表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あとはご自由にどうぞ。~神様が本気出してラスボス倒したので私はただスローライフする~ 【ComicREXでコミカライズ連載中!!】  作者: 鬼影スパナ
獣王国、テラリアルビー

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

201/301

かくして、ディア君はテイマー大会を優勝した。



 ディア君の第二試合。

 アーサー相手に今度は棄権することなく相手は挑んできたものの、アーサーの電光石火な先制攻撃でまず半数3体がダウン。

 すかさず残り3体が攻撃してきたが――あっさり回避。そうだね、サンダードラゴン、素早いもんね。

 で、返すしっぽビンタで纏めて3体片付けて、さくっと勝利。


 続く第三試合、今度は敵がディア君を狙ってきたものの、アーサーが割り込んで攻撃を受ける。が、ドラゴンの鱗を貫通するような攻撃ではなかったため、実質無傷。

 その後、軽く「フッ!」と雷属性のブレスを吹くことで、ブレスを玉にして飛ばす器用な技を逆に相手のテイマーにぶつけて勝利。

 あちらさんの従魔はご主人様を守ってくれなかったね、残念。



「強い! 強すぎるぞ! これがドラゴン!! これが龍の巫女!!」


 勝者として讃えられ、舞台から手を振るディア君。

 龍の巫女かぁ、今のディア君にはピッタリの二つ名かもしれない。あ、巫女服着せてもいいな。



 次の決勝戦も楽勝だろうか?

 私(ヒーラー資金除く)とマシロさんの全財産、ディア君とアイシアのお小遣い、合計金貨4枚が賭かっているので、ディア君にはぜひ勝っていただきたい。


 と、拠点に帰ったアーサーがリュックからひょいと顔を出してくる。

 小型モードなので、羽を隠しておけばただのイグアナみたいなもんだ。


『いやー、テイマー大会って楽しいっすね! 自分、姐さんにボコボコにされて自信無くしてたんすけど、やっぱ強いっすよね!?』

「まぁ下手なモンスターよりは強いよね、ドラゴンだもん」

『でも姐さんのが強いって、どういう生物なんすかね』


 それは神様に聞いてくれ。私本人は人間のつもりだよ。


『決勝では五大老さんたちが作ってくれた鎧着て、ディア君ちゃんにドラゴンライダーになってもらう予定っす!』

「それも一応テイマーでいいのかなぁ。……大会規定でアウトにならないかちゃんとディア君と確認するんだよ」

『はーい』


 と、アーサーは首を引っ込めて拠点に戻っていった。



 そうそう。アーサーが出入りしているあの玉は魔物玉と名付けているが、五大老工房製のハリボテだ。機能としては『赤い光線が出て対象を包む』だけしかない。

 実際は観客席の私が拠点にちょいちょいと出し入れしてる。


 断じてモンスターなボールではなく、魔物玉である。

 パッと出る呪文や入れ入れと呪文を唱える方向での運用も考えたけど、光で包むのが遠目に分かりやすかったので。声だと聞こえない可能性もあるしね。


 というかなんだよあの纏わりつく光。物理法則どうなってんの?

 五大老の魔道具技術、恐るべし……!




 で、あっさりと決勝戦だ。


「さぁー! いよいよ決勝戦! まずは赤コーナー、羊飼い・シェパード選手! 手持ちの魔物は暴れる6体の羊、マッドシープ!! 本大会の一番人気!」


 相手の犬獣人は6体の凶暴な羊型魔物を従えて、その背に立ったまま敵を轢き倒すという突撃戦法で決勝まで上がってきた実力派だ。

 羊の上から鞭や魔法を使い、羊を誘導しながらも攻撃を行う、アクロバティックな選手だ。


「相対するは今大会のダークホース! 青コーナー、ディア選手! 魔物はただ1体、英雄(アーサー)の名を冠するサンダードラゴン!! ここまで勝ち上がってきた本物だぁ!!――おおっとぉ、ここでドラゴンが鎧を着ている! しかも背中には座席が付いているぞ!? これはまさか!!」


 司会のいう通り、そしてアーサーの事前の宣告通り、アーサーは座席付きの鎧を着ていた。そして、ディア君をしっぽでひょいと抱き上げると、背中に乗せた。


「な、な、なんと!! ディア選手、ドラゴンライドーーーーッ!? 誇り高きドラゴンが自ら人を背に乗せるとは!! 間違いない、彼女こそ伝説の姫君! 龍の巫女!!」


 尚、従魔に騎乗するのもルール的には問題ない。



「さぁ、蹂躙される準備はいいですか?」

「ッ、言ってくれるじゃねぇか、お姫様ッ!」


 両者睨み合い――「ファイッ!」との司会の掛け声と共に、アーサーは上空へと飛んだ。


「勝負ありです。さぁアーサー、ブレスです。……手加減してあげてくださいね」

『ギュアー!』


 決勝戦――しかし、それは一方的な戦いだった。

 上空を飛ぶドラゴンに対し、シェパード選手は魔法や射程の長い鞭で攻撃を試みるも、素早くて当たらず、逆に地上へは雷属性のブレス玉が降り注ぐ。


 制空権を得たディア君とアーサーに、シェパード選手は為すすべもなく。

 事前の宣言通り、一方的に蹂躙されていた。


「く、くそぉーー! 卑怯な! 降りてきて戦えーーー!!」

「すみません。でも、これがドラゴン本来の戦法なので」


 文句があるならお前もドラゴンをテイムしてこい、と。そういう話だった。

 強い魔物を従えるのも、特有の戦い方を生かすのも、テイマーの実力。


『ぎゃおーん!』


 現実ってのはゲームのように平等じゃないんだぜ。地を這う羊と空飛ぶドラゴンが互角以上に戦える方がおかしいんだわ。



「これは酷い! なんというワンサイドゲーム!! だが、これがドラゴン! これこそがドラゴン!! その本領を発揮しただけだ、何が悪いッ!? そう、何も悪くないッ!!――勝者、ディア選手!!」


 ドラゴンの圧倒的力を見せつけての勝利。一方的すぎる決勝戦だった。

 非常に珍しいドラゴン、そしてドラゴンライダーに、観客たちは盛大な拍手を送った。


 かくして、ディア君はテイマー大会を優勝した。

(とりあえず見切り発車で2巻の書籍化作業にはいる……!

 たのむぞ編集さん……!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「あとはご自由にどうぞ!」の書影です! Ixy先生の書いたカリーナちゃんとディア君ちゃんだぁ!!!
1588.jpg 1657.jpg 1837.jpg



書き下ろし:『ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子』MF文庫Jで発売中!!!

ラノオンアワード2022年10月刊の笑った部門受賞!! 売れて!!!!

322206001084.jpg

新作、コミカライズお嬢様ですわー!!
TsDDXVyH
― 新着の感想 ―
[良い点] 客は珍しいドラゴンを鑑賞できてヨシ! 大会関係者は大会の名前を売れてヨシ! ディア君達はお金を稼げてヨシ! これは三方ヨシ! [気になる点] 対戦相手? 知らない人たちですね...
[良い点] 現地の人からして見たら、見世物としての期待だったわけだから、最高に面白いものだったのかな? [気になる点] この結果、ドラゴンをテイムしようとして犠牲になる方が一定数出てきそう・・・ [一…
[一言] 酷い事件だったね……これ大会のルール次回から改訂されるでしょww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ