表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
偽勇者は世界を統一したいのです!  作者: 冥界
第四章 『子供のハーピーと人の王』
25/866

第二十四話 『小さな泥棒』

「泥棒の目撃情報は、港のほうで多く見られてるとは言ってもなぁ……」



 ラティール王からの情報通りに港に来てみたはいいが、どうやって犯人を見つけ出せばいいのか見当もつかない。



「あの王は貴様を信じ、城へ戻って行ったのだ、結果を残さねば赤っ恥だぞ」



「そりゃ分かってるさ、とりあえず聞き込みで情報を集めよう」



 泥棒探しなど経験はないが、なにをするにもまずは情報だ。クロノは港の人達に話を聞くため、駆け出していった。



(さて、どうなることやら……)



 セシルはクロノの背を見つめながら壁にもたれかかる、そしてある物に気が付いた。建物の陰に落ちている、ある物に。



(これは……)



 薄い水色の羽、海鳥の物ではない。セシルはその羽を拾い上げ、澄み切った青空を見上げていた。










「んー、謎は深まるばかりだねぇ」




 クロノの頭の上で、エティルは腕組みをしながら口を開く。



 盗難は一日に2~5回と、かなりの頻度で起こっているらしい。その被害は魚や果物、食料が主だ。



「犯行は一瞬、かなりの素早さで食料を奪い去り、空へ飛び去る……か」



「そして現場には、これが落ちていた、と」



 そう言ってクロノは、薄水色の羽を見る。盗難の被害にあった商人がくれたものだ。



「そして犯行前に聞こえる歌……歌?」



 そこでクロノは、何かが引っかかる。空を飛び、歌が好きな種族……本で読んだ記憶がある。



鳥人種ハーピー……」



「ほぉ、気がついたか」



 クロノが振り返ると、セシルがクロノが貰ったのと同じ様な羽を持って、立っていた。



「この羽は、確かに鳥人種ハーピーの物だろう」



「羽の大きさから見ると、まだ幼いようだがな」



 羽を見つめながらセシルが言う、しかしクロノには一つの疑問があった。




鳥人種ハーピーの歌って、何かしらの意図があって歌うんじゃなかったか?」




 求愛の歌や、危険を知らせる歌、嬉しさや感謝を伝える時などに、鳥人種ハーピーは歌うとされている。歌に魔力を乗せ、心を乱す、セイレーンと呼ばれる鳥人種ハーピーも存在するが……。



「アノールド大陸に、セイレーンは住んでないはずだろ?」



 水辺を好むセイレーンは、主にコリエンテ大陸に住むと言われていた。



「100%住んでいないと、私には言い切れんが、セイレーンの可能性は低いだろう」



「この羽からは、魔力を感じないからな」



「とりあえず犯人は鳥人種ハーピー系の魔物なのは、間違い無いか」


「うーむ、空を飛ぶ相手をどうやって捕まえればいいんだ……?」



 クロノがそう唸っていると、港のほうが騒がしくなってきた。



「クロノ、漁船が戻ってきたみたいだよっ!」



 見れば、漁から戻った漁船が港に入ろうとしていた。それと同時、セシルの顔が真剣なものに変わる。



「歌だ」



「え?」



 セシルの言葉に、クロノも耳を澄ます。


 透き通るような美しい声、だがどこか寂しさを感じさせる歌声が、確かに聞こえる。




「ッ! 陸揚げする瞬間を狙う気か!?」




 咄嗟に船に向かって、走り出す。



「クロノ、あたしの力を使うんだよ!」



「どうすればいいんだ!?」



「周囲の風の流れを感じるの! 鬼ごっこの時と同じ!」



「あの時よりずっと、広い範囲の風を感じれるはずだよ! それで泥棒さんの位置を探知してっ!」




 走りながら風の流れに集中する、すぐ近くなら背後の人がどの方向に動いているのかも分かる。




(流石に離れると正確には分かんないけど……)



(犯人が凄い速さで向かってくるなら、どこから来るかぐらいは探知できるはずだ!)



 そう思い、出来るだけ広い範囲の風の動きを読む。そして、港に止まっている大きな船のマストから、何かが突っ込んでくるのを感じ取る。




(速いっ!?)




 突っ込んでくる方向を見た時には、黒い影が漁船から降ろしていた荷物に襲い掛かっていた。



「クソッ!」



 クロノが荷物に駆け寄る頃には、影は空に飛び去ってしまっていた。



「逃がすかっ!」



 そう叫び後を追う、まだ見失った訳ではない。



(突っ込んで逃げる、一連の速さは確かに凄かったけど……)


(逃走中の今の速さは、大した事ない!)



町の外へ飛んでいく影を追い、クロノはその場から全速力で駆けていった。









「こら待て泥棒~っ!!」



 その声に、影はビクンッ!と体を跳ねさせる。一瞬こちらをチラッと見たかと思うと、慌てて高度を上げ始めた。




「くそ……、あんな高さどうしろってんだよ……」




 クロノはその影を見上げながら呟く。ボロ布を纏っているのか、良く見えないがチラッと羽が見えた。




「クロノォ、何か、あの泥棒さんの飛び方危ないよぉ」



「へ?」



 エティルが頭の上で、影を見上げながら言う




「何か、飛ぶのに慣れてないみたい、フラフラしてるよぉ」




 確かに、言われてみれば最初に比べて、横にフラフラと揺れている気がする。……と言うか、羽ばたきに疲れが見えるというか……。



 そう言ってる間に、影の高度が下がってきた。





「お、降りてくるのか?」




 と言うか、落ちてきた。





「は!?」





 力尽きたように脱力している、頭から真っ逆さまに落ちてきた。このままでは、町の外の草原に落下する。




「待て待て待てっ! あの高さからはやばいだろっ!」




 あのまま地面に激突したら、確実に死ぬ、クロノは受け止めようと駆け出すが……。





(間に合わない……っ!)





 到底間に合わない、遠すぎる。




「エティルッ! 頼むっ!」




 咄嗟に頭に浮かんだのは、自分の新しい力と、頼りになる仲間だった。




「オッケーッ! 任せてよっ!」




その瞬間、体が一気に軽くなる。精神を精霊とリンクさせ、その力を強く発揮する奥の手。




「「精霊技能エレメントフォース・疾風!」」




 風を斬るように加速し、一気に距離を詰める。この際、精神が疲弊するのは構わない、全速力でクロノは走り抜ける。




 そして、なんとか落ちてくる影を受け止めた。驚くほど軽いそれを受け止め、クロノは尻餅をつきながらほっと息を付く。




(危なかった……ギリギリだった……)




「クロノッ! リンク雑過ぎるってば!」



 クロノの横に、風と共に姿を現すエティル。



「乱暴にリンク切られるとビックリするよぉ!」



 もぉ~!っと頬を膨らますエティル、どうもうまく力を扱えていないようだ。その分、エティルに負担をかけているようで申し訳ない気持ちになる。



「ごめん……無我夢中だったからさ」




「いや、あたしはビックリするだけだからいいんだけど……」


「クロノの方が大変だから……」




 一瞬しか力を使ってないのに、正直相当疲れた。精神力が、一気に削り取られた感じだ。



「くぁ~……体が一気に重く感じるよ……」



 精霊技能エレメントフォースの効果切れと、精神的疲労から来るだるさに思わず嘆く。すると、受け止めた布キレがモゾモゾと動いた。



 どうやら、大きな布を纏いながら飛んでいたようだ。落下の勢いで、布キレが全身を包み込んでしまっている。



(とりあえず、生きてるみたいだ……)



 その事に安堵し、モゾモゾしてる部分の布を捲り取る。




「プフア!?……んあ……?」




 中から、ハーピーの子供が顔を出す。



 水色の髪と、水色の羽が印象に残る、可愛らしい少女だった。両方の羽を口元に当てて、キョトンとしている。



(え……)



 その姿に一瞬、クロノは固まる。



(似てる……?)



 その容姿は幼い頃、自分を助けてくれた鳥人種ハーピーにそっくりだった。



 クロノがそんな事を考えてる間に、ハーピーの少女はハッとした様子で、クロノの腕から飛び降りる。そのまま再び、空へと飛び立とうと羽を広げた。



「あ、こら待て!」



「や! こわい!」



 そしてフワッと浮かび、羽ばたきが足りてないのか、顔から地面に落下する。



「ピギャッ!」



「うわぁ、あれ痛いと思うよぉ?」



 もはや特等席となりつつある、クロノの頭の上で、エティルが心配そうに言う。




「ふええええええええんっ!」




 案の定、泣き出してしまった。





「この子が、泥棒騒ぎの犯人……?」

「……どうしたもんかなぁ……?」



「あたしに言われても……」



 泣き続けるハーピーの子を前に、クロノ達は困ったように立ちすくんでいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ