表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あとはご自由にどうぞ。~神様が本気出してラスボス倒したので私はただスローライフする~ 【ComicREXでコミカライズ連載中!!】  作者: 鬼影スパナ
エルフの国へGo

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

296/301

馬車の調達


 ともあれ、エルフの国に向かうことになった。


 まぁ私の空間魔法にかかればいつものように拠点でゴロゴロしている間に着いてしまう。なんなら空を飛んで目視し、秒で空間繋げちゃえばいい。


 だがそれだと実験体が手に入らない!

 故に、私はフツーに「移動のアリバイ作り」を理由に魔道具の車をカッ飛ばしていく。……うん、これだと盗賊が襲おうと思う前に走り抜けてくね。

 もっと遅い移動手段が必要だ。


「折角だし、盗賊ホイホイも兼ねて護衛も付けない馬車でも使おうか」

「馬車ですか。お姉さん馬車なんて持ってましたっけ?」

「なーに、なくてもコピーできる」


 よく考えたら馬車を超える移動手段が既にあるんだし、馬車なんて自分の趣味用ってことでコピーしても私の自主規制ルールにひっかからない。

 馬車の調達は私にとって実にイージーなミッションだ。


 ……なんなら五大老(ないえんのつま)の皆に頼んだらポンとくれそうだけど!

 無駄に高性能な新品から粗末な馬車までより取り見取りだろうなぁ。


 私は拠点からちらりと窓を開け、錬金王国の――そういや責任者居なくなったけど大丈夫なのかな……ブレイド先輩には一応一言言っといたけど……――適当な馬車を選び、コピー。

 流石に馬までコピーするのはちょっと気が引けたので車部分だけだ。


「お姉さんの魔法って本当に反則的ですよね……あれ? 馬はないんですか?」

「さすがに生き物のコピーはねぇ。微生物や虫やモンスターならともかく……哺乳類はねぇ」


 そういうのは今から調達する実験体にだけやって試すことにしたい所存。

 死罪になる罪人なら実験もコピーもしていいよね!!


「じゃあ馬はどうするんですか?」

「アーサーの見た目を馬に偽装するから大丈夫だよ」

『!?』


 リビングでゴロゴロしていたアーサーがバッとこちらを振り向いた。

 最近腹出てぷにぷにしてきてない? 丁度いい運動だと思うんだよねぇ。っていうか元々お前私に攻撃してきたから強盗みたいなもんだったよね? なら実験みたいなことしてもいいんじゃないか……?


「ヒーラーの要領で手足と首とかを作り替える感じで行けると思うんだよね」

『せめて迷彩の方でお願いしたいっすよ!?』

「む、仕方ないなぁ。せめて馬サイズにはなってね。デカすぎるとぶつかって面倒だし。あと羽と尻尾はこっちに収納しとくね」

『……ウス』


 アーサーは快く馬役を引き受けてくれた。

 よし、これでエルフの国に行っても大丈夫だな!


 ……あ、まてよ? 実験体が必要っていうの、私じゃなくて五大老の皆が欲しがってるからって言って捕まえれば、ディア君の私へのイメージをくずさず実験体をちょろまかせるのでは?

 実際欲しいって言ってたし……奥様へのプレゼントは大事だよねぇ! ヨシ!




(以下お知らせ)

『いつかお嬢様になりたい系ダンジョン配信者が本物のお嬢様になるまで』

が【5月15日(木)】よりCOMICユニコーンで連載開始いたします!


 たぶんここのサイト→ https://unicorn.comic-ryu.jp/


小説書籍すっ飛ばしての漫画原作ですわー! よろしくお願いしますわね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「あとはご自由にどうぞ!」の書影です! Ixy先生の書いたカリーナちゃんとディア君ちゃんだぁ!!!
1588.jpg 1657.jpg 1837.jpg



書き下ろし:『ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子』MF文庫Jで発売中!!!

ラノオンアワード2022年10月刊の笑った部門受賞!! 売れて!!!!

322206001084.jpg

新作、コミカライズお嬢様ですわー!!
TsDDXVyH
― 新着の感想 ―
おーい、竜馬
世界一安全性が確保された馬車(偽装)となるでしょう
襲った馬車が竜車だったらちびる自信あるね(断言
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ