表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あとはご自由にどうぞ。~神様が本気出してラスボス倒したので私はただスローライフする~ 【ComicREXでコミカライズ連載中!!】  作者: 鬼影スパナ
隠れ里とドラゴン

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

280/302

それはたまに見るにゃあ。

 私達が女だけになった途端にこんなトラップを発動させてくるとは、とんだエロダンジョンである。

 ここの主の仕業だとすれば、とても気が合いそうだな。


「こりゃあ服だけ溶かすスライムが出てきてもおかしくないぞ」

「あ、それはたまに見るにゃあ。生き物は食べないように調教されてるゴミ処理スライムもいるし」

「普通にいるのか」


 ともあれ、探索を続行するしかあるまいて。……いやまてよ?


「これ、この落とし穴の先ってどうなってると思う?」

「え、そりゃー……ゴミ捨て場とか?」

「わざわざ服や装備だけをバラして侵入者を生かして落とす先だぞ?」

「あ。そう言われたらなんか牢屋っぽいとこに通じてるかもしれんにゃ!」


 Exactly(その通りでございます)。つまりなにかしらの空間があるってことだ。このまま道順に探索するより、奥へとショートカットできるかもしれない。

 その先は牢屋だろうが、装備を無効化させずに持ち込めばいいだけだ。念のため元の場所に転移できるようにポインターを設定しといて、っと。


「よし。服を一瞬全部収納して突っ込むか」

「え、いや普通に網の先に空間転移しろにゃ。生身なら大丈夫とか言われても突っ込むのこえーにゃ」


 ……確かにその方が手っ取り早いし安全だな。


「智将の名は伊達じゃないねミーシャ」

「カリーナはおバカさんだから仕方ないにゃぁ」

「お前今私が空間魔法で空中に留めてなかったら真っ逆さまってコト忘れてない?」

「いーから行くならさっさと進むにゃ。時間そんなねーんだろ?」


 と、私はミーシャと共に落とし穴の先を確かめに転移していった。


 穴の先は、やはり牢屋のようになっており。斜めにクッションが設置されて安全に収納されるようになっていた。先に落としたリザードマンがぐったり横になっている。


「よく考えたら、リザードマンにポインター撃ち込んで叩き落とした後に転移でよかったかもしれん。時間の節約になるし、その方が安全だったわ」

「カリーナならどうせ戻るのも一瞬だしかわんねーにゃ?」

「それもそうか。んで――」


 私は牢屋の前に居る、金髪赤目の女を見る。

 うーん、美少女。金髪ポニテの白衣美少女だ。眼鏡をクイッとしている。


 ……ぶっちゃけかなり好み。やっぱり神様に生贄として渡す前に是非味見させてほしいというか。まぁそんなことしたら神様に勝手するなと神罰食らいそうだけども。


「アンタが真・混沌神とかいうトンチキな名前を名乗ってるヤツってことでいいのかな?」

「そっちこそ悪魔の手先ってことで合ってる?」

「え? あー、うーん? どうなんだろ……?」


 逆に聞かれて私は困った。

 実際、錬金王国――元錬金王国にとっては破壊神以外の何者でもないもの。

 あの神様を悪魔って言われてもなんも違和感ない。言葉を濁さざるを得ないぜ……!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「あとはご自由にどうぞ!」の書影です! Ixy先生の書いたカリーナちゃんとディア君ちゃんだぁ!!!
1588.jpg 1657.jpg 1837.jpg



書き下ろし:『ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子』MF文庫Jで発売中!!!

ラノオンアワード2022年10月刊の笑った部門受賞!! 売れて!!!!

322206001084.jpg

新作、コミカライズお嬢様ですわー!!
TsDDXVyH
― 新着の感想 ―
[良い点] 残念ながら否定できる材料がないな 悪魔の手先だったかもしれねぇ…
[一言] いかん、一片たりともそれを否定することが出来そうにないや…
[一言] いやまあ確かに、かの方は靴下の悪魔と言われてもおかしくは……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ