表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
偽勇者は世界を統一したいのです!  作者: 冥界
第十九章 『幼き四天王、運命の呪縛』
146/875

第百二十九話 『古びた社と、小さな狐』

「おっと……朝日が出てきたな」



「クロノが真面目な話するからだよ、似合わないくせに」



「おかしいな、話し始めたのはアルディからだった筈なんだけど……」



 何故か自然な流れで自分のせいにされた、理不尽である。



「クロノが言ったんじゃないか、いつか話を聞かせてくれって」

「まぁ、少しお喋りだったかもね、あー恥ずかしい」



 そう言って顔を背けるアルディだったが、話してくれたこと自体は嬉しかった。また少し距離が近づいたと、ちょっとくらい自惚れてもいいはずだ。



「うん……いいよな」



「……? なに黄昏てるんだい?」

「悪いけど余裕あるなら立ってくれないかな、せめて今どこにいるかくらい把握しとかないと」



 微妙にいつもより冷たい気がする、照れているのだろうか。だとしても言ってる事は正論である、現在クロノはアルディ以外の精霊と連絡がつかないのだ。あっちはセシルが一緒なので、万が一は有り得ないだろうが、それでも合流を急いだ方がいい。



「……っと……よし、何とか立てる」

「現在地確認は賛成だけど……すぐ合流できる距離なのかな……」




「そればっかりは分からない、どれくらい飛ばされたのか……」

「けど、君には僕がついてるし、あっちにはみんながいる」

「あっちがあの捻じ曲がった空間から脱出して、連絡さえ取れれば……合流は難しくないはずだよ」




「なるほどね……じゃああっちが脱出してくれるまで……こっちは安全確保といきますか……」




 セシル達なら案外すぐに抜け出してくれそうだ、こっちはこっちの心配をすることにしよう。クロノは気合を入れて前を見据える。視界には木しか映らなかった。



「今更すぎるけど……超! 森だなおい」



「飛ばされてきた訳だし、当然どっちがどっちかも分からないよ」



「お先真っ暗だよ……」



「うーん……フェルドかセシルがいればなぁ……金剛状態のクロノを上に投げ飛ばしたりして、周囲を見渡せるんだけど……」

「僕しかいないと生身のクロノを投げ飛ばすしかないしなぁ……それだと今のクロノには致命傷になるかもだし……」



「あははははは、セシルみたいな冗談言うなぁ」

「契約者はボールじゃねぇんだよこの野郎」




「勿論冗談だけど、セシルと同レベルなのは泣けてくるなぁ」




 そう語るアルディは本気で落ち込んでいた。たまに見せるセシルへのこういった態度は、長い時間が築いた信頼関係を感じさせる。



「気になるなぁ……昔のセシルってどんなだったんだよ」

「フェルドは事あるごとにひよっことか言ってるし、正直想像できないぞ」




「えー……あんまり話すと後が怖いんだけどなぁ……」

「まぁルーンの仲間の中じゃ、最初は一番弱かったよ」



 その事実だけで引っくり返りそうだ。現在の四天王であるセシルが一番弱いパーティーとは、どんな化け物集団だ。



「出会った当初は、口調も今より幼かったし……事あるごとにルーンに突っかかってたね」

「けど……一番ルーンの背中を追っていたのも彼女だ」



「今の彼女の強さは、その証明だよ」

「僕達にとって、娘みたいな存在だ……成長した姿には涙が出るよ」

「…………これ、セシルには言わないでね? 本気で殺されるかもしれないから」



 静かにキレるセシルが容易に浮かんだ、この話は二人の秘密にしておこう。セシルの過去に興味は尽きないが、今は長話をしている暇が無い。それ以前にこの話題を続けていると、後々酷い目に遭う気もする。



「さて、お喋りはここまでだな」

「とにかく森を抜けよう、息が詰まる」




「魔物や野生動物と、エンカウントしないことを祈るよ」




「動物はともかく……魔物は今はキツイなぁ……」



 苦笑いを浮かべつつ、クロノとアルディは歩き出す。割と鬱蒼としているが、こういった道は慣れっこだ。



「昔はよく山道とか駆けたしなぁ」



「ロー君とかい?」



「あぁ、あの頃はなんでこんな目に……とか思ってたけどさ」

「役に立ってるし……感謝しないとな」



 あの頃の努力は、確かに自分の為になっている。勇者になる為の努力だったが、無駄だったわけじゃないのだ。




「へへっ……ローも今頃頑張ってるかなぁ……」

「あいつも大概、諦めが悪かったしなぁ……ってうわああああああああああああああっ!!!」






「…………本当に慣れっこなのかい……?」






 足を踏み外し、坂を転げ落ちていくクロノ。そんな契約者をアルディは呆れた様子で眺めていた。






















 割と洒落にならない距離を転げ落ちたクロノ、どうやら山の中ほどに居たらしい。転げ落ちる途中で金剛を纏わなければ、甚大なダメージを負っていたかもしれない。一旦姿を消したアルディが再びクロノの傍に現れると、ボロボロの状態で目を回している契約者が倒れていた。



「せっかく休めた体、またボロボロだね」



「ひ、ひっどい目にあった……」



 途中で何度か岩に衝突したが、金剛の防御力でなんとかなった。何とかなりすぎたせいで岩を砕き、転げ落ちるのが止まらなかったのだ。



「けど……森を抜けて街道に出たね」

「……まぁショートカットと思えばなんとか……」




「完全にペナルティエリアを突っ切った気分だよっ!」




「向こうに田んぼが見えるね、ここはまだジパングっぽいかな?」

「すぐ近くに人も住んでそうだし……結構なんとかなりそうだね」




「あいたたた……最近ついてない気がするよ……」

「…………ん?」




「とりあえずあっちに行ってみよう、田んぼあるところに人里あり、だよ」




「アルディ、あれあれ」




 歩き出そうとするアルディを呼び止め、ある一点を指差すクロノ。アルディがその指先を見ると、赤い鳥居が確認できた。



「あれ知ってるぞ、神様を祭ってるとこに建ってるやつだ」



「……まぁ間違ってないけど……」



「俺が転がってきた山の方に、階段があるな」



「ちょっとクロノ!? 寄り道してる場合じゃないだろう?」



 トコトコと鳥居に吸い寄せられるクロノ、やはりジパングの物は珍しいのだ。鳥居の奥には、山へと続く階段が存在した。



「この上……神様の社があるのかな」



「クーローノー? まずここがどの辺りなのかを聞くのが先だろう?」



「固い事言うなって、上に人が居るかも知れないし……ちょっとくらい、いいだろ?」

「とりあえずお参りしてみよう、俺の最近の不幸が何とかなるかもしれないしさ」



 自分に勇者の加護を授けなかったのは、間違いなくその『神』という存在なのだが、クロノはそんな事微塵も考えず階段を上っていく。呆れるアルディだったが、意外と元気そうなクロノを見て内心ホッとしていた。



(まぁ……ここは人里近くで間違いないみたいだし……)

(神域には魔物の類は寄り付かないだろう……ちょっとくらい、大丈夫だよね)



 肩の力を抜き、アルディはその姿を消した。さっさと階段を上って行ってしまったクロノの元へ、一気に追いつく為に。






「想像してたのと違う!!」






 追いついた矢先、そう叫ぶクロノの姿があった。目の前に広がっていたのは、完全に寂れた小さな社だった。



「何を祭っていたのかは知らないけど……こりゃ酷いね」

「辛うじて形は留めてるけど、これは長いこと人は来てないんじゃないかな」




「うっわぁ……なんかスゲェ幸先悪いんだけど……」




「…………けど変だな……妙な力が残ってる気が……」

「それにこの社……見覚えが……」




「アルディ……慰めはよせよ……くすぐったいよ……」




「……? クロノ、何言って……!?」




 社の様子を伺っていたアルディだったが、クロノと微妙に話が噛み合っていない。変に思ったアルディが振り向くと、地面に崩れ落ちているクロノの頭を、妙な子供が撫でていた。




(……ッ!? 妖狐っ!)




 その姿は幼いが、狐の耳と尾がそれを示していた。



「クロノッ! 離れろ!」



「へ? って、うわあ!?」



 アルディの声で顔を上げたクロノは、そのすぐ近くの少女に驚いてしまう。咄嗟に飛び退くクロノだったが、当の妖狐は首を傾げていた。




「いつの間に…………!?」




「クロノ、油断するな…………こいつ……気配を感じない……」

「気配を隠せるほどの実力……を…………って……あれぇ……?」




 アルディが急に気の抜けた声を出した。



「……なに? どした?」



「……この子……尾が一本だ……」



 一尾と呼ばれる妖狐だ、その力は狐の魔物の中で最弱である。



「なんだ……力が極端に小さいだけか……」



「じゃあ危なくないのか?」

「けど一応魔物なんだろ? こんな場所に居ていいのかなぁあ!?」



 言い終わる前に、クロノに妖狐が飛びついてきた。突然だったので、クロノは押し倒されてしまう。



「ちょ、何!?」



「~♪」



 クロノの問いには答えず、すりすりと頬ずりしてくる妖狐。ハッキリ言って敵意は微塵も感じない。




「あ、のっ!? 突然なんだよっ!」




 小さな体を引き剥がし、クロノは慌てて距離を取る。妖狐はやはり首を傾げるだけだ。



「えっと……反応ないと困るんだけど……」



「人間、遊びに来たんじゃないのー?」



 反応が無いと困るが、急に反応されても困る。




「え? 遊び?」




「んー? こんな場所まで来る人間、珍しいよー?」

「遊んでくれない人? 会っちゃいけない人?」

「困るよ困るー! また九曜に怒られるー!」




 尻尾を左右に振りながら、小さな妖狐は涙目になってしまう。しかしこちらも状況が掴めない。



「え、えっと……?」



「とりあえず、君は何でこんな所にいるんだい?」



 アルディが助け舟を出してくれた、やはり頼りになる。




「なんで? ここ狐の社だよー?」




「……面影が残ってるわけだ……」

「じゃあ、まだここに道は残ってるのかい?」




「んー? ある! けど使えないの……」

「練習してたら道塞がっちゃった……上手く出来ないんだよー」

「頑張ってたら残ってた道も滅茶苦茶に…………もうやだー!」




 よく分からないが、妖狐は手足をバタバタさせて駄々をこね始める。正直、クロノには話の半分も理解出来ていない。



「……どゆことですかね」




「……んー……僕もちょっと信じられないんだけど……」

「いやでも……練習って……まさか……」



 なんだかアルディが青い顔をしている気がする。




「……君、お名前なんて言うのかな?」




「んー? 名前ー?」

「名前はねー」






「茜っ!?」






 突然割り込んできた声、クロノが振り返ると、綺麗な女性が階段を上ってきていた。巫女服を着た女性は、顔を青くしている。




「うわーい! 巫女様、巫女様ー!」




 そんな女性に向かって、妖狐は笑顔で駆け寄っていく。さっきから理解が追いついていないのだが、今の名前には聞き覚えがある。



 確かに、『茜』と聞こえた。その名は、セシルが四天王の一人と言っていた名だ。





「……このちっこいのが…………四天王ーーーっ!?」





「そんな馬鹿な…………尾は一本じゃないか……!?」





 セシルが四天王だと知った時より、驚いたかもしれない。この小さな妖狐が四天王であり、『山隠し』の元凶かもしれないのだ。クロノの頭は、過去最大級に悲鳴を上げていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ