表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あとはご自由にどうぞ。~神様が本気出してラスボス倒したので私はただスローライフする~ 【ComicREXでコミカライズ連載中!!】  作者: 鬼影スパナ
獣王国、テラリアルビー

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

205/302

さっさと帰るんだな。お前にもかぞくがいるだろう



「――さぁ、最初の生贄は、Dランク冒険者! カリーナ・ショーニン!!!」


 おっと、呼ばれた。いくぜーい。


 そんなわけで私が闘技場の舞台に出てくると、すり鉢状の観客席は満席で、大いに沸き立っていた。

 私は相手の後に出たのであちらの名乗りとか一切聞いてない。

 けど、一番最初の試合だとはあらかじめ聞いていた。


 まぁぶっつけ本番で戦うしかないね。

 どうせ相手の名前聞いたところで明日には忘れるに違いないし、どうでもいいけど。


 私は悠々と歩いて行って、闘技場の中央――周囲で複数のリングがあり同時進行でトーナメントが進められている中、私は中央の一番目立つリングに向かわされた。


 いえーい、ディア君、アイシア、見てるー?


「にしても生贄ってひどいなー。ね、そう思わない?」

「……いつからここはダンス会場になったんだね?」


 対戦相手に声をかけると、相手はのんきにそんなことを言った。

 全身に傷がある、歴戦と言う感じの強そうな白狼獣人だ。

 完全モフモフタイプの獣人で、その点もマシロさんと同じ感じ。


 でもま、このテラリアルビーには白狼獣人がめっちゃいるらしい。それこそ、王様も白狼獣人なほどだとマシロさんから聞いた。

 じゃあマシロさんも王族なんじゃね? と思ったけど、人口の5割が白狼獣人、そのうち1割が全身モフモフなんだって。だからせいぜい同じ祖先の遠い親戚くらいの話。

 最大勢力だからこそ数も多いらしい。ほぼほぼ何の関係もないそうだ。



「人族の小娘よ。棄権するなら認めてやろう。……その格好で闘士としての覚悟ができているとは到底思えんしな」

「はは、ナイスジョーク。私は私の優勝に賭けた金貨82枚を背負ってるんだよ? 棄権とかするわけないでしょ。それともあんたが私に配当金の金貨820枚をプレゼントしてくれるの? あ、ファイトマネーと優勝賞金もつけてよね」

「……ほう! そうか、そうであったか。失礼した」


 と、腰を落として無手で構える対戦相手。


「では、行くぞ」

「……って、審判の合図は?」

「戦いは既に始まっておるわ!!」


 次の瞬間、白いモフモフが私の目の前に現れる。

 うぉっと、瞬間移動したかと思った。そのまま拳が鳩尾を狙ってきたので、とりあえずそのまま受け止めておく。


「……ッ!? なんだこの感触……ッ」

「魔法だよっ」


 そして私は相手の白狼の拳を掴み、ぐるんと背を向けながら腰で持ち上げて投げ飛ばした。背負い投げだぁ! 一本!!


「ぐ、ガッ……! 身体が、動か、ぬっ……」

「へへ、悪いね。ま、一回戦だしサクサク終わらせとこう」


 空間魔法で相手の自由は奪っている。このまま相手は何もできず、動けないので私の勝利だ。

 あ、勝利が確定したらちゃんと身体の自由は戻してあげるよ。もうしばらく固まっといてね。



 ……


「あれ? これもう私勝ちでいいんだよね? 審判さん?」

「え? あ、しょ、勝者……カリーナ選手……っ!?」


 うん。勝ったぜ。

 とはいえ、盛り上がりに欠ける戦いだったのは間違いない。心なしか会場もしーんとした気がする。


 ……背負い投げ一発であっさり決着とかつまらな過ぎか。私もディア君を見習ってマイクパフォーマンスでもするべきだろうか?

 いや、周囲でも戦ってるわけだし、別にいいか。なんか近くのリングのやつ、こっちをガン見してて隙だらけなんだけど大丈夫なのかな。強力なライバル出現に気付いちゃった?


 おっと、対戦相手の拘束を解くか。


「カハッ! な、なんだったんだ、一体ッ! 毒、ではなかったよな? 身体が全く動かなくなったぞ!」

「フッ。背中を強く打ち付けることでツボを刺激し、相手の行動を一時的に封じる特殊な投げ技さ」

「なんと……!!」


 正直にネタを教えてやる必要もないので適当に言ってやると、白狼は信じたのか神妙な顔で頷いていた。


「ところで、えーっと。これ勝ったら控室戻るんでいいの?」

「……いや。この中央舞台ですぐに次の戦いを行う予定、であったな」

「ふーん。じゃあここで待てばいいんだね。ありがと。そんじゃ、敗者はさっさと帰るんだな。お前にもかぞくがいるだろう」

「……ああ」


 さーて、第一試合も終わったし、次の試合に備えて屈伸とかしとこっと。



(スタッフはこのまま進行していいのか困惑している!

 第二試合の相手も戻ってきたのが獣王で困惑している!

 観客もいきなりあっさり獣王が倒されて困惑している!

 アイシアはドヤ顔だ!

 そしてディア君は何かを察した模様)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「あとはご自由にどうぞ!」の書影です! Ixy先生の書いたカリーナちゃんとディア君ちゃんだぁ!!!
1588.jpg 1657.jpg 1837.jpg



書き下ろし:『ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子』MF文庫Jで発売中!!!

ラノオンアワード2022年10月刊の笑った部門受賞!! 売れて!!!!

322206001084.jpg

新作、コミカライズお嬢様ですわー!!
TsDDXVyH
― 新着の感想 ―
[良い点] ディア君はかしこいなぁ(白目) [一言] 優勝候補を塩試合で蹴散らすなバカモノ、ディア君ちゃんを見習えwww
[一言] えーらいこっちゃーえーらいこっちゃー \(゜ロ\)=====(/ロ゜)/
[一言] のちの大会荒らしと呼ばれるその最初の一日だったという……間違えた可憐な最強美少女だった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ