表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あとはご自由にどうぞ。~神様が本気出してラスボス倒したので私はただスローライフする~ 【ComicREXでコミカライズ連載中!!】  作者: 鬼影スパナ
隠れ里とドラゴン

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

278/303

はい、積極的に探していきまーす。



「それで、真・混沌……のヤツはどこに居るか、この中に知っているものは居るかね? 祈りの間だとは聞いているが……」

「ああ。それなら俺が知ってる、かもしれん」


 そう言って手を挙げた冒険者。どうやら彼は祈りの間に向かう真・混沌神を見たらしい。


「ちなみにターゲットの外見は?」

「ああ。十代後半くらいの若い女だ。金髪で赤い目をしている」


 なんと! 若い女だと!? こ、これは神様に生贄に捧げる前に味見してもいいだろうか――って、今のすっごく盗賊の下っ端っぽい思考だったわ。ごほん。気を取り直して……


「そんな若くて女王が務まるモノなのか?」

「錬金術の腕はピカイチでよ、コンコンと叩くだけで大破していたゴーレムを直す程だ」

「ありゃ前の混沌神よりすげぇんじゃないかな。知らんけど」

「伊達に真とか付けて名乗ってねぇ、って思ったよ」

『は? ウチの混沌神さんの方が絶対凄いですが? 何が真・混沌神だ。その女ぁ豚と結婚させて新婚・豚神に改名してやろうか』

「おいお前ら。禁忌の名前を口に出すな、ましてや褒めるな。神様がお怒りだ」


 なんだよ新婚豚神って。豚にやるくらいなら私にくれよ。


「にゃー、そんじゃ早速祈りの間にカチコミに行くにゃぁ!」

「って、お前誰だよ。よく見たら見てない顔だぞ」

「ホントだ。気付いてなかったけど誰だお前」

「おう、私ゃAランク冒険者のミーシャにゃ! おめーらの中にAランク以上が居ねぇなら私が仕切らせてもらうにゃ!!」

「何言ってんだ、仕切るのはブレイドだろ!」

「そうだそうだ! ブレイドは俺の靴下の穴ぁ繕ってくれるくらい良い奴なんだぞ、お前にそんな事できんのか!?」

「初めて会ったやつの事を信頼できるかッ! ブレイドの紹介なら別だがなぁ!」


 ブレイド先輩マジなんなん? 信頼度高すぎんよ。


「あー、まぁまて。そいつは一応本物のAランクで『烈風』のミーシャだ。まぁ、指揮するのはどうかと思うが、戦力にはなる」

「は? 過小評価してにゃーか?」

「分かった分かった。じゃあ大将はミーシャで、俺が参謀ってことでいいか? 面倒な指揮は俺に任せてくれ。もし力が必要な事があれば大将として力を奮ってほしい」

「うむ! 任せとけにゃ!」


 うーん、さすが先輩。ミーシャを手のひらの上でコロコロだぜ。

 他の冒険者達も「ブレイドがそう言うなら」と納得してるわ。


「よし! そんじゃまず祈りの間に向かったってのを追いかけてみるか。が、全員で行くのもなんだから少数でいく。他の連中は情報を集めてくれ。……もし王様が戻ってきたら足止めを、逃げようとしたら確保して欲しい」


 あ、そうか。戻ってくる可能性もあるんだよな。

 ……神様ー、犯人(ホシ)が戻ってくるの待っちゃダメですか?


『期限は三日と言いましたよ? ちゃんとそれまでに戻ってくるんですかねぇ?』


 はい、積極的に探していきまーす。


  * * *


 というわけで私達は、(ヒーラー)、ミーシャ、ブレイド先輩、案内冒険者を含む5人の冒険者の計8人で祈りの間の探索に向かう。

 選抜した冒険者はいずれも探索技能に優れた者たち。セッコー先輩も含む。それでもCランク、せいぜいBランクなので高が知れているところはあるが、人手はあって損はない。


「ここだ。この道を歩いていた」

「時間は?」

「昨日の昼だな」


 水晶玉を手に持って、覗き込みながら歩いていたそうな。


「まずは道なりに進んでみるか」


 そのまま祈りの間にたどり着けば楽なのだが。そう思いつつ、道なりに進んでいく。

 復興作業中の城壁の内側を進むと、町の中央の方へ向かっているようだ。


「単純に考えれば、祈りの間は町の中心にある……とか?」

「大事な場所を中心に置いて城壁で守る、元々そういう造りの町だったのかもな」


 しばらく歩くと、トンネルが見えてきた。やや傾いており、地下に続いている。


「この中か? 一応2人くらいこの周辺を探索してくれ。残りは中に向かう。セッコー、頼んだ」

「わかった。んじゃマハト。付いてきて来てくれ」


 セッコー先輩と冒険者一人を置いて、トンネルに入る。

 一本道のどこか近未来を思わせるトンネルを歩いていると、小部屋がありリザードマンが居た。

 頭の半分を覆う金属製の機械のような物をつけている。


 目が合うや否やいきなり襲い掛かってきたので、ミーシャが首根っこを掴んで叩き潰す。

 一瞬で無力化させたリザードマンだが、フシュー、フシューと息を粗くして抵抗の意志を見せていて、理性は感じられない。


「おいコレ、トカゲ獣人や亜人じゃあニャーな。ダンジョンモンスターのリザードマンにゃ」


 ダンジョンモンスターは生殖の必要がない為、そのための器官がない場合がある。

 ある場合もあるが、無ければ間違いなくダンジョンモンスターらしい。


「……え? じゃあもしかして、ここってダンジョン、なのか?」

「にしても、この、頭の……何? コレ?」


 なんだろう。改造リザードマン?

 改めて見ると、壁がメカメカしくて、ファイナルなファンタジーの終盤ダンジョンによくある雰囲気のそれに思えてくる。

 ……そういや混沌神ってラスボスだったなぁ。最初に倒したけど。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「あとはご自由にどうぞ!」の書影です! Ixy先生の書いたカリーナちゃんとディア君ちゃんだぁ!!!
1588.jpg 1657.jpg 1837.jpg



書き下ろし:『ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子』MF文庫Jで発売中!!!

ラノオンアワード2022年10月刊の笑った部門受賞!! 売れて!!!!

322206001084.jpg

新作、コミカライズお嬢様ですわー!!
TsDDXVyH
― 新着の感想 ―
なんかマジモンの混沌神が「恋人が馬鹿な国を滅ぼしてくれたし後釜として座って好き勝手しよーっと」て感じで企んでる可能性がある気がすんなぁ
[良い点] マジでブレイド先輩何者だよ [一言] そして真が本当に真かもしれねぇぞ何者だよ
[一言] あれ赤い目……? いや髪色……くらいどうとでもなるか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ