表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/298

ナンパ



 私カリーナちゃん。ハルミカヅチお姉さまに商人ギルドの事について聞きに来たの!

 早速Eランクに昇格してお金を稼いできた私に、お姉さまもビックリですことよ!


 バーカウンター席にて、お姉さまと話をする私。


「てっきりウチで働きに来たのかと思ったけど、やるじゃないか。一体何をどうしたら新人冒険者が1日でそこまで稼げるんだい?」

「いやぁ、先輩達と魔法でちょいちょいっと木を切ってきました」

「ほぉー、魔法で木こりねぇ」


 感心してか耳がピコピコと動くお姉さま。

 えへへ、一杯褒めてくれていいのよ?


「というわけで商人ギルドに所属するにあたって色々お聞きしておこうかと」

「ん? 商人になるのかい? このままブレイド達と稼ぐんじゃなくて?」

「元々行商人とかにでもなろうかと思ってたんですよ。特技を生かして」

「確かにそんなすごい魔法が使えるなら、行商も楽だろうねぇ」


 ええ、なにせ転移までできますからね。そこまでは言わないけど。


「といっても、ウチはそういう相談所じゃあないんだけど?」

「そこを何とか! 相談できるのがハルミカヅチお姉さましかいないんです!」

「……ったく、仕方ないねぇ。女一人でシュンライ亭に飲みに来た心意気を買って、少し相談にのってあげるよ」


 やったぜ! 姐さん優しい!


「それと行商で何を取り扱ったらいいかとか、そういう相談もですね」

「ンなもん、ギルドの連中に聞けば一発さ。行商して欲しい、足りない商品をわんさと教えてくれるはずさね。本当に利益のいい商品は教えてもらえないだろうけど、大きいハズレや取引拒否されるような商品も教えないハズさ」


 取引拒否。そういうのもあるのか。


「むしろ最初のウチはギルドで聞いた商品だけ取り扱うのが安全だし、たとえ一時的には多少損でも先人達に手土産を渡す感覚で一度はやっとくといい。信頼を買えるから後々得になるし、大損するような商品を平気で勧めるヤツは早めに切っちまいな」

「なるほど」


 大損しても規模の小さい行商人のうちにそういう輩を見つけられてラッキーだったね、ということか。ま、現状の元手は木こり一日で稼げる程度だもんな。


「……ああ、そういえばウチも欲しいモノがあったんだっけねぇ」

「うっしゃ、どこで売ってるか教えてくれたら秒で買い付けてきますよ!」

「ハハハ、元気がいいのは何よりだけど秒は言い過ぎだろ。まぁ、ローションなんだけど、仕入れられたら頼むよ。粉末のを一袋銀貨1枚くらいで引き取るよ。けど、質の悪いヤツは買い取らない、いいね?」


 あら、ローション! それはこのお店で働くお姉さま達の為にも仕入れないとね!


「ちなみに質の良し悪しってどう判断したら?」

「味で分かる。良いのは殆ど無味無臭だけど、質が悪いのはマズいし臭いし舌触りも悪い。ま、質が良い奴も大量に飲むと気持ち悪くはなるけど」


 なるほどね。味かぁ。

 私はお酒の入ったジョッキを傾ける。こっちの世界のお酒は、ぬるいしアルコール度数が低いけど、ほんのり甘い感じがして私好みではあるんだよなぁ。


「おっと、今日のとこはその1杯で止めときな。また記憶飛ばしちまうだろ、折角色々教えてやったのに忘れられたら勿体ない」

「ふぇ? あー、たしかに……」

「それに商人ギルドに加入するなら元手はしっかりとっときな。アタシは容赦なく毟り取るよ?」


 毟り取る、って。そう言いながら止めるんだ?

 その優しさMAXのセリフに、私は苦笑せざるを得なかった。


  * * *


 シュンライ亭を後にして、私はお家に帰ることにした。

 とはいえ、宿もとっておらず、かといって二日連続で教会のお世話になるのも気が引ける。私のお家、それはもちろん収納空間だ。


 教会で毛布コピーしたからもう収納空間内で寝起きするくらいは余裕でこなせるんだよね。フフフ。


 とはいえ、収納空間に入るところを人に見られるのも何なので私は路地裏の人気のないところへとフラフラ歩いていく。あー、一杯だけだけどちょっと酒効いてるわぁ。

 この身体、若くてお酒の耐性も大分低いんだなぁ……ひっく。



「お嬢ちゃん、ここは通行止めだぜ」


 ん? あ、お嬢ちゃんって私か。

 私は声を掛けてきた男に「おっと、失礼したね」と軽く頭を下げ引き返す。

 すると、別の男が私の前を塞いできた。


「こっちは通行料払ってもらわないと通れないぜ」

「おんや? そうなの?……って、一本道でそれだったら私はどこへ行けばいいのさ」

「さぁて、どこだろうな。天国にいかせてやろうか?」

「あー、上ね。おっけ。んじゃお邪魔したね」


 私は上空へと飛び上がった。

 あ、そういや空なら誰にも見られないじゃん! 大発見!


 ……と、ソラシドーレの町上空にて収納空間に入り、一晩明かすのであった。ひっく。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「あとはご自由にどうぞ!」の書影です! Ixy先生の書いたカリーナちゃんとディア君ちゃんだぁ!!!
1588.jpg 1657.jpg 1837.jpg



書き下ろし:『ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子』MF文庫Jで発売中!!!

ラノオンアワード2022年10月刊の笑った部門受賞!! 売れて!!!!

322206001084.jpg

新作、コミカライズお嬢様ですわー!!
TsDDXVyH
― 新着の感想 ―
[一言] 飛べる魔法って、収納を知られるよりマシなのか? 酒の危険度を自覚できないと危ないね 危機管理は異世界では大切。 まぁ国に襲われても歯向かえるでしょうけど。 魔力切れは要注意かな。
[良い点] 元手を稼ぐためにもうしばらく冒険者として稼いでほしいな。 [一言] 上w
[一言] 天国って言ってほんとに上に飛んでいくとかww 酔ってるよね?絶対酔ってるよね!?w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ