 話は変わるが、ノーマルスキルの方には、とてもありがたいことが書かれている。チュートリアルだ。中にはやっているうちに理解するしいらない、時間がかかるから鬱陶しい、という人もいるが、俺はゲームを始める前に説明書を読むタイプだ。早速タッチしてみよう。ポチッとな。


「こんにちは。アナザーワールドの世界にようこそ」


 ポチッという音こそ鳴らなかったが、無事チュートリアルが始まった。


「このスキルはすべてのプレイヤーが最初から保持しています。そして、いつでも使用することができます」


 なるほど、いつでも使えるのか。なかなか便利だな。


「それではチュートリアルを開始します」


 最初の方はステータスの見方だったので割愛。


「割り振りポイントとは、魔物を倒し、レベルが上がった時に手に入るポイントです。一度のレベルアップで、特別な状況にない限り、5ポイント手に入ります。そのポイントは、ステータスに先に割り振ることができます。一度割り振ったポイントは元に戻すことができませんので、よく考えて割り振りましょう。割り振りポイントのところをタッチした後に、どこに何ポイント割り振るか表示されますので、指示に従ってください」


 なるほど。このゲームでは自動で割り振られるのではなくて、自分で割り振るらしい。俺好みのステータスにできる訳だな。流石にSTR全振りなどはしないが。ロマンはあるけど出来る気がしないからな。まぁ、いいや。チュートリアル終わってからにしよう。


「スキルもタッチすることで説明を見ることができます」


 早速タッチしてみるか。ポチッとな。


(アイリスの加護……手に入る割り振りポイントが毎回1ポイント増加する)


 うむ。自分で使うタイプではないらしい。こういうのもあるんだな。もっとこう、パッと使ってドーンってなるのしかないんだと思ってた。え?全然分からない?嘘だろ。結構わかりやすい説明だと思ったんだけどな。


 説明からして、結構強いと思う。っていうか、チート、この場合はバグか?そんな感じのスキルだと思う。だってレベルが10になったら、それだけで合計ステータス差が9もあるんだしな。まぁ、ステータスが全てではないと思うけど。


「それでは最後に戦闘についてのチュートリアルを開始します」


 おっ、キタ!これは頑張らないとな。

読んでくださってありがとうございます。

ゆっくり頑張っていくので、暖かく見守ってくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ