表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あとはご自由にどうぞ。~神様が本気出してラスボス倒したので私はただスローライフする~ 【ComicREXでコミカライズ連載中!!】  作者: 鬼影スパナ
おうち充実編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

87/299

知らん店のCMソング



「え、男の服着て良いんですか?」

「うん、だって女の子の服イヤでしょ? 私のワガママに付き合ってもらうのは週の半分くらいでいいんだよ」

「……べつに、嫌ってわけでもないですよ? その、お姉さんのワガママなら尚更……むしろ叶えたいっていうか……」


 それで羞恥心が削れてしまうのは、現状私の欲するところではないのである。


「まぁ、将来を考えても女の子の服に慣れすぎるのは良くないよ、多分。うん」

「……そうですね。わかりました」


 そんなわけで、ディア君には週の半分は男の子の格好で過ごしてもらうことになった。

 一週間は奇数なので、一日分は好きな方の格好をしていいとしてある……さて、どっちになるかな? というのはシエスタの提案である。


 さすシエ。自分で選択させるとかえぐいぜ。これは現状の意識が男の子もしくは男の娘のどちらであるかの目安にもなるそうな。

 完全に男の娘に移行した暁には、また別の羞恥プランが待っている。計画的犯行……!



 と、ここでアイシアが驚愕の表情を浮かべていた。


「えっ……ディア様、男、だったんですか?」

「……ボクは男です。言ってませんでしたか?」

「こ、こんなに可愛いのに……!?」


 うん。こんなに可愛いのにだ。


「こんなに可愛いのに!!?」

「二度も言わなくていいじゃないですか……」

「まぁ、ディア君の性別はディア君だから。男はこんな可愛い生物じゃないよ?」

「……た、確かに……こ、こんな可愛いですもんね」

「なんでしょう。そこで納得されるのは不服な感じです」


 そんなわけでディア君は週の半分くらい男の子の格好をすることになった。

 どちらにせよ男装した女の子にしか見えないから私としては問題なしである。

 本当についてるのか、定期的に確かめたくなるなぁ……


  * * *


 空間魔法の収納空間から魔道エンジン車『スター君2号』を遠隔で走らせているなう。

 魔道具としてではなく空間魔法でブーンドドドドとおもちゃ遊びする要領で。

 ブンドド楽しいです。


 いやぁ、目撃証言とか、実際にどれくらいで飛ばしたらどれくらいで着くかとか、車体の汚れ具合や傷跡とか、そういう情報や証拠はあったほうがいいからね。うん。


 と、そんな風に上空の窓から眺めていると、魔道エンジン車『スター君2号』の前方に魔物に襲われてる馬車を発見した。定番のゴブリンとオークか。間引いたけどまだ森から出て人を襲う程度には残ってたんだな。

 迂回すべきだろうか……いや、ここは助太刀しておこう。なんか拮抗してるし。



 私は収納空間からスッと運転席へと出て座る。魔道エンジン車『スター君2号』を無敵状態(スターモード)に指定。街道を少しだけ外れて、そのままゴブリンとオークをガッツリ轢き飛ばした。


 完全に交通事故である!

 だがこの世界に魔道エンジン車と魔物の衝突事故を取り締まる法など無いのだ!


「ひゃっはー! お先に失礼しまーす!」

「え? あ、す、助太刀感謝す――」


 感謝の声を後方へと置き去りにして走り去る私。よし、声かけもできたし十分だろう。私は収納空間に戻った。

 いやー人助けしたわー。



「あるじ様ー、今日の晩御飯は海鮮スープなんていかがでしょう?」

「お、いいねー。っていうか料理も作れるのホントすごいな吟遊詩人スキル」

「旅の必須技能ですしねー。あと自分で作れた方が表現しやすいんですよ。ららら青き海の幸~、ふんだんに詰め込みし至高の一品~、香り立つフェンネルと潮の香り~、アサリの歯ごたえ~、クラーケンの切り身はサクッと切れ口の中で踊り~、ホロホロの白身魚は口の中で泳ぐ~、おお皆食べようアオヤギ亭の海鮮スープ~♪」


 知らん店のCMソングを歌いながら冷蔵庫空間(につなげた箱)から材料を取り出すアイシア。

 ソラシドーレやヴェーラルドで仕入れた食材は(ある程度は普通に使って、足りなくなりそうなら複製して補充するので)いつでも新鮮使い放題。料理も捗るだろう。


 完成品をコピーするのもいいが、手作りしてもらう料理はまた格別。

 というかできるだけ料理のコピーはしない方向でいく所存。生活費をちゃんと使って経済回さなきゃだからね。アイシアのおかげで食事に困らないし!


 いやー、ホント掘り出し物だよアイシア。結婚するならやっぱ料理ができる人がいいよねー……って、いかんいかん。シルドン先輩の教え、シルドン先輩の教え。ふぅ。


 危なかった。うっかりアイシアに絆されそうになるぜ……まぁ、絶対解放は出来ないんだけどね! 秘密も多いし。




「あるじ様。郷土料理の作り方を歌った、料理の歌なんてのもありますよ」

「ああ、それウチの故郷にもあったな。あれはコロッケだったか……2番はナポリタンだったっけ。1番しか歌詞覚えてないけど」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「あとはご自由にどうぞ!」の書影です! Ixy先生の書いたカリーナちゃんとディア君ちゃんだぁ!!!
1588.jpg 1657.jpg 1837.jpg



書き下ろし:『ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子』MF文庫Jで発売中!!!

ラノオンアワード2022年10月刊の笑った部門受賞!! 売れて!!!!

322206001084.jpg

新作、コミカライズお嬢様ですわー!!
TsDDXVyH
― 新着の感想 ―
[一言] ひき逃げする妖怪か何かとして噂になったりしない? 大丈夫?
[気になる点] てか、2番がナポリタンだとわかってるだけ凄い件! ほとんどの人は2番の存在を知らないんじゃ?
[一言] 突然のひき逃げにお礼言えてえらい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ