表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
偽勇者は世界を統一したいのです!  作者: 冥界
第十八章 『月夜を駆ける、紅き瞳』
137/875

第百二十二話 『盲目の目』

「いやだから! 少しは話を聞くぴょん!」


「ママが逃げろって言ったら逃げるのにゃ!」


「危ないしねー……」



 カイに手を引かれ、リクに背中を押されたまま、クウは半強制的に歩かされていた。聞く耳を持ってくれない仲間達に困り果てていたクウは、その長い耳で後方の爆発音を捉えた。



「ママ……お兄さん…………!?」



「ママ強いから、大丈夫大丈夫ー」



「心配無用にゃ、人間なんてすぐボロ雑巾だにゃ」



 そうだ、自分達のママは強い。今まで何度も助けてもらった、自分達にとっては恩人で、ヒーローだ。絶望の底で震えていた自分に、優しい言葉をかけてくれたのだ。




(怖かった……寂しかった……そんなあたし達を……助けてくれた……)




 だが、優しい言葉をかけてくれたのは……あの人間も同じだ。自分でも少しおかしいとは思う、散々憎み、怖がっていた人間に……ただ助けると言われただけだ。どうしてこうも信じているのか、疑ってもおかしくない、疑うほうが正しい筈なのだ。




 それでも……あの少年の言葉は、心に響いた。ママと、同じくらいに。



 再び衝撃音が鳴り響く、居ても立っても居られず、クウはカイの手を振り払った。




「にゃっ!? クウ!?」




「馬鹿かもしれないぴょん……けど……あたしは信じたいぴょんっ!」

「何より……優しくしてくれた二人が戦うの……嫌だっぴょんっ!!」



 その場で飛び上がり、自身の能力で木の上へ瞬間移動する。そのまま衝撃音が鳴り響く方向へジャンプした。



「ばっ! 戦闘中のママに近づくとか危ないにゃあ!」



「ご乱心だー!」



 慌てる二体の獣人種ビーストだが、クウの機動力は二体を凌駕している。追いつくことは叶わず、クウは二体の追跡を振り切った。




(ママ……早まらないで……話を聞いて……っ!)

 



 前方で土煙が巻き上がるのが見える、クウは祈るように、木々の間を駆け抜けるのだった。





























 一方その頃、クロノはクウ達のママに殴り飛ばされ、岩壁に叩きつけられていた。




「なんで魔物の大半は、話を聞いてくれないかなぁ……」




 まぁ一般的に魔物と人は対立している、当然と言えば当然の反応なのだ。それでも、共存を望むクロノにとっては、この対応は非常に泣きたくなる。



(こんな状況を何とかする為、僕達と契約をしたんだろう?)


(あたし達居なかったら、とっくにお空の上だよぉ)


(さ、考えて……あの脳筋……落ち着かせる、よ)


(さっさと起きろ、もうそこまで来てんぞ)



 まぁ泣いている暇はない、嘆く自分を励ます声があるだけ、随分とマシなのかもしれない。クロノは体を起こすが、足元がふらついた。



(……烈火で強化された金剛でも……まだ押し負ける……)


(このままじゃ……体が壊れちゃうよ……)



 今の自分に出来る最大の肉体強化ですら、あの鬼には貫かれてしまう。圧倒的すぎるパワーに対抗するには、どうしたら……。



(この馬鹿、お前も思考回路は脳筋寄りだなおい)



(えぇ……フェルドがそれ言うのか?)



(俺は知的な脳筋なんだよ、お前と違ってコントロール出来てんだ)

(つかお前さ、いい加減自分の最大のメリット理解しろよ?)



(へ? メリットって何……)






「見つけたぞ死ねええええええええええええええええええっ!!」






 会話の途中だったのだが、物騒な鬼が突っ込んできた。途中で拾ったらしい金棒を振り上げ、鬼は恐ろしい形相で襲い掛かってくる。堪らず真横に飛び、その一撃を回避した。



「うわっ! なんて物騒なっ!」



「逃げるなっ! 大人しく死ねっ!」



「酷すぎる!」



「息をするなっ! あの子達と同じ空気を吸うなっ! 悪影響が出るっ!」



 ここまで嫌われる事をしたのだろうか、過去最大級に辛い。



(っていうかマジで危ないっ! 金剛を……)



(チキンが、何かあればすぐアル頼りか?)



(一発でも喰らえば死ぬんだっ! 仕方ないだろっ!)



(……お前さ、何の為に俺達と契約したんだ?)



 鬼の連撃をどうにかいなしつつ、心の声に耳を傾けるクロノ。心に響くフェルドの声が、呆れるような声に変わった。



(なまじ少しは精霊とのリンクに慣れてきたせいだな? 自己防衛を優先してやがる)

(大体金剛使っておけばいいや、そう思ってんだろ)


(じゃあお前、ノームとだけ契約しとけば良かったんじゃね?)



(……ッ! なんで急にそんな事……!)



(パワーで劣ってんなら、パワーでぶつかっても負けるだけだっつってんだ)

(エティルの速度はどうした? ティアラの感知はどこ行った?)



(さっきからウズウズしてるこいつら見てると、不憫でならねぇ)



 その言葉でハッとした、エティルもティアラも、不安と期待が混ざり合った感情を向けてきている。



(四精霊を従えてる奴なんざ、滅多にいねぇ)

(四精霊を抱え込めるほどの精神力持った奴、滅多にいねぇんだ)



(仮に契約できても、精霊技能エレメントフォースの使い分け、同時使用はマジ難しいからな)

(それが不安定だとしても、お前は出来るんだ)



(相手に応じてスタイルを切り替えられる、それがお前の長所だろ)

(分かったらシャキッとしろ、契約者)



 ……なんというか、情けない契約者である。戦闘中に説教されてしまった。



(あーん! 言いたい事全部言われたよぉ!)



(僕としては頼ってもらえて嬉しいけどさ、今回は出番を譲るよ)



(早く、リンク……脳筋、死すべし……)



 まったく……いつもいつも助けられてばかりだ、いつになったら、こいつらに頼って貰えるのだろうか。今はまだ、遠すぎる未来。そこへ辿り着く為にも、ここで負ける訳にはいかない。



(ティアラ、頼める?)



(……ま、いい、けど……)



(何で改まって照れんのかねぇ……訳分からん……)



(……黙れ、ウザ、花火……)



 心の中で騒ぎ出す精霊達に苦笑いしながらも、クロノは心を水に沈める。鬼が金棒を振り回す中、クロノは目を閉じた。




「「精霊技能エレメントフォース・心水」」




 発動と同時に目を開く、乱雑に振り回される金棒の軌道は、容易に見切ることが出来た。動き出しの波紋を感じ取り、最小限の動きでその間を縫うように掻い潜る。一撃喰らえば即死に繋がる攻撃が、髪の毛を掠り、服の袖を掠めていく。



(怖くないって言えば……嘘になるけど……)



(心、乱す、な……深く……潜る、の……)

(大丈、夫……絶対……当たらない、から……)



 目を閉じても、攻撃の軌道が容易に感じられる。ティアラの言うとおり、当たる気はしない。頼りになる仲間が言っているんだ、当たる訳がない、当たってやるものか。




「……ッ!?」




 急に動きの切れが変わった人間に、鬼は動揺を隠しきれない。堪らず背負っていた鉈を右手に構え、金棒との二刀流で攻めてきた。だが、それでもクロノには当たらない。二本の凶器の間を、スルスルと掻い潜る。




「人間っ! 貴様……急に何だと言うのだっ!!」




「ようやく話せるな、とりあえず武器を収めてくれ」

「俺は、あなたと会話したいだけなんだ」




「人間と交わす言葉など、私は持たないっ!」




 振り下ろされる金棒を後方に飛んで回避する、その一撃で地面が砕け散った。



「一方的に攻められる理由が知りたいんだっ!」



「どの口がそんな事を……貴様は魔の敵っ! それ以外理由はないっ!」



「俺は魔物と仲良くしたいよ!」



「冗談も大概にしろっ! 魔核を持っている貴様が何を世迷言をっ!」



「あの魔核は……! 俺を信じてくれた魔物が託してくれた物だっ!」



「ふざけっ……ふざけるなあああああああああああああああっ!!」



 鬼が勢いよく地面を踏みつける、それと同時、クロノ目掛けて大地が隆起してきた。




「お、っと!」




「鬼崩しっ!!」




 クロノが体勢を崩した所を狙い、鬼が金棒を振り抜いた。隆起した岩の塊を砕き飛ばし、その破片がクロノ目掛けて飛来する。




「エティルッ! 疾風っ!」




(はいはい出番だね♪ ティアラちゃん行くよぉ!)


(おー……)



 心水に疾風を重ね、クロノは空中を蹴り付ける。飛来する岩の軌道を読み、その間を一気に突き抜けた。



「魔物が人を信じた!? 自分の命の片割れとも言える、魔核を託しただとっ!!?」

「もう少しまともな嘘をつけっ! 冗談でも虫唾が走るっ!!」



(命の……片割れ……?)



(クロノッ! 今はその部分置いといてっ!)



 思いもしなかった言葉に、一瞬思考が止まってしまう。その迷いを、アルディが塗り潰した。




(説明は後っ! 今は目の前に集中っ!)




 そうだ、気を抜く余裕など、自分にはないのだ。




「……っ! 嘘じゃないっ! アレは俺にとって大事な物だっ!」

「ちゃんと返してもらうし……話だって聞いてもらうっ!」




「黙れっ! 黙れ黙れ黙れっ!!!! 黙れえええええええええええええええええっ!!!!!!」




 叫び続ける鬼の目は、明らかに正気を失っていた。絶対に認めたくない、認められないような……そんな目をしていた。




「なんで……どうしてそんなに人間を憎むんだよっ!!」




「うるさい黙れっ! 声を聞かせるなっ! 私に話しかけるなっ!」

「これ以上私から、大事な物を奪うなっ!!!!」




 両手の武器を振り上げる鬼、広範囲の攻撃を撃つ気だ。




(この距離なら、簡単に避けられるっ!)




 そう思っていたクロノだったが、感知の網を抜けた予想外の乱入者が、彼の思考を停止させた。






「二人ともっ! 止めるぴょんっ!!」




 

(ッ!? クウッ!!)






 クロノと鬼の間に、クウがテレポートしてきた。最悪な事に、鬼はそれに気が付いていない。




(不味いっ!)




 クロノは咄嗟に、疾風の速度でクウの元へ飛び込んだ。






鬼裂きれつ死壊天理しかいてんりっ!!!」






 両手の武器を同時に振り下ろし、鬼は自分の前方に巨大な衝撃波を放った。物体を砕き、切り刻む衝撃波は、凄まじい勢いで鬼の視界内を粉砕した。そして、技を撃った直後、鬼はクウの姿を視界に捉えた。




(……………………ッ!?!?!!?)




 何が起こったのか分からない様な表情で、鬼は両手の武器を放り投げる。自分の撃った衝撃波に向け手を伸ばしたが、クウの姿は自身の技の中に消えてしまった。





「あ、あぁ……うああああああああああああああああああああああっ!!」





 絶望の声を上げ、鬼はその場に崩れ落ちる。守る筈の存在を、自身の手で消し飛ばしてしまった。大粒の涙を零す鬼だったが、自分の撃った衝撃波の中から、何かが飛び出してきた。



 それは、クウを抱えたクロノだった。




「……なっ……」




「……流石、に…………金剛無しだと……痛いわ……ははっ……」




 金剛を纏えば、風の力は使えない。クウを抱え技を突き抜けるには、自分の体を盾にして烈迅風で抜けるしかなかったのだ。クロノの体はズタズタに引き裂かれ、体中血塗れだ。




 だが、身を挺して守ったクウの体には、傷一つなかった。




「お兄さん……ごめ……ごめんぴょん……」




「大丈夫だよ……多分死ぬほどの傷じゃないって……」




 腕の中でポロポロと泣いてしまっているクウに、精一杯の強がりを言う。正直、意識が飛びそうだ。だが、まだ気絶するわけにはいかない。



 気が付いてしまったのだ、今自分が、一番救わなければいけないのは誰か。まず何を解決すべきなのか……分かったのだ。




 クロノはゆっくりと顔を上げる、呆然と立ち尽くす鬼を見据え、静かに口を開いた。



「……聞かせろ、何でそこまで人間が嫌いなんだ」

「この子から聞いていたあんたは、優しい奴の筈だ」




「そのあんたをここまで狂わせてる、その理由は何だっ!」




 クウの事さえ目に入らなくなるほど、先ほどの鬼は暴走していた。その様子は、明らかに異常だった。この鬼を縛り付けている何か、それをどうにかするのが、最優先だ。




「人間は……ダメだ……」

「クウ……ダメ……その人間から……離れて……」




(……目が、変だ……)

(何だ…………似てる……あの、目に……)




 幼い自分が常に向けられていた目に、似ている。他の可能性が見えなくなっているような、盲目の目。ずっと感じてきた、違和感を持った目だ。



「……頼むよ、話してくれ……」



「…………話してくれなきゃ、分からないじゃんか……」



 この声が届いているのかも分からない、だが、自分には言葉を紡ぐしかできない。祈るように、クロノは言葉を搾り出した。



「嫌だ……私から……奪うな……返せ……返せっ!」



(……クソッ……届かないのか……何かないのか……何かっ!)



「人間は、私から大事な物を奪う…………友を……紫苑を……奪ったっ!」




(…………………………………………え…………?)




「もう私に関わるなっ!! 嫌だっ! 私の前から消え失せろっ! 私の友を返せっ!!!」



 泣き叫ぶように頭を抱える鬼、クロノはゆっくりと顔を上げ、唯一見えた突破口に言葉を差し込んだ。




「紫苑って…………半人半鬼の…………?」




「…………え……!」




 初めて鬼が、クロノの言葉に反応した。


 点と点が、物語を紡いでいく。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ